![こんにちは、ギター担当の廣田です。今回ご紹介するのはクリップチューナーでございます。ギター、ベースを始めるときに必要なアイテムであり、かなり重要なものでもあります。年々種類も増えてきて迷う方も多いかと思いますので、そんな方にオススメのチューナーをご紹介していきますね! *NUX Nu-Tune カラ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagano/wp-content/uploads/sites/47/2021/09/20210921-e3cd37e8509cb9defce3221ab2eed876.jpg)
こんにちは、ギター担当の廣田です。今回ご紹介するのはクリップチューナーでございます。ギター、ベースを始めるときに必要なアイテムであり、かなり重要なものでもあります。年々種類も増えてきて迷う方も多いかと思いますので、そんな方にオススメのチューナーをご紹介していきますね!
NUX Nu-Tune
カラー液晶で見やすく、音が低いと青、高いと赤という表示も分かりやすいですね。また、ボールジョイントで角度も付けられるようになっています。
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
NUX | Nu-Tune | ¥1,380 |
SWIFF AUDIO A10
ディスプレイ部分は3.4cm×1cm、重量は10gと最小クラスでありながら視認性に優れた高コントラストLEDディスプレイのクリップチューナーです。
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
SWIFF AUDIO | A-10 | ¥2,420 |
KORG PC-2+
エレクトリックからアコースティック、ギターからベースまで幅広くカバーするPitchclip 2+は、正確さと気軽さを両立した、普段使いできるクリップ・チューナーです。
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
KORG | PC-2 | ¥2,750 |
Louis LCT-Z
通常は青、画面に表示されている音が合うと緑に画面全体の色が変わるので、視覚的にとても分かりやすいです。また、楽器に取り付けると電源ON、取り外すと電源OFFとなるようになっているため、電源の消し忘れによる電池の消耗も防止できます。画面が大きく見やすいのがポイントですね!
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Louis | LCT-Z | ¥3,200 |
tc electric Polytune Clip
ポリフォニック、ストロボ、クロマチック機能を備えた究極のクリップチューナーです。すべての弦を一度にチューニングできるポリフォニックチューニング機能、±0.02セントの超高精度ストロボモード、435Hz~445Hzまで設定可能な基準ピッチ、自動電源OFF機能、取り付ける向きに応じて自動的に表示を切り替えるアダプティブディスプレイとデザイン性も良い人気のチューナーです!
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
tc electric | Polytune Clip | ¥5,874 |
Peterson StroboClip HD
楽器用チューナーブランドの『Peterson』。非常に高性能で精度が高いです。このモデルには弦楽器や管楽器を始め様々な楽器に対応できるプリセットや音律が50種類入っています。プリセットの選択やその他の設定は、3つのボタンで簡単に行えます。ドロップ・チューニングやカポを付けたギター用の設定もできます。
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Peterson | StroboClip HD | ¥9,680 |
まとめ
色々とご紹介いたしましたが、一番は自分が一番見やすいと思うのが良いのではないでしょうか!また付けた時の見え方など店頭で試すのもアリですよ!どのチューナーも良くできているので精度が気になるかたはPetersonがオススメです。取りはずすのがめんどくさい方は小さいサイズですとあまり邪魔にならず便利です!自分に合ったチューナーを是非店頭でご確認下さいませ!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。