![*いつ弦交換?どの弦を選べばいいの?ウクレレ弦の交換時期と弦の選び方をご紹介! **ウクレレ弦交換時期 ウクレレ弦はなかなか切れないからいつ交換したらいいでしょうか。切れるまで交換しないかたも結構いるみたいです。]]ウクレレ弦はギターやバイオリン弦みたいに消耗品になります。毎日弾く方はできれば[!! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagano/wp-content/uploads/sites/47/2021/07/20210714-b86da30e5ab53d3c773c6e1c411464bb-scaled.jpg)
いつ弦交換?どの弦を選べばいいの?ウクレレ弦の交換時期と弦の選び方をご紹介!
ウクレレ弦交換時期
ウクレレ弦はなかなか切れないからいつ交換したらいいでしょうか。切れるまで交換しないかたも結構いるみたいです。
ウクレレ弦はギターやバイオリン弦みたいに消耗品になります。毎日弾く方はできれば2カ月以内に一回は交換した方がいいです。チューニングが狂いやすくなった時も交換のタイミングです。
ウクレレ弦の選び方
ウクレレ弦の種類は材質で分類されています。
ナイルガット弦 | ナイロン弦ですが、ガット弦(羊など動物の腸から作られた弦のこと)に 似たような煌びやかなサウンドと温度変化に強いです。 |
---|---|
フロロカーボン弦 | 釣り糸と同じ材質のため、伸びにくく耐久性に富み、 高音の艶やかな音が特徴です。 |
ナイロン弦 | 一般的によく使用される低価格帯の弦です。 初心者の方にも押さえやすい定番の弦です。柔らかい音色が特徴です。 |
HIGH-G弦とLOW-G弦
ウクレレの弦には、HIGH-GとLOW-Gの2種類があり、それぞれ音の響き方が異なります。一般的にご購入時に張られている弦のほとんどはHIGH-G弦ですが、弾きたい曲や演奏スタイルに合わせて、適切な弦を選ぶようにしましょう。
HIGH-Gの特徴
ウクレレの4弦は、HIGH-Gつまり高いG(ソの音)になっており、これによってウクレレ独特のあのサウンドが生まれます。特にストローク弾きなどではコロコロとしたウクレレのサウンドがHIGH-G特徴です。
LOW-G弦の特徴
曲や演奏スタイルによっては、4弦を低いGにチューニングすることがあります。これがいわゆる「LOW-G(ロゥジー)」です。買った楽譜によっては「LOW-Gチューニング」と記載されていたり、ソロ弾きでメロディーを奏でる時などはLOW-Gにすると音域が広がって弾きやすくなります。
*ウクレレにより加工が必要な場合がございます。
担当者オススメ弦をご紹介!
アクイーラ ナイルガット弦
その特徴はガット弦に近い良質なサウンドだけでなく、ガット弦最大の弱点でもある耐久性や温度変化による音程の不安定さなどを克服した使いやすさにもあります。お手持ちの楽器をナイルガット弦に張り替えるだけで、その音質は飛躍的に向上し、弾く人にも聴く人にも心地よいサウンドが広がります。
【店頭取扱商品】
メーカー | 品番 | 税込販売価格 | 内容 |
---|---|---|---|
Aquila | 4U | ¥1,320 | ソプラノウクレレセット弦 |
Aquila | 7U | ¥1,408 | コンサートウクレレセット弦 |
Aquila | 10U | ¥1,584 | テナーウクレレセット弦 |
Aquila | 8U | ¥1,496 | コンサートウクレレLOW-G弦 |
Aquila | 15U | ¥1,760 | テナーウクレレLOW-G弦 |
オルカス フロロカーボン弦
こちらは日本製フロロカーボン弦です。フロロカーボンは、耐久性・安定性に優れた素材で、長時間の使用においても安定したサウンドをキープします。温度や湿度環境の影響を受けにくくパフォーマンスが安定します。従来のフロロカーボン・ストリングスと比較すると、よりナチュラルなサウンドが特徴です。
【店頭取扱商品】
メーカー | 品番 | 税込販売価格 | 内容 |
---|---|---|---|
ORCAS | OS-MED | ¥770 | ソプラノウクレレセット弦・ミディアムテンション |
ORCAS | OS-30 LG | ¥330 | テナーウクレレLOW-G弦単品 |
ワース フロロカーボン弦
釣り糸などで使用される「フロロカーボン」と呼ばれる素材を使ったWorth (ワース)弦。特徴は伸びにくく、湿温度の変化に強いという点。「よりヌケの良い音」がお好みの方におすすめです。ワースの基本的なゲージセットでストロークもソロも共にオススメです。色はブラウン。下記のクリアと比べて、柔らかく甘い音を出せるように考慮されています。
【店頭取扱商品】
メーカー | 品番 | 税込販売価格 | 内容 |
---|---|---|---|
WORTH | BM | ¥1,320 | ブラウンセット弦・ミディアムテンション |
WORTH | BM‐LG | ¥1,320 | ブラウンLOW-G弦セット・ミディアムテンション |
こちらもフロロカーボン弦ですが色がクリアタイプです。上記のブラウンと比べてより繊細で透き通るような音づくりを目指しています。
【店頭取扱商品】
WORTH | CL | ¥1,320 | クリアセット弦・ライトテンション |
WORTH | CM | ¥1,320 | クリア弦セット弦・ミディアムテンション |
D’Addario ナイロン弦
D'Addarioの楽器用弦のみを生産しているモノフィラメント成型ラインで生産されるクリアナイロン弦です。独自の技術でレーザー選別された高音弦は、温かみのあるイントネーションと張りのあるアコースティックトーンを奏でます。実はこの弦、メーカー推奨のチューニングはB・F#・D・Aで、アメリカンチューニングとなっております。もちろん通常のチューニングでも使用は可能ですが、この弦をお買い求めの際はぜひ、アメリカンチューニングもお試し下さい。
【店頭取扱商品】
メーカー | 品番 | 税込販売価格 | 内容 |
---|---|---|---|
D’Addario | EJ53S | ¥1,001 | ブラックソプラノウクレレセット弦 |
D’Addario | EJ99SC | ¥1,650 | ソプラノ/コンサートウクレレ・フロロカーボンセット弦 |
Famous クリアナイロン弦
少し太めの弦と適度なテンションがあるフェイマス・アランフェス弦。弦が長いのでソプラノサイズからテナーサイズまで対応可能。やや固めの透明感のある音色が特徴のクリアナイロン弦と落ち着いた伸びのある音色が特徴のブラックナイロン弦、カラフルなレインボー弦もございます。
【店頭取扱商品】
メーカー | 品番 | 税込販売価格 | 内容 |
---|---|---|---|
Famous | ARANJUEZゲンセット | ¥880 | ブラックセット弦 |
Famous | Marronゲンセット | ¥880 | マロンセット弦 |
お取り寄せ承ります♪
お探しの商品のご注文も承っております。
店頭に在庫がない商品がございましたら店頭スタッフ、またはお電話でもお気軽にお問合せ下さい♪
弦交換は島村楽器にお任せください!
弦交換料金+弦代(お持ち頂いてもOK!)で店頭にて交換可能いたします!
休日は混み合いますので、ご予約をおすすめしております。
お気軽にお問合せ下さい♪弦交換は島村楽器にお任せください!
当社購入楽器 | エコノミー(税込) | スタンダード(税込) | デラックス(税込) | 1本のみ交換料(税込) |
---|---|---|---|---|
ウクレレ | ¥660 | ¥1,100 | ¥2,200 | ¥165 |
他社購入楽器 | エコノミー(税込) | スタンダード(税込) | デラックス(税込) | 1本のみ交換料(税込) |
---|---|---|---|---|
ウクレレ | ¥880 | ¥1,540 | ¥3,190 | ¥220 |
エコノミー
・セット弦交換+楽器拭き上げ
スタンダード
・セット弦交換+楽器拭き上げ+トラブル予防メンテナンス(指板オイルケアなど)
デラックス
・セット弦交換+楽器拭き上げ+トラブル予防メンテナンス(指板オイルケアなど)+フレットクリーニング
お問い合わせ
店舗名 | 電話番号 | 担当者 |
---|---|---|
長野店 | 026-223-7111 | 中村(なかむら) |
お問い合わせ・店舗詳細
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。