KAWAI CN24
メーカー | 品番 | 定価 | 販売価格 | コメント |
---|---|---|---|---|
KAWAI | CN24 | ¥124,200(税込) | ¥102,708(税込) | 新鍵盤「レスポンシブ・ハンマー・アクションⅡ」を搭載、グランドピアノに近い自然なタッチを再現。 |
SOUND ~音~
88鍵ステレオサンプリング/同時発音数192音
CN24は、ショパン国際ピアノコンクールで実際に活躍したカワイコンサートグランドピアノ"EX"から88鍵すべての1音1音を、弱打から強打まできめ細かくタッチの強度を変えてサンプリングし収録。
さらに繊細なタッチの違いを表現するために弱打から強打まで複数の段階にわけて波形を録音し、なめらかな音色変化を実現したPHI(プログレッシブ・ハーモニック・イメージング)技術を搭載しています。
また、打鍵時だけでなく鍵盤から指を離す時のスピードも検知し、スタッカートではリリース音(余韻)が歯切れよく、レガートではリリース音が長くなる、グランドピアノの表現力を再現しています。
最大同時発音数192音というエントリークラスとして十分な発音数で演奏を楽しむことができます。
サウンドに音響効果を与えるエフェクト
コンサートホールで演奏しているような残響効果が得られる6種類の「リバーブ」や、ダンパーペダル時の複雑で豊かな響きを創り出す「ダンパーレゾナンス」を先進のモデリングテクノロジーにより新開発。
クオリティ高いサウンドを演出します。
また、高音の音量をお好みのレベルに調節できる「ブリリアンス」も搭載しています。
新開発"グランド・フィール・ペダル・システム"
ピアノ演奏に欠かすことができないのがペダル(ダンパー、ソフト、ソステヌート)です。
CN24は3本すべてのペダルにおいて、グランドピアノの踏み込みの重さを解析。
デジタルピアノとして最高レベルのペダル操作感覚を実現しました。
ダンパーペダルは音の伸びを加減できるハーフペダルにも対応し、グランドピアノに近い演奏感覚を生み出します。
TOUCH ~鍵盤~
繊細な音の重なりまで表現するRHⅡ鍵盤
「よりピアノらしい鍵盤で表現する歓びや演奏する楽しさを知って欲しい」というコンセプトの元で開発したのが"レスポンシブ・ハンマー・アクション(RH鍵盤)"。
アコースティックピアノ独特のしっかりした手応えを実現するためにハンマーの動作角度をピアノに近い構造にし、さらに音域ごとに異なる重量感まで再現しました。
そして、アコースティックピアノと変わらないタッチフィーリングを実現するため、さらに改良したのが"レスポンシブ・ハンマー・アクションⅡ(RHII鍵盤)"です。
従来よりも高精度な鍵盤動作の検出が可能となったため、RH鍵盤の高鍵盤追従性や高コントロール性がさらに向上し、さらに繊細な演奏表現を可能にしました。
鍵盤が戻る前に次の鍵盤を押さえられるグランドピアノと同じように、美しい音の重なりを表現できるだけでなく、スタッカート奏法では歯切れのよいリリース音、レガート奏法では長いリリース音で演奏できる、グランドピアノの表現力を備えています。
象牙鍵盤の触感を再現する"アイボリータッチ"
汗や水分で指先が滑らない鍵盤を実現するために採用した表面素材、それが象牙調新素材"アイボリータッチ"。
適度な摩擦感が指先に心地よくフィットし汗による滑りを抑えます。
濡らして固くしぼった布で拭くだけで、表面の汚れを除去できます。
指先にほのかに感じるクリック感"レットオフフィール"
"レットオフ"とは鍵盤を弱く、最後まで押さえ切った時に指先に感じるほのかなクリック感。
コントロール性が向上し、より質の高い練習を行うことが可能なグランドピアノ特有のこの繊細なレットオフの感触まで再現しています。
DESIGN ~デザイン~
コンパクトながら高級感を演出する"棚受柱"を搭載
高性能な音源と鍵盤機構を搭載しながらも、奥行きわずか40cmという本格デジタルピアノとしては非常にスリムなボディサイズを実現したCN24。
さらに鍵盤下部から”棚受柱(たなうけばしら)”と呼ぶ脚部を搭載し、まるでアップライトピアノのような上質な風格も備えました。
外観カラーは、"プレミアムローズウッド調仕上げ"、"プレミアムブラックサテン調仕上げ"、"プレミアムチェリー調仕上げ"の3色をご用意。
インテリアとの調和やお好みで選択の幅が広がりました。
楽譜をしっかりホールドするワイド譜面台
カワイデジタルピアノは譜面台にもこだわります。
CN24にもカワイデジタルピアノの特徴を受け継いだ"ワイド譜面台"を搭載し、大型サイズの楽譜でも余裕で広げることができます。
是非お店で見て聞いて触って実感してください!お待ちしております♪
お問い合わせはこちらまで
店舗名 | 長野K'sスクエア店 |
---|---|
電話番号 | 026-223-7111 |
コーナー担当 | 井上 |
お電話でのご予約・ご注文も承ります。お気軽に担当またはスタッフまでお問い合わせください。
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- 商品券
- デビットカード
- ショッピングクレジット
カードや商品券などはお使いの種類により、ご利用頂けないものもございます。ご了承下さい。
遠方からのご注文もOK!!受け取り時の代金引換購入も可能です。
代金引換購入時は以下の方法をご利用いただけます。
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、
ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料(¥500)+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
電子ピアノにつきましては、代引きをご利用いただける機種が限られております。詳細につきましては店舗までお問合せ下さい。
当店へのアクセス
店舗へのアクセスはこちらのアクセスマップをご覧下さい。
長野市でピアノ教室をお探しの方へ
ミュージックサロン ピアノコース
高校生以上の方を対象とした、“大人のためのピアノ教室”です。
- その日のご予定に合わせて、1回1回のレッスンは予約制。もちろん振替えや時間・お日にち変更など電話1本でOKです!
- レッスン内容は担当インストラクターと相談の上、お一人お一人にあった内容をご提案させていただきます。
- 発表会や、東京・サントリーホールで演奏できる“YOUR STAGE”など、さまざまなイベントにご参加いただけます!
ミュージックサロン体験レッスン受付中!
「興味はあるけど、いきなり入会は・・・」という方は、ぜひこちらの体験レッスンでお試しください!
イメージ | コース名 | 形態 | インストラクター | レッスン曜日 | 体験レッスン申込み |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
ピアノサロン | 個人 | 丸山志乃 | 月・木・金・土・日 | 申込みフォームへ |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。