楽譜を読む力、リズム感を身につけたい方、耳コピがスムーズにできるようになりたい方にオススメのソルフェージュサロンのご案内です。
レッスン内容のご紹介
リズム打ち
メトロノームに合わせて手拍子や、机や鍵盤を使ってリズム打ちの問題をやっていきます。シンコペーション・3連符・タイがついたリズムなど色々なリズムパターンを知り、見てすぐ叩けるようにしていきます。
新曲視唱
初めて見たメロディを歌います。これは音程の高さを理解するためにどんな楽器の方でも歌っていきます。歌うのが苦手・音程がうまく取れないという方は音を2つに絞って、正確にとれるようにゆっくりやっていきますのでご安心ください。
耳コピ(聴音)
メロディ・和音を聴いて、楽譜に書き取ったり演奏していきます。(こちらは会員様とご相談させて頂き、ご自分の一番慣れている楽器を持ってきて頂く場合もあります。)和音はコードを聴きとる練習にもなりますし、メロディを書き取る力がつくと楽譜がスラスラ読めるようになります。ただ、上記2つに比べると少し難易度が上がるので会員様と相談して内容を決めていきます。ギタリストの方で耳コピのレッスンをする方も最近増えてきています♪
音楽理論
- 拍、拍子、音符の種類、記号・・・音楽の基礎を知ると演奏の幅も広がります。
- 音程・・・音と音がどのくらい離れているか。これはコードを勉強したい方には必須事項です!
- 楽曲分析・・・作曲したい方におすすめ。名曲などを使って和音・メロディを分析していきます。
※上記以外のレッスン内容もできる限り承りますので、一度ご相談ください。
ピアノ・サックスのインストラクターがレッスンを担当致します!
クラシック・ポップス・ジャズなど様々なジャンルの基礎に対応。レッスン内容は会員様と随時相談して決め、臨機応変にレッスンを進めて参ります。
氏名 | 丸山志乃 |
---|---|
曜日 | 月・木・金・土・日曜日 |
氏名 | 村田淳一 |
---|---|
曜日 | 月・木・金・土・日曜日 |
お一人お一人のご要望に合わせて、レッスンの内容はインストラクターと相談しながら進めることができます。まずはお気軽にご相談ください。
料金とコース詳細
コース体系 | Sコース | Aコース | Bコース |
---|---|---|---|
月のレッスン回数上限 | 8回まで | 4回まで | 4回まで |
先の予約可能回数 | 4回まで | 2回まで | 2回まで |
1日のレッスン回数 | 2回まで | 2回まで | 2回まで |
1回のレッスン時間 | 30分 | 30分 | 30分 |
時間帯 | フルタイム | フルタイム | デイタイム |
会費(税込) | ¥23,650 | ¥13,750 | ¥11,550 |
追加レッスン(税込) | ¥3,300 | ¥3,300 | ¥3,300 |
レッスンスケジュール
体験レッスンのご予約はこちらのスケジュールをご確認頂き、お電話またはWEBよりお申込みくださいませ。その他ご不明点などありましたらお気軽にお電話または店頭でお問合せください。
大人の音楽教室ミュージックサロン各コースのスケジュールはこちら
ご入会をお考えの方へ
下記の物をご持参いただければ、その場でご入会手続きが可能です。
ご入会をご希望される場合は、当店までお問い合わせください。
お問い合わせ
音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。
店舗名 | 島村楽器 長野店 |
---|---|
電話番号 | 026-223-7111 |
担当 | 丸山 |
当店へのアクセス
店舗へのアクセスはこちらのアクセスマップをご覧下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。