![Martinは6/1より値上がりいたします Martinギターの一部商品に関しまして、Martin社の価格改定、各種コストの高騰から価格の改定が発表されました。Standardシリーズはじめ人気品番はなかなか国内在庫が安定しておりません。Martinギターが気になっていた方は、今がチャンスです。 C […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagano/wp-content/uploads/sites/47/2022/05/20220506-20150914-martin-logo-s.jpg)
Martinは6/1より値上がりいたします
Martinギターの一部商品に関しまして、Martin社の価格改定、各種コストの高騰から価格の改定が発表されました。
Standardシリーズはじめ人気品番はなかなか国内在庫が安定しておりません。
Martinギターが気になっていた方は、今がチャンスです。
CONTENTS
長野店展示中のMartinギター

MartinD-28 Standard
6/1以降 ¥450,000(税込)
シトカスプルース単板+インディアンローズウッド単板のオール単板仕様。低音、高音のバランスも良く、ヴィンテージライクのオープンギアペグなども人気が高い、歴史を超え数々のミュージシャンやギター好きからも愛されるドレッドノートボディのワールドスタンダード。
¥379,000税込

Martin00-15M
6/1以降 ¥203,000(税込)
1920年代当時のオリジナルOO-15を彷彿とさせ、ブルース好きのギタリストから注目を集めている本格派のモデル。ネックまでマホガニーを使用したオールマホガニー材を用いたこげ茶色のシックなルックスとマホガニーならではのまろやかなサウンドが人気です。
¥187,000税込

Martin000-12E Koa
6/1以降 ¥195,000(税込)
メキシコ工場で生産されるマーチン「Road Series」。サイド&バックにコア合板を採用しています。マーチンスタンダードの「OOO(トリプルオー)」ボディを採用し抱えやすく、かつ弾きやすいモデルです。コアを使用しているため、ピック弾きなどでは非常に明るく軽快なサウンドを得意とします。サウンドホール内側にチューナーを搭載しており目線を下に落とすだけでチューニングが可能となっています。ピックアップにはFishman製を採用しています。
¥184,000税込

Martin000-13E
【生産完了モデル】
米国アコースティックギターの代表的ブランド、Martin(マーティン)の新世代ラインナップ、Road Series(ロード・シリーズ)は、環境に配慮した非希少木材や人工木材を積極的に使用することでコストパフォーマンスを高めています。ボディにはサイド&バックにシリスを使用。ローズウッドに近い艶のある低音と高音えを得意とする音響特性があります。Fishman製のピックアップを搭載しており、エレアコとして幅広いシーンでご使用いただけるモデルです。
¥161,000税込

MartinDJR-10E Street Master
6/1以降 ¥110,000(税込)
フルサイズのドレッドノートとリトル・マーティンの中間サイズとなる「DJR-10E STREET MASTER」。ボディマテリアルはトップ、サイド、バックともにサペリを採用。いずれも単板となっており、価格・サイズを超えた豊かな鳴りが特徴となっています。
¥102,000税込
お問い合わせはアコギ担当中村まで

リアルタイムな店舗情報はtwitterで!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。