![こんにちは!DTM担当の中村です。この度、5/5(木・祝)にギタリスト&ピアニストの方に向けて「DTM体験会」を開催することとなりました! DTMとは? 日頃、楽器の練習をしていてもこのおうち時間で発表の場がなくなりつつある今、逆にDTM(Desk Top Music)は勢いを増しています! DTM […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagano/wp-content/uploads/sites/47/2022/03/20220302-dsc_0570.jpg)
こんにちは!DTM担当の中村です。この度、5/5(木・祝)にギタリスト&ピアニストの方に向けて「DTM体験会」を開催することとなりました!
DTMとは?
日頃、楽器の練習をしていてもこのおうち時間で発表の場がなくなりつつある今、逆にDTM(Desk Top Music)は勢いを増しています!
DTMとは、いわゆるパソコンでの音楽制作を意味します。つまり、パソコンを使ってオリジナル曲を作ってみたり、好きな曲のカバーバージョンを作ってみることもできるのです。そんなDTM、「気にはなっていたけどどういうものなの?」といった方から、「自分の曲を作ってみたいんだけど・・・」といった幅広い層に向けて開催させていただくのが今回のイベントとなっています。
DTMの醍醐味、「レコーディング」をしてみましょう!
DTMの醍醐味と言えば、やはりお持ちの楽器を使用した「レコーディング」ですね!今回のイベントでは体験会の中で「お持ちのギターやピアノを弾いてみたらこんな感じになる」といったDTMのレコーディングの楽しさを体験いただくことができます。
その他にもボーカルレコーディングのほか、DTM全体を楽しんでいただけるような体験型イベントとなっています。
(※ドラムレコーディング、ベースレコーディングに関しては今回は対象外とさせていただきます。ご了承ください。)
イベント概要
イベント名 | 「ギタリスト&ピアニストのためのDTM体験会」 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月5日(木・祝) 第一部:16:00~17:30 第二部:17:30~19:00 |
参加料金 | 無料 |
参加定員 | 第一部、第二部ともに3名ずつ |
開催場所 | 島村楽器長野店地下1階Cスタジオ |
備考 | ギター、ピアノご持参いただけます。ピアノの場合はMIDIキーボードを使用しての録音も可能です。 ※ドラム、ベースに関してはレコーディング体験は承れません。何卒ご了承ください。 ※DTM関連機材をお持ちではない未経験の方を対象とさせていただきます。 |
ご予約方法 | 店頭受付もしくはお電話にて |
みなさまのご参加お待ちしております!
リアルタイムな店舗情報はtwitterで!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。