![CONTENTS春からアコースティックギターはじめてみましょう!どのアコースティックギターを選んだらいいの?「ギタセレ」では当店のギターベース展示商品がご覧いただけます!!デジマート掲載商品はこちらをチェック!春からアコースティックギターはじめてみましょう! こんにちは。アコースティックギター担当の […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagano/wp-content/uploads/sites/47/2022/03/20220326-ddd8040b983b9983734979cd88caaf4e.jpg)
CONTENTS
春からアコースティックギターはじめてみましょう!
こんにちは。アコースティックギター担当の中村です。2022年も4月が近付き、徐々に新生活への準備をしている方も多いのではないでしょうか?そんな新生活のお供にアコースティックギターなんていかがでしょうか?アコースティックギターはそれ1本ですぐに弾けるので、お仕事や学校で疲れた時、ちょっとした時間があるときなどに「ポロン♪」と弾くと癒されますよ!楽しい音楽のある新生活をお楽しみいただけます!

どのアコースティックギターを選んだらいいの?
アコースティックギターを始めるとして、大事なのは「どんなアコースティックギターを選べば良いか」です。
ここではわたくし中村がオススメするアコースティックギターを価格帯別でご紹介させていただきます。少しご紹介させていただくギターが多いので、全3回にてご紹介させていただきます!ぜひ最初の1本を決める参考にしてみてください。また、もうすでにアコースティックギターを始めているよ!という方は2本目以降のアコースティックギター選びの参考にしていただけると光栄です!それでは参りましょう!
1.1万円代~2万円台
今やアコースティックギターは1万円もせずに購入できるようになりましたが、長野店で展示中のアコースティックギターは1万円台からとなります。そこで1万円~2万円のアコースティックギターですが、ざっくりと以下のような特徴があります。
<メリット>
・価格がお手頃なので始めやすい
・カラーバリエーションが豊富なモデルがある
<デメリット>
・ボディやネック木材へのコストがあまりかけられていないのでネック反り、フレットバリ等の症状が起こりやすくメンテナンスに費用と時間がかかる
・ボディは合板(2枚以上の板で貼り合わせて作られている)のため、弦の振動を伝えづらく奥行きのある豊かな音になりづらい
オススメモデルはコチラ!

CortCAG-1F
伝統的なOOOシェイプをベースに設計、弾き易さにこだわった島村楽器とCortのコラボレーションギターです。小さめのボディから出る音は、バランスが良く、歯切れのよいトーンが特徴です。ナットの幅を一般的なギターより細めの42mmにし、ネックの握りも薄めに設計するなど初心者や手の小さな方などにも弾き易いように作った入門向けギターです。
¥19,900税込
2.3万円台~4万円代
アコースティックギターの中でも一番人気の価格帯はコチラ!3万円台のギターではボディの構造が少し変わり(トップ単板)、鳴らしたサウンドも少し奥行きのある気持ちの良いサウンドになりやすくなっています!
<メリット>
・比較的お求めやすい価格で始めやすい
・カラーバリエーションが豊富なモデルがある
・表板(トップ)が単板(1枚板で薄い)構造なので弦の振動が表板を伝達しやすく奥行きのあるサウンドになりやすい
<デメリット>
・ボディの側板(サイド)と裏板(バック)は合板構造が多く、側板と裏板へは音が伝わりづらい
オススメモデルはコチラ!

JamesJ-300A
島村楽器オリジナルブランド「James」。中でも初心者層に非常に人気のある「300」シリーズはトップにシトカスプルース単板を採用。サイド&バックにはマホガニーを採用した王道スペック。初心者の方でも演奏しやすいようにネックは細めに設計されており、手の小さな方でも演奏しやすいシェイプとなっています。また、フレットはラウンド・エッジ・フレットを採用し、角が丸く処理されており滑らかな運指をサポート、同時にフレットバリ対策となるなどギター本体にも優しい設計となっている点にも注目です。J-300Aは抱えやすいフォークタイプシェイプとなっており、初心者層に人気No.1のアコースティックギターです。
¥37,400税込

FenderNewporter Player
絶妙なボディサイズと手に吸い付くような「スリム Cシェイプ」のネックにより、ストレスのない弾き心地を実現した、ギターで人気の「Fender」のアコースティックギター。「Newporterボディシェイプ」の特徴である、Fishman製のプリアンプを搭載したエレクトリックアコースティックギターで、アンプに繋いで演奏することも可能です。
¥49,060税込
続きは第2回でご紹介させていただきます♪
いかがだったでしょうか?まずは低価格帯のアコースティックギターをご紹介させていただきました。次回は5万円台~10万円以下の価格のアコースティックギターについてご紹介させていただきます!ぜひお楽しみに!
「ギタセレ」では当店のギターベース展示商品がご覧いただけます!!
展示商品情報は随時更新を行っております。詳しくはギタセレをご覧ください。

デジマート掲載商品はこちらをチェック!

リアルタイムな店舗情報はtwitterで!

フォローお願いします!!
更に上達したい方には・・・
大人から学生さんまで人気のアコースティックギター教室もご用意しております!!
お問い合わせはアコギ担当中村まで♪

ロック、ポップスなど幅広いジャンルの音楽を聞きますのでアコギ・エレキギターのことで分からないことは中村までお気軽にご相談ください!
お問合せ
電話番号 | 026-223-7111 |
---|---|
担当 | 中村 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。