![CONTENTSDTMビギナーズ倶楽部開催いたします!「DTM」ってなに?DTMって難しいの?開催要項DTMビギナーズ倶楽部へのご応募はこちらから!イベント詳細最新情報はTwitterをチェック!お問い合わせは担当中村まで!DTMビギナーズ倶楽部開催いたします! パソコンと作曲ソフトがあれば始められ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagano/wp-content/uploads/sites/47/2022/09/20220903-d49564a70d9eb7c89136d8a09fb774af.jpg)
CONTENTS
DTMビギナーズ倶楽部開催いたします!
パソコンと作曲ソフトがあれば始められる「DTM」。どんな楽しみ方が増えるのか?全くの未経験者にも分かりやすくご紹介いたします♪
これからDTMやレコーディングを始めてみたいという方はぜひご参加ください。DTMの魅力を担当がご紹介いたします!
「DTM」ってなに?
最近はやりの「DTM」。「デスクトップミュージック」の略語で、つまりはパソコンで音楽制作をおこなうことを意味しています。わたしたちの普段聴いているあのアーティストの曲も、デモ曲段階ではパソコンから生み出されることも少なくありません。
DTMはそんな身近なもので、アーティスト曲はもちろん、ボーカロイドの有名曲もDTMを通して制作されています。
ダンスミュージックやDJの世界では「トラックメイキング」とも言われています。
楽器の録音はもちろん、ピアノやドラムをソフトウェア上で鳴らしたり、録音した音などを編集したりと、DTMでは様々な作業をおこないます。
DTMって難しいの?
「いろんなことやるってことは、DTMって難しいの?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、案外あまり難しいことはやってなく、コツさえつかめばサクサク自分の思いのまま作業を進める事が出来ます。
DTMがどんなものか、この「DTMビギナーズ倶楽部」を通しぜひ体験してみてください♪
開催要項

DTMビギナーズ倶楽部へのご応募はこちらから!
イベント詳細
日程 | 2022年9月24日(土) |
---|---|
時間 | 16:00~18:00(内容によっては短縮する場合がございます) |
開催場所 | 島村楽器長野店店頭DTMコーナー(※変更になる場合がございます) |
参加料金 | 無料 |
定員 | 4名(要予約) |
担当 | 中村 |
お問合せ | 島村楽器長野店 026-223-7111 |
備考 | 「DTMビギナーズ倶楽部」は初心者を対象にしたイベントとなります。DTM上の高度なテクニック、ミキシングやマスタリング、高度な音楽理論などはおこないませんのでご了承ください。 |
最新情報はTwitterをチェック!

お問い合わせは担当中村まで!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。