![*この日を待っていました。 こんにちは。人気ギタリストの使用で話題沸騰中の、今大注目のアコースティックギターブランド「Furch(フォルヒ)」が長野店に再入荷致しました!この日を待っておりました! *フォルヒとは? フォルヒはヨーロッパのチェコを発祥とするギターブランドです。創始者フランティセク・フ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagano/wp-content/uploads/sites/47/2021/12/20211217-15936010955efc6c477a468.png)
【アコースティックギター】チェコ発祥、今大注目の「Furch(フォルヒ)」が再入荷しました!!
この日を待っていました。
こんにちは。人気ギタリストの使用で話題沸騰中の、今大注目のアコースティックギターブランド「Furch(フォルヒ)」が長野店に再入荷致しました!この日を待っておりました!
フォルヒとは?

フォルヒはヨーロッパのチェコを発祥とするギターブランドです。創始者フランティセク・フォルヒ氏が1981年にギター製造を開始し、以降1989年にビロード革命によりチェコ共和国が誕生すると、フォルヒギターはヨーロッパの数々のギタープレイヤーに知れ渡りその人気を博していきます。2003年に日本にも輸入され、以降国内でも人気のギターブランドとなりました。
展開しているシリーズは「Rainbow」「Red pure」「Yellow」「Green」と、色の名前がついており、それぞれ使われている材、ネック幅等に違いが見られます。ボディシェイプも「OM」「G」「D」などなど様々です。製作されるギターは全てオール単板仕様となっており、その鳴りはもちろんのこと、プレイヤーを意識し設計された弦高など、弾きやすさにも定評があります。
今回再入荷したのはこの2本!
Yellow Gc-SR




商品詳細
FurchのYELLOW(イエロー)シリーズから、グランドオーディトリアム・カッタウェイ(Gc)シェイプのアコースティックギター『Yellow Gc-SR』です。ボディトップにはAAAグレードのシトカ・スプルース単板材を使用し、杢目の美しさを引き立たせる透明ピックガードを装備。ボディサイド&バックにはAAグレードのインディアン・ローズウッド単板材を採用。そして演奏性に優れたベネチアン・カッタウェイ入り。
弦長650mmスケール、ソフトVシェイプのマホガニー材ネックには、Furch独自のCNR(Composite Neck Reinforcement/コンポジットネック補強材)システムを内蔵。CNRシステムとは、高精度な微調整が可能なデュアル・アクション・トラスロッドと、それを取り巻くカーボン製のケージングを内蔵。そしてヒール部にはカーボンケージングと直結した特殊合金製の補強材を内蔵。これにより、弦の張力や湿度の変化による変形に対して抜群の耐性を実現。指板には全20フレットのエボニー材を採用し、YELLOWシリーズの特徴として、エクリプス(月食)柄のホワイトパール材ポジション・インレイで装飾し、ヘッドにはエボニー材のペグを装備。ナット幅は45㎜。Furchラインナップの中で最も伝統的なスタイルを受け継いだ一本です。
スペック
| ボディトップ材: | Solid Sitka Spruce - AAA | 
|---|---|
| ボディサイド・バック材: | Solid Indian Rosewood - AA | 
| ネック材: | African Mahogany | 
| 指板材: | Ebony | 
| ピックアップ: | なし | 
| スケール: | 650mm | 
| カラー: | Natural (NAT) | 
| フレット数: | 20F | 
| ケース: | ハードケース | 
| その他付属品: | ハードケース鍵×2、Furchオリジナル(ミニ巾着、ステッカー)、専用エンドピン(取付用ネジ付)×2、ブリッジピン(べっ甲)、L字六角レンチ、保証書、ストラップピン・エンドピン取付方法、等 | 
| メーカー | 型名 | 価格(税込) | 
|---|---|---|
| Furch | Yellow Gc-SR | ¥264,000 | 
Yellow Gc-CR




商品詳細
FurchのYELLOW(イエロー)シリーズから、グランドオーディトリアム・カッタウェイ(Gc)シェイプのアコースティックギター『Yellow Gc-CR』です。ボディトップにはAAAグレードのアメリカン・レッド・シダー単板材を使用し、杢目の美しさを引き立たせる透明ピックガードを装備。ボディサイド&バックにはAAグレードのインディアン・ローズウッド単板材のボディを採用。そして演奏性に優れたベネチアン・カッタウェイ入り。
弦長650mmスケール、ソフトVシェイプのマホガニー材ネックには、Furch独自のCNR(Composite Neck Reinforcement/コンポジットネック補強材)システムを内蔵。CNRシステムとは、高精度な微調整が可能なデュアル・アクション・トラスロッドと、それを取り巻くカーボン製のケージングを内蔵。そしてヒール部にはカーボンケージングと直結した特殊合金製の補強材を内蔵。これにより、弦の張力や湿度の変化による変形に対して抜群の耐性を実現。指板には全20フレットのエボニー材を採用し、YELLOWシリーズの特徴として、エクリプス(月食)柄のホワイトパール材ポジション・インレイで装飾し、ヘッドにはエボニー材のペグを装備。ナット幅は45㎜。Furchラインナップの中で最も伝統的なスタイルを受け継いだ一本です。
スペック
| ボディトップ材: | Solid Western Red Cedar - AAA | 
|---|---|
| ボディサイド・バック材: | Solid Indian Rosewood - AA | 
| ネック材: | African Mahogany | 
| 指板材: | Ebony | 
| ピックアップ: | なし | 
| スケール: | 650mm | 
| カラー: | Natural (NAT) | 
| フレット数: | 20F | 
| ケース: | ハードケース | 
| その他付属品: | ハードケース鍵×2、Furchオリジナル(ミニ巾着、ステッカー)、専用エンドピン(取付用ネジ付)×2、ブリッジピン(べっ甲)、L字六角レンチ、保証書、ストラップピン・エンドピン取付方法、等 | 
| メーカー | 型名 | 価格(税込) | 
|---|---|---|
| Furch | Yellow Gc-CR | ¥264,000 | 
気になったギターがございましたらまずはお気軽にお問い合わせください♪
今回ご紹介させていただいたギターはどれも島村楽器長野店で展示中です♪(2021/12/18現在)もしこの中にビビッときた商品がございましたらお気軽に長野店アコースティックギター担当へお問い合わせください!もちろんお越しいただき試奏することも可能です♪
分割手数料¥0!お得な無金利クレジットがご利用できます♪

「欲しいギターがあるんだけど、一気に払うには値段が高い・・・」そんな不安を抱える方にも安心してご購入いただけるよう、島村楽器では分割手数料無料のショッピングクレジットキャンペーンを開催中です。20万円を超えるギターでも毎月1万円ずつぐらいで気長に分割払いができます。詳しくはコチラのページをご覧ください♪長くご使用いただくギターです。ゆっくりと、お財布にも優しくご利用いただくのがオススメです!
リアルタイムな店舗情報はtwitterで!
フォローお願いします!
◎楽しく弾けるアコギ仲間が欲しい!なんて方にはアコギサークルがオススメ!!
更に上達したい方には・・・
大人から学生さんまで人気のアコースティックギター教室もご用意しております!!
お問い合わせはアコギ担当中村まで

スタッフ中村プロフィール
16歳よりエレキギターを始め、高校生ではバンドも組んでいました。以来ボーカロイドを使ったDTMなどもやっております。
ロック、ポップスなど幅広いジャンルの音楽を聞きますのでアコギ・エレキギターのことで分からないことは中村までお気軽にご相談ください!
お問い合わせ
| 電話番号 | 電話をかける | 
|---|---|
| 担当 | 中村(なかむら) | 
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。











