![*大人気のオーディオインタフェース"Scarlett"シリーズが入荷! こんにちは!DTM担当中村です。長野店についに"赤いアイツ"たちがやってまいりました・・・! それが、「Focusrite Scarlettシリーズ」です! *ここがスゴイ!Scarlettシリーズの魅力! **コンパクトボディ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagano/wp-content/uploads/sites/47/2019/10/20191102-focusrite_group.jpg)
大人気のオーディオインタフェース"Scarlett"シリーズが入荷!
こんにちは!DTM担当中村です。長野店についに"赤いアイツ"たちがやってまいりました・・・!
それが、「Focusrite Scarlettシリーズ」です!
ここがスゴイ!Scarlettシリーズの魅力!
コンパクトボディでデスク周りのスペースを確保できる!
まずチェックしておきたいScarlettシリーズの魅力は、ボディがコンパクトということです。一番入出力数の少ないSoloは横143.5 mm x 高さ43.5 mm x 奥行95.8 mmという非常にコンパクトなサイズでデスクでのスペースを取りません。その分キーボードやスピーカーなど多少大きくしちゃうのも良いかもしれませんね!
フロントパネルの視認性が格段にイイ!
次に注目したいのがScarlettシリーズのフロントパネルです。こちらのフロントパネル、LEDを使用しており、モードによってカラーが切り替わります。非常にカッコよく、暗い中でのフロントパネルの調節も楽々ですね♪
ボーカルがキレイに撮れる「AIRモード」!
XLR端子右下の「AIR」モードをオンにすると、入力された信号がFocusrite伝統の"ISAプリアンプ"をモデリングした回路を通り非常にクリアなサウンドが録音されます。特にボーカルのレコーディングではこの「AIRモード」をオンにしておくことをオススメします♪
AD/DAコンバーターがスゴイ!
音質に影響を与えるのは前述したプリアンプが全てではありません。Scarlettシリーズでは、アナログ/デジタル・コンバーターの回路を新たに刷新することでかつてのシリーズより、さらに高音質なサウンドでの作業を可能としました。
ココは特に注目の「超低レイテンシー設計」!
DTMをおこなうにあたり、オーディオインターフェースと切っても切れない縁にあるのが、"レイテンシー問題"。レイテンシーとは簡単に言うと、"音の遅れ"のことです。例えば、ギターを録音する際、弦を弾き、波形として録音され、ヘッドホンに音が帰ってくるまでの長さが"レイテンシー"です。やっぱりその長さが長いとうまく録音もできませんし、ストレスも溜まります・・・
しかし!Scarlettシリーズはこのレイテンシーを全く感じさせません。フロントパネルの「DIRECT MONITOR」ボタンをオンにすると自身の演奏をリアルタイムで聴くことができます。非常に魅力的な機能で、作業を効率的に、そしてより良い作品が仕上がるはずです!
付属プラグインの質がスゴイ!
Focusriteシリーズをご購入いただくと非常に嬉しい特典なのがこの付属プラグイン。「Ableton Live Lite」と「Pro Tools | First Focusrite Creative Pack」、タイプの異なる2つのDAWを付属しており、なおかつ高品質なピアノ音源「XLN Audio Addictive Keys」、そしてイコライザー、コンプレッサープラグインの「Focusrite Red 2 & Red 3 Plug-In Suite」、ディレイなどが入った「Softube Time & Tone Bundle」が付属します。これだけでも十分すごいのに、定期的にお得なプラグインをゲットできるオファー付き!
長野店に入荷したモデルはコチラ!
Scarlett Solo
クリアなボーカルを求める方におすすめのモデル入出力数が一番少なく、お手軽に高品質なサウンドの作品を作ることができます。Scarlettシリーズクラス最軽量モデルです。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Focusrite | Scarlett Solo(gen3) | ¥13,200 |
Scarlett 2i2
幅広いクリエイターから厚い支持を得ている定番モデル。入力端子は2つともコンボジャックになっています。既存のインターフェースと比べると比較的コンパクトなのが特徴です。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Focusrite | Scarlett 2i2(gen3) | ¥19,140 |
Scarlett Solo StudioPack
Scarlett Solo(gen3)になんとヘッドホンとコンデンサーマイクが付属した本格パック。これひとつでその日からすぐに高品質なボーカルレコーディングができます。アコースティックギターなどもきれいな音で録音することもできます。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Focusrite | Scarlett Solo StudioPack(gen3) | ¥Sold Out |
Scarlett 2i2 StudioPack
Scarlett 2i2にコンデンサマイクとヘッドホンが付いた本格パック。こちらも高品質なボーカル録音やアコギ録音をその日から始めることができるセットです。ひとつひとつ揃えていくのも良いですが、まずはこれひとつで揃えてしまうのもアリですね!
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Focusrite | Scarlett 2i2 StudioPack(gen3) | ¥31,900 |
Clarett 2 Pre USB
こちらはScarlettシリーズよりも上位シリーズのモデルです。Scarlettシリーズとの大きな違いは、最新型のアナログプリアンプが内蔵されているため、それだけでScarlettシリーズより高音質での録音・再生が可能となります。また、Scarlettシリーズと同じくISAプリアンプをモデリングした"AIRモード"機能によってクリアなボーカルやアコギのレコーディングが可能です。Macの場合、Thunderboltケーブルを使い接続することによってさらに快適なサウンドでの音楽制作が可能です。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Focusrite | Clarett 2 Pre USB | ¥45,760 |
DTMをはじめるあなたにとってもオススメ!
いかがでしたか?Scarlettシリーズの魅力はお分かりいただけたでしょうか?
- 見た目もカッコよく、
- コンパクトで、
- 機能性抜群!!さらに・・・
- 付属プラグインが豪華!!
もうこれだけでScarlettを選ばない手はないのでしょうか!
「バンドでオリジナル曲を作りたい!」「DTMをやってみたい!」なんて方にも非常にオススメできるモデルですので、迷われたら一度長野店にお越しいただき、お気軽にDTM担当の中村をお呼びくださいね!
リアルタイムな店舗情報はtwitterで!
フォローお願いします!
楽曲制作者のためのサークル「Digiland CREATORS Nagano」会員募集!
島村楽器長野店では「Digiland CREATORS」新規会員を大募集しています!
ロック、EDM、ボカロ…などなど、多彩なジャンルで音楽制作に打ち込むアナタをお待ちしています!
Digiland CREATORSとは?
Digiland CREATORS (デジランド・クリエイターズ)は、島村楽器が運営している音楽制作ユーザーのためのサークルです。録音制作におけるノウハウ、DTMの使いこなし、機材のあれこれなど、参加者同士で知識を交換し、入門者の方から初心者、中級者まで、音楽を楽しむために交流の輪を広げています。
主な活動内容
・参加者の楽曲鑑賞会(テーマなどを相談しながら決定)
・完成楽曲についてこだわったポイントについて意見交換。
・ミックスのポイントについて意見交換会
などなど、これから色んなテーマでサークル活動をしていきます!
お問い合わせ
店舗 | 島村楽器 長野店 |
---|---|
電話番号 | 026-223-7111 |
担当 | 中村 |
ぜひぜひお気軽にお問い合わせください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。