山本美芽先生による「ピアノ教本セミナー」開催決定!
皆様、こんにちは。イオンモール長久手店の松原です。
この度、島村楽器イオンモール名古屋茶屋店にて音楽ライター・ピアノ教本研究家の山本美芽先生による「ピアノ教本セミナー」を開催することとなりました!ご予約優先のセミナーとなりますので参加希望の方はお早めにお問い合わせくださいませ。
「ピアノ教本セミナー」ってどんな内容?
昔から日本でピアノ教本と言えば「バイエル」から始めるのが主流であり、優秀な子もそうでない子もみんなが「バイエル」を使い、ピアノ教師は「バイエル」について熟知している必要がありました。
しかし現在のピアノ教育の背景には、膨大なピアノ教材が展開されており、レスナーの皆様は取捨選択して目の前の生徒にちょうどいい教材を与えるスキルが必要になってきました。ひとりひとり違った環境と能力を持つ子どもたちに向き合い、どの教本を選んだら良いのか全体像を把握しておくために、今回音楽ライター・ピアノ教本研究家の山本美芽先生にお越し頂き、ピアノ教本の全体を見渡し、選んでいく際の参考となるような教本比較をしていきます。
山本美芽(やまもと みめ)先生について
プロフィール | |
---|---|
![]() |
山本美芽(やまもとみめ) 音楽ライター・ピアノ教本研究家。 東京学芸大学大学院教育学研究科音楽教育専攻修了。ピアノを木村潤二、声楽を大野徹也、音楽教育学を河口道朗、加藤富美子、西園芳信、音楽学を東川清一の各氏に師事。 埼玉県の中学校(音楽)、養護学校にて教諭として勤務したのち執筆活動をはじめる。ピアノ指導者としても大学在学中からレッスンを行う。 「ムジカノーヴァ」「ジャズジャパン」等の音楽専門誌にて、国内外のトップアーティストやピアノ指導者に多数取材するかたわら、ピアノ教本についての研究をライフワークとして継続。 著書に「もっと知りたいピアノ教本」(共著、音楽之友社)、「21世紀へのチェルニー」(ハンナ)、「自分の音、聴いてる?」(春秋社)他。 2015年より「ピアノ教本、かしこく選ぼう」セミナーを全国で行う。 全国のピアノ講師とfacebookを通じて交流する「ライティング研究会」を主宰。現場の抱える問題解決に取り組んでいる。 |
セミナー詳細
日時 | 2018年2月9日(金) 10:30~12:30予定 |
---|---|
場所 | 島村楽器イオンモール名古屋茶屋店スタジオ |
料金 | ¥1,620(税込) |
対象 | STC会員様 |
※STC(シマムラティーチャーズクラブ)とは
入会金¥1,000+税(年会費無料)入れる音楽指導者向け情報ネットワークで、音楽指導者に携わる方・音大生をサポートする会員制度です。
入会条件は「音楽指導に携わる方」「音大生(18歳以上)」です。
詳しくはこちらをご覧ください。
セミナー参加者へのスペシャル特典!
特典①教本お悩みアンケートに記入した内容をセミナー当日にお答えします
参加申し込みをされた方には店頭にて「教本お悩みアンケート」を配布しますので事前にご提出ください。
当日山本先生にお答えして頂きます。
※時間の関係上、全ての質問にこたえられないばあいもありますのでご了承ください。
特典②山本先生とのランチ会開催
セミナー終了後、山本先生とご希望の受講者にてランチ会を行います。
お申込みの際、「ランチ会参加希望」とお伝えください♪
お問い合わせ
店名 | 島村楽器 イオンモール長久手店 |
---|---|
担当 | 松原(まつばら) |
電話 | 0561-64-5320 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
開催店舗名古屋茶屋店 アクセス方法
「島村楽器イオンモール名古屋茶屋店」は、イオンモール名古屋茶屋3階にございます。
Googleマップはこちらをご覧下さい。
イオンモール名古屋茶屋アクセスガイドはこちらご覧下さい。
バスでお越しの方はこちらをご覧下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。