![*片桐 昂祐(かたぎり こうすけ)担当曜日:月・金曜日 **講師プロフィール 岐阜県出身。出張型打楽器奏者・作編曲家。高校で吹奏楽部に出会い打楽器漬けな日々を送る。甲陽音楽学院修了。多くのプロミュージシャンより奏法、音楽理論を学ぶ。東海地区を中心に演奏活動を展開。ディナーショーからアイドルイベントま […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagakute/wp-content/uploads/sites/177/2017/03/20191027-katagiri.jpg)
片桐 昂祐(かたぎり こうすけ)担当曜日:月・金曜日
講師プロフィール
岐阜県出身。出張型打楽器奏者・作編曲家。高校で吹奏楽部に出会い打楽器漬けな日々を送る。甲陽音楽学院修了。多くのプロミュージシャンより奏法、音楽理論を学ぶ。東海地区を中心に演奏活動を展開。ディナーショーからアイドルイベントまで色々な現場を放浪中。地元アイドルへの楽曲提供、イベント・ファッションショー等のBGMも担当。
片桐先生にインタビュー!
Q1.先生が担当楽器を始めたきっかけは何ですか?
友達に良い顔したくて、たまたま思いついたドラムを叩けると言ってやらざるを得なくなったため。
Q2.担当楽器をやって良かったと思ったことは何ですか?
身体を使うことがあまり得意ではなく不器用だったが、ドラムのおかげで色々と出来る様になった。
Q3.レッスンは初心者でも大丈夫ですか?
レッスンに来られている方は年齢こそバラバラですが、ほとんどが初心者の方です。
手足バラバラというイメージがありますが、とてもシンプルな事からスタートしますので興味があれば是非一度体験して頂きたいです。
Q4.子供に習わせたいのですが、何歳から通えますか?またどんなレッスン内容になりますか?
3歳から受け付けておりますが、最初はリトミックの打楽器版の様な事からスタートします。
親御さんと一緒に身体を動かして頂いて、徐々に一人で出来る事を増やしていき、好きな曲に合わせて叩いていくという様な流れです。
Q5.楽譜を読むのが苦手ですが、レッスンの受講は可能ですか?
読めなくても大丈夫です。
新しいフレーズが出てきたらその都度解説をしていきますし、曲数が増える毎に自然と身についていきます。
Q6.先生がレッスンの中で大切にしていることはなんですか?
レッスンではどんな曲でも出来ます。
楽譜を一から作りますので少し難しそうだなと感じた曲は簡略化して最適な難易度に調整しますし、好きな曲だけど販売されていないなどの楽譜も完コピしてお渡しします。
またレベルも5段階ぐらいに分けて作っていますので、やり始めたけど少し難しいと感じたらその場で難易度を変えることも可能です。
Q7.最後にこれから始める方、上達したいと思っている方にメッセージをお願いします。
これから始めてみようと言う方へ→最大限ドラムの楽しさをお伝えして無理なくレベルアップ出来る様にサポートしていきます。
現在ドラムをやっていて更に上達したい方へ→身体の使い方やフレーズの考え方など一歩踏み込んだ音楽的な能力を高めるレッスンをしていきます。
ドラムを叩いてみたいと思いながら「難しそうだな…」「自分には出来ないかな…」などの思いをお持ちではありませんか?誰でも最初は抵抗があるかもしれませんが何も問題ありません!仕組みを知ればとてもシンプルで楽しくてカッコいい楽器です!遊びに行くぐらいの気持ちで、まずは一度ドラムを叩いてみませんか?一緒に楽しく演奏しましょう!
コース概要・体験レッスンについて
コース名 | ドラム | キッズドラム |
---|---|---|
対象年齢 | 小学校3年生以上~大人 | 4歳~小学校低学年程度 |
講師 | 片桐 昂祐(かたぎり こうすけ) | 片桐 昂祐(かたぎり こうすけ) |
開講曜日 | 月・金曜日 | 月・金曜日 |
イオンモール長久手店 体験レッスンスケジュール
下のバナーをクリック↓
イオンモール長久手店 開講コース
下のバナーをクリック↓
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
ホームページから体験レッスンのお申込みを頂いた方へは、お電話にて詳しいお時間のご案内をいたします。
その他、現在開講しているコース一覧については当店音楽教室総合案内をご覧ください。
担当 | 音楽教室アドバイザー 猪原 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。