ピアノサロンブログVol.10 会員様インタビュー第3弾!

イオンモール長久手店

イオンモール長久手店店舗記事一覧

公開:2025年10月17日

更新:2025年10月17日

こんにちは!島村楽器イオンモール長久手店ピアノインストラクターの石田です。 長久手店では、大人のためのピアノ教室「ピアノサロン」を開講しています! 今回のブログは、好評の会員様インタビュー第3弾をお届けします♪ CONTENTSサロン会員様インタビューVol.3まとめ大人のためのピアノ教室「ピアノサ […]

こんにちは!島村楽器イオンモール長久手店ピアノインストラクターの石田です。

長久手店では、大人のためのピアノ教室「ピアノサロン」を開講しています!

今回のブログは、好評の会員様インタビュー第3弾をお届けします♪

サロン会員様インタビューVol.3

第2回目の今回は、Nさんにご協力いただきました!

Nさん(Bコース・60代女性)

Q.ピアノを習い始めたきっかけ

一番初めは、子供のころ親のすすめでオルガン教室に行ったことがきっかけです。

その後祖母がピアノを買ってくれて、中学3年くらいまで続けていました。

それからかなりブランクがありましたが、子供が産まれてピアノのグループレッスンに行った際に、
自分もまた弾きたくなって再開しました。

Q.今取り組んでいる曲について

先月開催されたピアノサロン弾き合い会では、ベートーヴェン作曲の「悲愴」より第2楽章を演奏しました。

今は、同じ作品「悲愴」より第1楽章に取り組んでいます。
この作品は、以前本番に出して大失敗したので、リベンジをしたくて頑張っています。

ショパンの幻想即興曲も並行して進めています。
ショパンにはとても憧れがありますが、最後の部分に大苦戦中です…
この作品は、まだ人前で演奏したことがないので、本番に出すことを目標にしています。

Q.ピアノサロンの良いところ

先生が現役で演奏活動もされている方なので、人前で弾くときにどんなことに気を付けるかということや、本番前の練習等、
様々な視点からアドバイスいただける点が気に入っています。

また、毎回自由にレッスン日時を選ぶことができる点も良いなと思います。

Q.今後の目標

ショパンの作品が好きなので、いつか「別れの曲」を弾いてみたいです。

また、街角ピアノでかっこよく演奏できるようになりたいです!

Q.これからピアノを始めたい・再開したい方に一言!

ピアノはいつからでも始められるところが良いです。

少しでもやってみたいなと思った時に始めるのが一番だと思います!

まとめ

今回ご協力いただいたNさんはピアノ経験がある方で、何度かピアノ教室に通われていたそうです。

その中でも、毎回予約日時が選べる点とインストラクターが現役のアーティストという点が
魅力的でお選びいただいたとのことで、嬉しいです♪

9月の弾き合い会にもご参加いただき、素敵な演奏を披露していただきました!

弾き合い会後のレッスンで「人前で演奏すると、色々な方の演奏も聴けて、自分の演奏を見つめなおすいいきっかけになる」
とおっしゃっていたことが印象的でした。

今後もさらにレパートリーを増やしていただき、是非街角ピアノでも素敵な演奏を披露いただきたいです!

大人のためのピアノ教室「ピアノサロン」

ピアノサロンでは、大人になって初めて楽器に触れる方からご経験者の方まで、幅広くレッスンを行っています。

他にどんな方が通われているか気になった方はこちらをチェックしてみてください!

体験レッスンも受付中です♪お気軽にお問い合わせください。

ピアノサロン、その他コースの詳細は以下よりご覧ください↓

大人のためのピアノサロン
大人になってピアノを始めたい方から経験者の方まで♪

ソルフェージュサロン
楽譜の読み方から音大受験対策まで対応♪

保育士のためのピアノ教室
保育士を目指す方、現役保育士さんにおすすめ!

店舗島村楽器イオンモール長久手店
電話番号0561-64-5320
担当石田

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。