![CONTENTS8月のOPEN MIC CLUBのレポートです‼今回参加いただいた皆様です‼8月のOPEN MIC CLUBのレポートです‼ OPEN MIC CLUBでボーカルを担当しました太田です!!2022年8月6日(土)に実施しました「OPEN MIC CLUB」の様子をお届けします! 「O […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagakute/wp-content/uploads/sites/177/2022/08/20220806-image_6483441-3.jpg)
8月のOPEN MIC CLUBのレポートです‼
OPEN MIC CLUBでボーカルを担当しました太田です!!
2022年8月6日(土)に実施しました「OPEN MIC CLUB」の様子をお届けします!
「OPEN MIC CLUB」って何?
「OPEN MIC CLUB」とは、みんなで楽しく音楽を演奏し、1つの曲を完成させていこうというサークル活動です!!
8月の曲目はYOASOBIの「怪物」でした!
今回は4名の方にご参加いただきました!
今回参加いただいた皆様です‼
エレキギター ありさん

今回でなんと4回目のOPEN MIC CLUB参加だそうです!!僕より参加回数多いです笑
常連さんすぎてめちゃくちゃスムーズに準備されてました笑
前回、前々回同様スケールでアドリブっぽいことをやったり、コード引きをしてみたりと様々な挑戦をしました~

どこを押さえて弾けば曲に合うかを試行錯誤中の図

今回もパート入れ替えを行い、ボーカルに挑戦していただきました!
「もうほとんどカラオケ気分で歌っている」とおっしゃっていました笑
エレキギター ぽとはっはさん

今回初参加のぽとはっはさんですが、ねねさんと姉妹でのご参加となります!
前々から予定が合わなくてついに今回参加いただけたとのことなので、とても楽しんで頂けて良かったです!
今回、ボーカル、ドラムと様々なパートにも挑戦頂きました!



特にドラムは最初っから裏打ちのビートを難なくこなしており、才能の片鱗が見えておりました!
今回参加いただいたドラマーのかずっしーさんに習いつつ最終的には2ドラムという変則パートで演奏していました!笑
ベース ねねさん

OPEN MIC CLUB3回連続出場のねねさんです!
なんとこの日の前日に当店で↑のベースをお買い上げいただき、それを今回は初お披露目という回となっていました!!カッケェ!
過去2回を通して着実にスキルが上がっていっているご様子で、今回本格的にベーシスト人生スタートとなり、より磨きがかかると思いますので、頑張っていきましょう!!


回を増すごとにめちゃくちゃ様になっていっています!
ドラム かずっしーさん

今回、長久手店のOPEN MIC CLUBは初参加となったかずっしーさんです!!
優しいお顔をされていますが、プレイはめちゃくちゃダイナミックでとてもかっこよかったです!!
フィルインなども凝っていて、「怪物」は打ち込みの分、生ドラムだと表現するのが難しくなるという印象でしたが、「怪物」の違った一面を見させていただいた気持ちになりました!!


Powerful‼ Great‼
長久手店 スタッフ太田

今回たくさん歌わせていただきました!腹筋が結構キてます笑
恐らく明日筋肉痛です!
最後にみなさんで記念撮影!!


ギャルピースと安定の謎ポーズとなっております笑
今回はパートのバランスが良かったこともあり、スムーズに楽曲に取り掛かることができました!
また、各々で「ここの部分をどうしよう」などレベルアップにつながるような試みを行っており、とても充実した機会になったのでは、と感じます!
次回も参加お待ちしております!!!
次回は9/17(土) ご参加お待ちしております!!
次回開催日時 | 9月17日(土) 13時半から15時 |
---|---|
演奏曲目 | DISH/猫 |
参加料金 | 550円 |
WEBでのご参加はこちら
A | 9月17日(土) 13:30~ |
---|

参加する前にQ&A
Q.まったくの初心者ですが大丈夫ですか?
A.大丈夫です!これから楽器を始めたい方も気軽に参加してもらえるサークルです。スタッフも一緒にいるのでサポートさせていただきます。
Q.触ったことがない楽器にも挑戦したいです!
A.ぜひ挑戦してみましょう!OPEN MIC CLUBでは「チャレンジ枠」という挑戦してみたい方の為の枠がございます。本番までの練習期間中に難しいことがあればスタッフがアドバイスやサポート致しますので、気軽に挑戦してみてください!
Q.「チャレンジ枠」で挑戦したい楽器は買わないとダメですか?
A.挑戦していただく為の楽器は、当店で貸し出しできる楽器をご用意しておりますのでご安心ください。ギター、シンセ、カホンなど種類は豊富ですが、開催店舗によって用意してある楽器の種類や数が違います。詳しくは担当スタッフにお問い合わせください。
Q.自分の楽器は持ち込めますか?曲毎に楽器を変えてもいいのでしょうか?
A.もちろん、ご自身の楽器をお持ちいただいて構いません。ギターなど何本かお持ちの方は、曲毎にお持ちいただくギターを変えていただいてもOKです。もし思い入れやお気に入りの楽器であれば「私のお気に入り楽器」のコーナーでもぜひご紹介させてください!
「自分も一緒に演奏してみたい!」「次回は参加してみようかな?」と思ったら、まずはお店に来てもらえれば担当スタッフがご説明いたします!また、「お店になかなか行けない・・・」という方は、お電話でもご説明させていただいておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。