![ピアノの音色がいつもきれいに響くのには調律を定期的に行う事が大切です 日頃何気なく演奏しているピアノ。「どうして音が出るんだろう?」「中はどうなっているのかな?」 ピアノのふしぎ、見て・触れて、体験してみませんか?調律師の方と一緒にピアノ調律にチャレンジしてみましょう。 ふしぎが分かると、もっとピア […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/musashimurayama/wp-content/uploads/sites/190/2025/11/20251105-1.jpg)
ピアノ調律体験をしてみよう!


ピアノの音色がいつもきれいに響くのには調律を定期的に行う事が大切です
日頃何気なく演奏しているピアノ。
「どうして音が出るんだろう?」「中はどうなっているのかな?」
ピアノのふしぎ、見て・触れて、体験してみませんか?調律師の方と一緒にピアノ調律にチャレンジしてみましょう。
ふしぎが分かると、もっとピアノが好きになるはず!
| 日時 | 2025年12月20日(土) 11:00~16:00 個別対応 一組20分 |
|---|---|
| 参加費 | 550円(税込) |
| 会場 | 島村楽器イオンモールむさし村山店 特設会場 |
調律とは?
調律とは、ピアノの音の高さを、弦の張力を調整して正しい状態に合わせる作業です。ピアノの弦は時間とともに緩んだり、温度や湿度の影響で伸び縮みしたりするため、定期的に調律作業を行う事が必要です。
調律師は調律(音の調整)だけでなく、ピアノを良い状態に保つために以下の作業も行います。
- 整調 ・鍵盤の重さや、鍵盤やペダルなどのメカニカルな動きを調整します。
- 整音 ・音色(音の響きや明暗・音の柔らかさ)を調整します。
- 点検/修理・ピアノの各部に異常がないか点検し、必要に応じてその場で修理も行います。
調律体験の様子をご覧ください
大人も子供も親子での参加でもOKです!音が出る仕組みも調律師さんが判りやすく教えてくださいますよ!
| 時間 | 空き状況 |
|---|---|
| 11:00~ | ○ |
| 11:30~ | ○ |
| 13:00~ | ○ |
| 13:30~ | ○ |
| 14:00~ | ○ |
| 15:00~ | ○ |
| 15:30~ | ○ |
お店のご案内島村楽器むさし村山店 ピアノコーナー
当店は電子ピアノ・アップライトピアノの品揃えが充実!
ピアノアドバイザーも常駐しお客様のご来店をお待ちいたしております。お気軽にご来店ください。
<取り扱いブランド>
◆アップライトピアノ
・ヤマハ
・カワイ
・スタインベルグ
・プレンバーガー
◆消音ユニット
・ピアメイト
・ヤマハ
・カワイ
◆電子ピアノ(ハイブリッドピアノ含む)
・ヤマハ
・ローランド
・カワイ
・カシオ
・コルグ
| 店名 | 電話番号 | 担当 |
|---|---|---|
| 島村楽器イオンモールむさし村山店 | 042‐516‐2031 | 草間 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
管楽器フェアのお知らせ♪むさし村山店 2025年11/3更新
イオンモールむさし村山店 -
11/20(木)~30(日)winterピアノフェア開催のお知らせ♪
イオンモールむさし村山店 -
電子ピアノがお買い得!イオンモールむさし村山店 展示機種のご紹介~
イオンモールむさし村山店 -
【多弦】7弦ギターのチューニングや弦などについて
イオンモールむさし村山店 -
【受注生産】やまもとひかる Signature Bass「AOLIER ~gogen~ ENTRY ver. 」【ご予約受付中】
イオンモールむさし村山店 -
Roland AerophoneBrisaフルートのレイアウトを採用した新たな電子管楽器!
イオンモールむさし村山店













