【これを見れば分かる!】ギター弦の種類と選び方【ギター初心者】【2025年最新版】

イオンモールむさし村山店

イオンモールむさし村山店店舗記事一覧

2025年09月27日

ギター弦は通常1か月~1か月半程度で錆始めてしまいます。(コーティング弦は除く)「弦交換をしよう!」と思ってもギターの弦はたくさんあってどれを選んで良いかわからないと思います。今回はアコースティックギター・エレキギター・クラシックギター弦のそれぞれの違いや選び方、初心者におすすめのメーカーをご紹介致 […]

ギター弦は通常1か月~1か月半程度で錆始めてしまいます。(コーティング弦は除く)
「弦交換をしよう!」と思ってもギターの弦はたくさんあってどれを選んで良いかわからないと思います。

今回はアコースティックギター・エレキギター・クラシックギター弦のそれぞれの違いや選び方、初心者におすすめのメーカーをご紹介致します!

弦の種類

今回紹介紹介するのはアコースティックギター・エレキギター・クラシックギターの弦です。
それぞれの中でも種類や太さの違いがあります。
「こっちの音色が好き」「細い方が弾きやすい」「この楽器にはこの弦が合う」と様々な意見・選び方があります。
また、同じ太さでも少しの素材の違い、製法の違いで柔らかさも違っていたりもします。

気に入る弦が見つかるまでは色々なメーカー・太さ・素材の弦を試してみるのをオススメします♪

弦の太さ(ゲージ)

メーカーによって名称や若干の太さの違いがあります。
また、この後紹介するゲージよりも太いものや多弦ギター用といったものも存在します。

※今回紹介している商品はどれも1~6弦の6本入ったセットです。弦1本だけの販売もございます。

【確認方法】
下の画像のようにパッケージのどこかに数字が書いてあり、弦の太さを表しています。

コーティング弦とは

その名の通りコーティングが施されている弦です!
弦の表面を薄い膜で覆って弦錆びの原因となる手汗や湿気といった水分から守ってくれます。
寿命は通常弦の3~5倍となっており、使い方次第では通常の弦よりもお得になるかもしれません。
コーティング弦の代表格『Elixir(エリクサー)』

①アコースティックギター弦

主な素材にブロンズフォスファーブロンズなどの金属製で出来ており、弦の太さはエレキギター弦よりも太いものがほとんどです。

ブロンズ
落ち着いた高音と丸みのある、ふくよかでバランスの取れたサウンド。
フィンガーピッキングや落ち着いた演奏スタイル向き。クラシカルな音色が得られる伝統的な弦。

見た目は明るい黄色~金色

フォスファーブロンズ
明るく、煌びやかな高音が特徴。シャリシャリした華やかなサウンドが得られ、ストロークやアルペジオ奏法でより鮮やかな音色が得られます。

赤みがかった色合い

弦の太さ(ゲージ)

ゲージ名平均的な太さの数値(1弦-6弦)
エクストラライト10-47
カスタムライト11-52
ライト12-53

店舗スタッフおすすめ弦

アコースティックギター初心者におススメ!DR DRAGON SKIN+ 80/20ブロンズ ライト 012-054

アコースティックギター初心者におススメ!DR DRAGON SKIN+ 80/20ブロンズ ライト 012-054

弦が比較的柔らかく初心者の方でも扱いやすい弦です!
コーティング弦で錆びにくいのに手触りのコーティング感は強くないのが特徴。

¥2,860税込

②エレキギター弦

ニッケルやステンレススチールなどの金属製が主流。(ニッケルの方が種類としては多いです)

弦の太さ(ゲージ)

ゲージ名平均的な太さの数値(1弦-6弦)
スーパーライト09-42
カスタムライト09-46
ライト10-46

店舗スタッフおすすめ弦

アコースティックギター初心者におススメ!DR DRAGON SKIN+ ライトミディアム 010-046

アコースティックギター初心者におススメ!DR DRAGON SKIN+ ライトミディアム 010-046

弦が柔らかく初心者の方でも扱いやすい弦です!
コーティング弦で錆びにくいのに手触りのコーティング感は強くないのが特徴。

¥2,180税込

④クラシックギター弦

アコースティックギターやエレキギターとは違い1~3弦は透明もしくは白っぽいナイロン、4~6弦はナイロン芯に金属ワイヤが巻いてあります。
柔らかくあたたかい、丸い音。指弾きで繊細なニュアンスが出せるのが特徴。
(イメージとしてはクラシック、フラメンコ、ポップス、ボサノヴァなどで使われます)

張りの強さ(テンション)
クラシックギターは弦の太さという表現はせず、主に『テンション』と張りの強さで表記されます。
・ライト(弱め)
・ノーマル(標準)←初心者におすすめ!!
・ハード(強め)

店舗スタッフおすすめ弦

アコースティックギター初心者におススメ!YAMAHA NS110 クラシックギター弦 セット

アコースティックギター初心者におススメ!YAMAHA NS110 クラシックギター弦 セット

迷ったらとりあえずコレ!
テンションはノーマルなので初心者でも扱いやすい弦です♪

¥1,430税込

自分好みの弦を見つけましょう♪

ここまでそれぞれの弦についてご紹介しましたが、いざ購入しようとしてもまだ種類が多くて迷ってしまうと思います。
店舗ではスタッフがお客様に合わせて商品のご提案をいたしますので気兼ねなくご相談ください!!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。