ピアノアドバイザーが選ぶ【オススメ電子ピアノ】~スタンダードモデル編 2025年 島村楽器むさし村山店

イオンモールむさし村山店

イオンモールむさし村山店店舗記事一覧

2025年03月15日

むさし村山店ピアノアドバイザー 草間です♪ 島村楽器むさし村山店では常時20台~25台の電子ピアノを展示しております。 ピアノをお探しのお客様、ピアノ大好きスタッフがご案内いたしますので、お気軽にお声がけください。 ここでは、2025年現行モデルでのオススメを語らせていただきたいと思います。 CON […]

むさし村山店ピアノアドバイザー 草間です♪

島村楽器むさし村山店では常時20台~25台の電子ピアノを展示しております。

ピアノをお探しのお客様、ピアノ大好きスタッフがご案内いたしますので、お気軽にお声がけください。

ここでは、2025年現行モデルでのオススメを語らせていただきたいと思います。

電子ピアノってなに…?

簡単にいうと、ピアノを真似て作った『電子楽器』です。

ピアノを弾く方が一番悩むことが多い【音】本物は音が大きい!ご近所さんに迷惑かも!あと、大きいし重いし高いし…

そのお悩みを解消すべく開発された楽器です。

・鍵盤88個

・強弱がちゃんとつけられる

・鍵盤の重さがピアノに近い

この条件で、お値段のなかでなるべく本物(グランドピアノ)に近づけて作られています。

加えて、

・いろんな機能があり、便利に楽しくピアノ演奏ができる

・音量調整ができる、ヘッドホンが使える

・お手入れが簡単

というメリットがあります。

ちなみに、そのグランドピアノとはコレ!

音楽室で見るやつですね。

水平に弦が張られていて、鍵盤をたたくと中のいくつものパーツ(アクションと呼んでいます)が動き、ハンマーに連動して弦をたたき音が鳴ります。

その後、重力の力でストンっと素早くハンマーが戻るので連打性に優れ、とても軽やかなタッチで気持ちの良い演奏ができる楽器です。

表現力も豊かで、優しい音、激しい音、悲しげなメロディなど演奏する楽しさもあります。

ここでよくグランドピアノは鍵盤が重い!と思われがちですが、個体差もあるとはいえ、実はアップライトピアノより軽やかに弾けるんです。

グランドピアノは1秒間におおよそ14回の連打、アップライトピアノはその半分の7回しか連打ができないと言われています。

こちら↓店頭のアップライトピアノです。

↑むさし村山店のアップライトピアノです

電子ピアノの選び方、お勧めとは

電子ピアノですが、お値段がピンからキリまでございます。

テーブルに置いたり持ち運びができるポータブルタイプからグランドピアノと同じ動きをするアクションを搭載したハイブリッド電子ピアノ。そのなかでも、

・表現力がある!

・タッチがしっかりしている

・リアルな音、良い意味で濁りや残響、倍音を出してくれるものもございます

そんな電子ピアノがおススメです。

今回はいくつもある電子ピアノの中からピアノ演奏が上達するであろう、ピアノレッスンにお勧めの機種を紹介いたします。

それに加えて、やはり電子ピアノにするからには便利で楽しく、安心してストレスフリーに使い続けていただきたいです。

皆さんご存じの『エリーゼのために』、昔やってたー!とお母さまが思い出す『ブルグミュラー25』ここから、感情や情景などを表現するレッスンになります。

弾く喜び、楽しさがより強まる時期です。そんなのすぐですよ!

ピアノ教室にかよっていても、いなくてもピアノを好きになってもらいたい、永く楽しんでもらいたい。

そんな永く楽しめるピアノをご紹介します。

人気No.1 Roland LX5GP

RolandLX5GP

RolandLX5GP

■付属品:専用高低自在椅子
■寸法:1,383(幅)×468(奥行)×1,039(高さ)mm
■重量:74kg
■音源:ピアノ・リアリティ・モデリング音源
■音色数:339音色
■鍵盤数:88鍵盤
■鍵盤:PHA-50 ハイブリッド鍵盤(88鍵ハンマーアクション鍵盤):エスケープメント付、白鍵=象牙調、黒鍵=黒檀調、ハイ・プレシジョン・センシング対応
■キータッチ:100段階、固定
■ハンマーレスポンス:オフ、10段階
■ペダル:ダンパー・ペダル(プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル、連続
検出、ダンパー・モデリング対応)ソフト・ペダル(連続検出、機能
切替可)ソステヌート・ペダル(機能切替可、マフラーペダル機能対応)
■スピーカー:キャビネット+スペーシャル・スピーカー:12+2.5×2(コアキシャル・スピーカー)、ニアフィールド・スピーカー:8cm×2
■出力:24W×2 21W×2
■ヘッドホン:ピアノ・リアリティ・ヘッドホン・アンビエンス対応
■内蔵曲:リスニング(28曲)、GPコレクション(10曲)、アンサンブル(30曲)、エンターテイメント(40曲)、ドレミでうたおう(30曲)、レッスン(287曲)
■消費電力:31W(付属ACアダプター使用時)

¥260,700税込

ここが良い!

ペダル…同時発音数無制限はローランドだけ!ペダルを踏んだときの音の厚みが違う!

表現力…ピアニッシモの練習ができる!繊細な表現が可能。

機能…キータッチが100段階変えられる。音の明るさなど好みの音が作れます。先生のピアノっぽく作ったりできます。

正統派! YAMAHA SCLP-8450

YAMAHASCLP-8450

YAMAHASCLP-8450

■重量:60kg
■寸法:幅1,450×奥行460×高さ927mm(譜面台を倒した時)
■鍵盤:88鍵盤
■鍵盤種:グランドタッチ-エス 鍵盤、木製(白鍵)、象牙調・黒檀調仕上げ、エスケープメント付き
■音色数:38音色(内ピアノ音色:19音色)
■スピーカー:(16cmディフューザー付+8cmディフューザー付)×2
■出力:(45W+45W)×2
■内蔵ソング数:426(音色デモ23+クラシック曲50+名曲セレクション50+レッスン曲303)
■パネル言語:日本語
■Bluetooth機能:MIDI(送受信)、オーディオ(受信)
■付属品:取扱説明書(兼保証書)、クラシック名曲50選(楽譜集)、ヘッドホン、高低自在椅子、電源アダプター

¥264,000税込

ここが良い!

表現力…ヤマハグランドピアノのリアルな表現力。ミスタッチしたときも気づけます!

外観…オーソドックスな安心感のあるデザイン。

機能…大型液晶画面、日本語表記で使いやすい!

表現力、タッチ、見た目もGOOD!Roland LX6GP

RolandLX6GP

RolandLX6GP

■付属品:取扱説明書、楽譜集「ローランド ピアノ名曲集」、「安全上のご注意」チラシ、ACアダプター、電源コード、ヘッドホン・フック、専用高低自在椅子、保証書
■寸法:1,383(幅)×493(奥行)×1,118(高さ)
■重量:87kg
■音源:ピアノ・リアリティ・モデリング音源
■音色数:339音色
■鍵盤数:88鍵盤
■鍵盤:ハイブリッド・グランド鍵盤(88鍵ハンマーアクション鍵盤):エスケープメント付、白鍵=象牙調、黒鍵=黒檀調、ハイ・プレシジョン・センシング対応
■キータッチ:100段階、固定
■ハンマーレスポンス:オフ、10段階
■ペダル:ダンパー・ペダル(プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル、連続
検出、ダンパー・モデリング対応)ソフト・ペダル(連続検出、機能
切替可)ソステヌート・ペダル(機能切替可、マフラーペダル機能対応)
■スピーカー:キャビネット・スピーカー:25cm×1(スピーカー・ボックス付き)、ニアフィールド・スピーカー:(12×8cm)×2(スピーカー・ボックス付き)、スペーシャル・スピーカー:2.5cm×2(ドーム型)
■出力:32W×1、21W×2、21W×2
■ヘッドホン:ピアノ・リアリティ・ヘッドホン・アンビエンス対応
■内蔵曲:リスニング(28曲)、GPコレクション(10曲)、アンサンブル(30曲)、エンターテイメント(40曲)、ドレミでうたおう(30曲)、レッスン(287曲)
■Bluetooth:Bluetooth標準規格 Ver 5.0対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI overBluetooth Low Energy)対応コーデック:SBC(SCMST方式によるコンテンツ保護に対応)←Roland Piano App ← Roland Piano App ← Roland Piano A

¥326,700税込

ここが良い!これがオススメなんです!

タッチ…鍵盤の支点の位置を奥にし先端から内部までの支点の長さを確保し…

それの何が良いかというと、鍵盤の奥を弾いてもタッチが変わらない!これは実際に弾いてみてください。LX5GPとも違うんです!

ちなみに、最上位機種LX9GPと同じ鍵盤です。

音…5スピーカーで足元のスピーカーがいい仕事しています。

スピーカーが多いとうるさいと思われがちですが、違うんです!いい音なんです。それぞれが役割を果たし、より臨場感のある表現をします。ヘッドホン使うし…ともよく聞きますが、お子様にはお耳の負担にもなりますからヘッドホンではなく迷惑にならない程度の音量調節で是非スピーカーで出してあげてください。

デザイン…背丈があり、アップライトピアノを弾いているような感覚。

大きいと思われがちですが、横と縦のバランス良くないですか??トップに2つスピーカーが乗っかっています。

お問い合わせください

ここまでお付き合いありがとうございます♪

色々としゃべらせていただきましたが、要は、ピアノを永く楽しんでいただきたいのです。

ピアノのこと、お気軽にご相談ください!

店名電話番号担当
島村楽器イオンモールむさし村山店042-516-2031草間

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。