レジェールリード 樹脂製リード 各種取り扱いございます♪

イオンモールむさし村山店

イオンモールむさし村山店店舗記事一覧

2025年01月10日

CONTENTSレジェールリードとは…?レジェールリードの三つのポイント!レジェールリードの交換についてリード硬さ比較表お問い合わせはこちら!レジェールリードとは…? 樹脂製リードの特徴は天然リードと比べて耐久性があるのと個体差がほとんどないこと、管理することが簡単の3点です。その中でもこれまでの樹 […]

レジェールリードとは…?

樹脂製リードの特徴は天然リードと比べて耐久性があるのと個体差がほとんどないこと、管理することが簡単の3点です。
その中でもこれまでの樹脂性リードの課題であった「硬い、金属的な音」をうまく改善し、よりナチュラルで丸いサウンドを出すことに成功しています。
また、それぞれの演奏シーンに応じて音色も複数種類をラインナップ。加えてリードの硬さも1/4単位でラインナップしていますので、より自分の好みに合った硬さのリードを選ぶことが可能です!

レジェールリードの三つのポイント!

その①半永久の寿命

レジェールは樹脂製リードなので、割れたり欠けたりしない限りは半永久的にお使いいただけます!
(通常のケーンリードの寿命は2~3週間と言われています。)

その②水分もへっちゃら!

温度や湿度の影響を受けないので、蒸し暑くジメジメの夏でも、空気が乾燥したカラッカラの冬でも、
状態が一定に保てます。もちろん水洗いも可能なので、衛生的にお使いいただけます。

その③番手の豊富さ

レジェールの良さはなんといっても番手の豊富さ!通常のケーンリードで、
『2.1/2じゃ薄いけど3じゃ厚いなあ・・・この"間の厚み"があれば!!』と悩まれたことはありませんか?レジェールは"間の厚み"があるんです!ぜひご自身にピッタリの番手を探してみてください♪

レジェールリードの交換について

一回に限り交換可能!
レジェールリードは、製造元であるカナダのレジェールリード社にてリードの交換対応を行っています。お買い上げのリードの強度に満足いただけない場合、一回に限り違う強度のリードにお取り替えするサービスです。リード交換にはレジェールリード社のホームページにて発行されている交換チケットが必要になります。交換には規定がございますのでご注意ください。

※レジェール・オーボエリード及びファゴットリードは交換対応を行っておりません。

レジェールの交換方法はこちら!

リード硬さ比較表

楽器種類厚さ値段
B♭クラリネットSignature
2.75/3.00/3.25税込¥5,610
アルトサックスSignature2.50/3.00/3.25/3.50税込¥5,610
テナーサックスSignature2.50/2.75/3.00/3.25税込¥6,050

お問い合わせはこちら!

店名電話番号担当
島村楽器むさし村山店042-516-2031草間

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。