![みなさまこんにちは! 今回はピックについてご紹介します! ピックは形状・厚み・素材など様々な種類があります。 また、ピックは最安のエフェクターと言われているくらい1枚1枚音が違います! 自分に合ったものを選ぶ参考にしていただけたらと思います♪ CONTENTSピックの形状まとめお問い合わせピックの形 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/musashimurayama/wp-content/uploads/sites/190/2023/10/20231002-mt0002931.jpg)
みなさまこんにちは!
今回はピックについてご紹介します!
ピックは形状・厚み・素材など様々な種類があります。
また、ピックは最安のエフェクターと言われているくらい1枚1枚音が違います!
自分に合ったものを選ぶ参考にしていただけたらと思います♪
ピックの形状
ティアドロップ型
もっともポピュラーで、多くのギタリストが使用している形です。
先端に向かうにつれシャープになっていくので、弦へのひっかかり感が少なく、
スムーズなピッキングが可能です。

メーカー | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
Fender | 351 PICK MEDIUM | \110 |
トライアングル型
ティアドロップ同様にポピュラーな形です。
通称おにぎり型と呼ばれていて3角形をしており、
3つの頂点どこでも同じ感覚でピッキングが可能。
コードストロークやカッティングにおすすめです。

メーカー | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
Fender | 346 PICK MEDIUM | \110 |
ジャズ型
ティアドドロップ型の先端をさらにシャープにし、サイズも小さくしたモデルです。
ティアドロップよりも更にスムーズなピッキングが可能で、JAZZギタリストはもちろん、
ハードロック、ヘヴィーメタルギタリストの愛用者も多いです。

メーカー | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
HISTORY | HISTORY HP3H HARD | \132 |
サムピック型
アコースティック・ギターや、エレキギターをフィンガーピッキングで演奏する際に、
親指にはめて使用するタイプのピックです。このピックを使用することで
フィンガーピッキングの際にめりはりのあるベース音が得られます。

メーカー | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
James | JSP1M サムピック | \165 |
ピックの厚みによる違いと特徴
Thin(約0.5mm)
軽い力で大きく曲がります。
一般的にロック系で使われることは少なく、
アコギのストロークなどに使う人が多いようです。
サウンド的にはペチッとしたアタック音とコロッとした弦の音で、
なかなか味わいがあります!
明るい音で中低域はあまり出ません。
とてもしなるので速いフレーズには向きません。

メーカー | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
HISTORY | HP2T THIN | \132 |
Medium(約0.7mm)
程よい力で多少曲がる感じです。
一般的にアコギユーザーが一番よく使用している厚さです。
ストロークからアルペジオまで幅広いプレイスタイルに対応可能です。
バランスの良いピックでThinの味わいを残しつつ、ほど良いしなり方というイメージです!

メーカー | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
Fender | 346 PICK MEDIUM | \110 |
Heavy・HARD(約1mm)
かなり力を入れて少し曲がる位です。
Thinと比べて明らかにしっかりした音で、中低域が充実しているように思います。
しなりも少なく、速いフレーズも弾きやすいと思います。
また弾き語りスタイルやハードなストロークには十分パワーを発揮してくれる厚さです!

メーカー | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
HISTORY | HISTORY HP3H HARD | \132 |
Extra Heavy・EXTRA HARD(約1.15mm~)
ほとんど曲がらない硬さです。
Heavyとの差はわずか0.15mmですが、弾き心地はまったく異なります。
速いフレーズを多用したい人は、これくらい固いピックで力を入れずに弾いていくのが良いのでしょう!

メーカー | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
HISTORY | HP3GPEXH EXTRA HARD | \165 |
ピックの材質による違いと特徴
セルロイド
古くからジャンル問わず使われている、ピックの中で一番ポピュラーなものです。
ツルツル滑ることはなく、多少ザラつきがあるので、扱いやすいと思います!

メーカー | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
Fender | 346 PICK MEDIUM | \110 |
ウルテム
べっ甲や人の爪に似た材質。セルロイドに似ている印象ですが、
立ち上がりが良く、バランスが良い音です。
歴史は浅いですが、NEWスタンダードになると思われる材質です!

メーカー | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
HISTORY | HISTORY HP3H HARD | \132 |
ポリアセタール
セルロイドと同じプラスチック系素材です。
ややブライトな音で、ミドル~ハイが綺麗に出るのが特徴です!
摩擦や耐久性に強いので、消耗しにくいです。
すべすべした触り心地で、汗をかいても滑りにくいです!

メーカー | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
ESP | GBP MICHELLE ハロー、ハッピーワールド! | \110 |
ESP PD-Miku04PI BK 初音ミク ピック【50枚セット】 1.0mm トライアングル BLACK×PINK ポリアセタール | ¥ 5,500 税込 |
---|
トーテックス
Jim Dunlopから出ている、亀の絵が入っているピック。
ざらついた手触りで、すべりにくくなっています!
耐久性もあり長持ち。こちらもミドルが強調されたカラッとした音が特徴で、
アルペジオなどで1音1音をしっかり鳴らしたい人にオススメです♪

メーカー | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
JimDunlop | 418P0.60 ORG トーテックス | \110 |
べっ甲
数ある素材の中でも高価なべっ甲。ツヤのあるミドルサウンドで、
古くから多くのギタリストに好まれていました。
しなりが良くピッキングニュアンスが付けやすいのも特徴です!

メーカー | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
HISTORY | HPB2 べっ甲ピック | \1,700 |
アクリル
アクリルを使用し独特のエッジデザインを採用する事で、速くラウドなプレイにも対応。
一般的なピックに比べ耐久性も高く、
同じトーン、同じ演奏性で長期間使用できるのも特徴です!

メーカー | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
HOYER Guitars | The Hoyer Balance | \825 |
まとめ
いかがでしたでしょうか。
気になる形状・素材などありましたら、店頭スタッフにお気軽に伝えてみてください!
自身に合うお気に入りのピックを見つけてみましょう♪
※投稿時点で店頭在庫としてあるものを例としてあげています。気になるものがありましたら店頭で確認してみてください♪
お問い合わせ
ご不明点、詳細はお気軽にお問い合わせください!
店舗名 | イオンモールむさし村山店 |
---|---|
電話番号 | 042-516-2031 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。