![保育現場に携わる方のためのピアノコースが出来ました! 皆さん、こんにちは。島村楽器武蔵村山店ピアノインストラクターの坂口です! 武蔵村山店では、保育士・幼稚園教諭を目指している学生さんや、現役で働かれている先生のサポートをする保育士ピアノコースというレッスンコースを開講しています。 ピアノの弾き歌い […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/musashimurayama/wp-content/uploads/sites/190/2023/11/20231107-order_shima231107-0169_order_pdf_page-0001.jpg)

保育現場に携わる方のためのピアノコースが出来ました!
皆さん、こんにちは。島村楽器武蔵村山店ピアノインストラクターの坂口です!
武蔵村山店では、保育士・幼稚園教諭を目指している学生さんや、現役で働かれている先生のサポートをする保育士ピアノコースというレッスンコースを開講しています。
ピアノの弾き歌いが難しい、楽譜の読み方が分からない、学校での課題が難しい…様々な方がいらっしゃると思います。
そんなお悩みを個別のレッスンで一つ一つ解消させていただきます!
CONTENTS
保育士に必要な音楽力とは
保育士として必要な歌、伴奏の技術、リズムなど、総合的に豊かな表現ができること。
これが保育士さんに求められる音楽力です。
難しい曲が弾けるスキルは必要ありませんが、季節の曲、行事の曲などあまり時間をかけず弾けるようになりたいですよね。
その為に必要な基礎知識を身に着けられるよう、レッスンの中でお伝えさせていただきます。
レッスンでどんなことが出来るようになる?
①楽譜が読めるようになる
音符の読み方、音楽記号などの基礎知識をつけることで、一人で譜読みをする力が身についていきます
②ピアノ初級~中級レベルの曲を弾けるようになる
バイエルやブルグミュラーなどは実際に学校の課題で出されたり、実技試験での自由曲候補にあがったりもします。
これらが弾けるレベルのテクニックを習得すれば、職場で実際に弾く歌の伴奏など格段に楽になります!
③元気に明るく歌えるようになる
お子様が真似したくなるような元気な歌い方が出来るよう、発声の仕方などにも取り組みます。
実際の現場で弾き歌いが出来るようになる為のレッスンをしていきます。
お通いいただいている生徒様のレッスン内容のご紹介
現役保育士、幼稚園教諭の方向け
・毎月の季節の曲、行事用の曲の譜読みの補助、弾きやすい指遣いの考案
・生徒様が弾きやすい難易度へ楽譜をアレンジ
・教則本などを使っての基礎力向上
保育系の専門学校にお通いの方向け
・学校で出された課題の練習サポート
・一人でも課題が熟せるようになるためのソルフェージュ(音楽理論)の勉強
・実習でよく使われる曲を事前にレッスン
これから保育系の学校に通われる方向け
・楽器が初めての方には、授業に付いていけるよう音楽の基礎知識から!
・進学先の課題に事前取り組み
保育士試験用の対策レッスンについて
年2回行われている保育士試験の実技対策、音楽理論対策のレッスンも行なっております。
ただピアノを弾くだけではなく、「歌いながら弾く」という保育士ならではの技術はなかなか一人では身に付きにくい、という
悩みはよくお聞きします。
まずはお客様のレベルに合わせた楽譜を選び、楽譜の基礎、自宅での練習方法など試験に向けてしっかり備えられるようサポートさせて
いただきます。
コース概要
コース名 | Sコース | Aコース | Bコース |
---|---|---|---|
1ヶ月のレッスン回数上限(1回30分) | 8回 | 4回 | 4回 |
先の予約可能回数 | 4回 | 2回 | 2回 |
時間帯 | フルタイム | フルタイム | デイタイム |
会費 | ¥24,200 | ¥14,300 | ¥12,100 |
※Bコースは平日(火・水・木)の13:00~16:00限定のコースです。
無料でレンタルルームの貸出も行なっています!

楽器をまだ持っていなくて、レッスンに通っても練習出来る環境がないという生徒様には、
無料でレッスンルームのレンタルを行なっています。(1日1回 30分)
普段の練習は電子ピアノが主でも、実際の現場では生ピアノを弾くというケースもよく聞きます。
空き時間にお部屋をレンタルして、本物のピアノの響き、タッチ感に慣れておくことで本番でより良い演奏が出来るようになります!
ご利用方法や、レンタル方法などは、お店のスタッフまでお問い合わせください。
体験レッスン申し込み・問合せはコチラ
音楽教室についてお問い合わせ、体験レッスン申し込みなどお気軽にご連絡ください。
お電話でも受け付けております。(TEL:042-516-2031)
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。