![*上村 美里(うえむら みさと) 担当曜日:月曜日 *講師プロフィール 福岡県出身。東京音楽大学ピアノ科卒。同大学大学院器楽専攻鍵盤楽器研究領域(伴奏)を修了。 第32回ピティナピアノコンペティションE級入選。]]第39回ピティナ・ピアノコンペティショングランミューズ部門Yカテゴリー東日本大会第2位 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-shinozaki/wp-content/uploads/sites/105/2020/03/20200324-9f5d81a4d1f41bdfac288c6165fc73ff.png)
上村 美里(うえむら みさと) 担当曜日:月曜日
講師プロフィール
福岡県出身。東京音楽大学ピアノ科卒。同大学大学院器楽専攻鍵盤楽器研究領域(伴奏)を修了。
第32回ピティナピアノコンペティションE級入選。
第39回ピティナ・ピアノコンペティショングランミューズ部門Yカテゴリー東日本大会第2位。
第32回JPTAピアノオーディションD部門(大学生の部)全国大会入選。
第22回"万里の長城杯"国際音楽コンクール アンサンブル部門第2位(1位なし)
在学中にピアノ科学内演奏会に選抜され出演。
ピアノを伊賀あゆみ、植木純の各氏、伴奏を只野なつき、武田正雄、谷池重紬子、山田武彦の各氏、室内楽を門脇大樹、竹中勇人の各氏に師事。
アートピア、Life on Musicの各団体専属アーティスト。
伴奏ピアニストとして活動する一方、後進の指導にも当たっている。
講師へのインタビュー
ピアノを始められたきっかけはなんですか?
友達がピアノを習っていて私もやってみたいなと思って始めたのがきっかけです。
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
クラシック全般はもちろん、最近はジャズや洋楽も好きです。今でもまだ知らない作曲家の作品などは多く、日々お気に入りの曲を探しています。
今、使っている楽器はなんですか?
家ではヤマハのグランドピアノを使っています。
ピアノの魅力とはなんですか?
ピアノは音域の幅が広く、どっしりとした温かみのある低い音からキラキラした高い音まで一人で出すことができます。
ピアノを通じて何か思い出に残っていること、印象的なエピソードがあれば教えてください。
演奏を通じてお客様の笑顔が見れた時が音楽をやっていてよかったと思う瞬間です。自分が初めてピアノを人前で披露した発表会では、がんばって練習した曲を舞台で弾けたこと聴いてもらえたことがとても嬉しかったのを覚えています。
講師からのコメント
生徒様おひとりずつの個性を引き出しながら、ペースに合ったレッスンを心がけています。なにか習い事を始めたいな、ちょっとした特技や趣味を増やしたいな、弾いてみたい曲がある方など、初心者の方でも大歓迎です。教室でお会いできるのを楽しみにしています!
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 上村 美里(うえむら みさと) |
開講曜日 | 月 |
レッスン形態 | 個人/30分~ |
月謝 | 個人¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン篠崎 |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区篠崎町2-6-1 ビザプロバンス篠崎4F |
電話番号 | 03-5664-1030 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。