![*田中 茉莉依(たなか まりえ) 担当曜日:月曜日 *講師プロフィール 武蔵野音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業。]]これまでにピアノを飯澤露子、奥田操、Sエデルマン、高橋洋子]]リート伴奏法を子安ゆかり、各氏に師事。]]在学中はソロ演奏以外にも伴奏をはじめ、二台ピアノなどのアンサンブルにも取り組む。 * […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-shinozaki/wp-content/uploads/sites/105/2017/07/20170917-db22bcfff5b7d64a8d51d398f0f68aa1.jpg)
田中 茉莉依(たなか まりえ) 担当曜日:月曜日
講師プロフィール
武蔵野音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業。
これまでにピアノを飯澤露子、奥田操、Sエデルマン、高橋洋子
リート伴奏法を子安ゆかり、各氏に師事。
在学中はソロ演奏以外にも伴奏をはじめ、二台ピアノなどのアンサンブルにも取り組む。
講師へのインタビュー
ピアノを始めた年と、そのきっかけはなんですか?
3歳の時です。お友達が音楽教室の体験レッスンを受けるということで、一緒に行きました。
お気に入りの曲と、その理由はなんですか?
「クライスレリアーナ」
小4の時にホロヴィッツが演奏しているこの曲に出会い、本気でピアノの道に進もうと思いました。
ピアノを演奏するうえで苦労した点と、その解決策を教えてください
演奏する上で苦労したというより、毎日ピアノに向かうことに苦労しました。
ステージに立つのは好きでしたが、練習はあまり好きではなかったので・・・。
そんな私に毎日練習するよう根気強く注意してくれた母に、今ではとても感謝しています。(笑)
ピアノ上達のポイントはなんですか?
ステージの上で輝いている自分を想像することです。
その姿に一歩でも近づけるように、日々の練習を大切にすることだと思います。
どのようなレッスンを心がけていますか?
音楽をもっと好きになってもらえる、そして、上達を実感して頂けるレッスンを提供できるように日々努力しています。
やはり基礎はとても大切なので、自分でしっかり楽譜を読めるようになるレッスンを心がけています。正しい音やリズムで弾けているかだけでなく、曲の雰囲気や作曲家について考えながら弾いてもらうようにしています。
先生にとってピアノとはなんですか?
恋人であり、友人であり、家族であり、ライバルであり、自分自身である、
なくてはならない存在です
講師からのコメント
皆様が、音楽ともっと仲良くなれるよう、全力でお手伝いさせて頂きます!
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 田中 茉莉依 (たなか まりえ) |
開講曜日 | 月 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン篠崎店 |
---|---|
電話番号 | 03-5664-1030 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。