![*ソルフェージュ科も新規開講 西保 奏詩亜(にしほ そしあ) 担当曜日:火曜日 木曜日 *講師プロフィール 富山県出身、4歳よりピアノを始める。]]愛知県立明和高校音楽科を経て東京音楽大学ピアノ演奏家コースを卒業。]]在学中、東京音楽大学短期留学奨学生としてロンドンのギルドホール音楽院に短期留学。] […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-shinozaki/wp-content/uploads/sites/105/2021/05/20210513-20210319-b1631b1a7fa2c400629648f10de0be8e.jpg)
ソルフェージュ科も新規開講 西保 奏詩亜(にしほ そしあ) 担当曜日:火曜日 木曜日
講師プロフィール
富山県出身、4歳よりピアノを始める。
愛知県立明和高校音楽科を経て東京音楽大学ピアノ演奏家コースを卒業。
在学中、東京音楽大学短期留学奨学生としてロンドンのギルドホール音楽院に短期留学。
これまでに長澤末子、長谷川淳、岡田敦子、渚智佳の各氏に師事。
体験レッスン日程はこちら
講師インタビュー
ピアノを始めたきっかけを教えてください。
ピアノ講師である母のすすめで始めました。
ピアノをやっていて楽しいと思った時はどんな時ですか?
思うように演奏できるまでは大変な思いをすることもありますが、作曲家の意図を解釈して自分なりに表現出来るようになるととても楽しいです。
ピアノの魅力を教えてください。
「楽器の王様」ともよばれるピアノは、広い音域を演奏できることはもちろん、いろんな音色を奏でることができるため、様々な表現方法を学ぶことが出来ます。
また、何歳からでも始められるところもピアノの大きな魅力の一つです。
最近ハマっていることは何ですか?
実家の猫と戯れることです!
ご自身のレッスンのイチオシポイントを教えてください。
もっとピアノを、音楽を好きになってもらえるようなレッスンを心がけております。
お一人お一人の目標などを伺いながらレッスンを進めていくので、是非一緒にがんばりましょう!
ピアノ科
コース名 | ピアノ科 |
---|---|
講師 | 西保 奏詩亜(にしほ そしあ) |
開講曜日 | 火曜日、木曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分・45分・60分 |
月謝 | 個人¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
ソルフェージュ科
ソルフェージュ科では、音符を読み書きする力、リズムを感じ取る力、音を聴く力をつけます。どの楽器にも共通して必要になる、リズム・メロディー・ハーモニーを楽譜から読み取り表現できるよう、楽典や理論も含めわかりやすくレッスンします。また音楽高校・音楽大学受験のための専門的なレッスンもご相談ください。
コース名 | ソルフェージュ科 |
---|---|
講師 | 西保 奏詩亜(にしほ そしあ) |
開講曜日 | 火曜日、木曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分・45分・60分 |
月謝 | 個人¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。