![*2023年11月 開講しました!! 1歳児の為のヤマハ音楽教室! 1歳児の為のヤマハ音楽教室が、11月より開講しました。]]現在は見学レッスンのご予約受付中です! *ドレミらんどってどんなところ? ***ヤマハがお届けする「情操教育」です。 「情操教育」とは、自然や芸術、日常生活で出会う様々な体験 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-shinkoiwa/wp-content/uploads/sites/104/2021/04/20210420-93ea2b473d87456fde5ee8081b89f38b.jpg)
2023年11月 開講しました!! 1歳児の為のヤマハ音楽教室!
1歳児の為のヤマハ音楽教室が、11月より開講しました。
現在は見学レッスンのご予約受付中です!
ドレミらんどってどんなところ?
ヤマハがお届けする「情操教育」です。
「情操教育」とは、自然や芸術、日常生活で出会う様々な体験を通して、
お子様の感性や情緒を育むことです。
多彩な音楽体験を重ねることで、感性や情緒を育みます。
わくわくするような楽しい音楽でお子様の興味や好きという気持ちを大きくふくらませます。
質の高い音楽があふれています。
1~3歳児のお子様の発達特性を、様々な視点から研究し、
自発性を育むための多彩な楽曲や音源を用意しています。
創意工夫に満ちた音源に加え、毎回のレッスンでは、
講師によるピアノやエレクトーンの演奏など、お子様に本物の音楽をお届けします。
お子様の成長をお手伝いします。
小さなお子様は、周りの環境から様々なことを吸収し、遊びを通じて成長していきます。
ヤマハでは、教室という環境の中で、ご家庭では味わえない
表情豊かな「音楽を通した遊び」をお届けします。
保護者の方と一緒にレッスンを通してお子様の成長をお手伝いします。
らっきークラス(1歳)
1歳から始めることのできるクラスです。(対象:2021年4月2日~2022年4月1日生まれのお子様)
五感を通して感受性を育みます。
簡単なことばをまねることから始まり、1歳半を過ぎたころからは語彙が爆発的に増加します。レッスンでは、シンプルなことば、美しい日本語の響きを大切にしたオリジナルの曲を歌い、ことばの抑揚やリズムを五感を通して味わい、感受性を育みます。
お子さまの様々な心の動きが表には現れにくく、個人差も大きい時期。
お子さま一人ひとりの気持ちや表現をしっかり受け止め、内面にある表現意欲の芽を大切に育みます。自由に打楽器で遊んだり絵本を開いたりする時間を設け、お子さまが新しい環境でも安心して参加できるように、レッスンを行っていきます。
実際のレッスンの様子をのぞいてみよう♪
こちらはらっきークラスのレッスンの様子です。
保護者様と一緒に身体を動かしたり、打楽器を使って遊んだり全身で音楽を楽しみます。保護者様も同伴のレッスンとなっておりますのでお子様と一緒に楽しみましょう♪
是非まずは体験レッスンにお越しください!
コース詳細
コース名 | ドレミらんど らっきークラス |
---|---|
レッスン形態 | 保護者同伴のグループレッスン(定員8名) |
対象年齢 | 2021年4月2日~2022年4月1日 生まれのお子様 |
入会金 | ¥6,600(税込) |
月謝 | ¥5,500(税込) |
開講月 | 11月 |
開講曜日 | 金曜日 |
開講時間 | 10:30〜11:10(40分) |
講師 | 尾形 ちひろ(おがた ちひろ) |
特典も様々
体験レッスンプレゼント!
音楽教室の体験レッスンに来てくれたお友達にはこちらの「ポップアップシールブック」をプレゼント!!
ご入会特典
ヤマハ音楽教室ご入会の方には、こちらの「スケッチブック」をプレゼント!
ご紹介キャンペーン
お友達・ご家族を紹介していただいた方に、ステキなプレゼントをお渡し致します!
音楽教室の方はコチラ!「ポケットタオルハンカチ」
体験・見学レッスンのお申込は⇒こちらをクリック!
お問合せはこちらまで
島村楽器 ミュージックサロン新小岩(総武線新小岩駅 南口徒歩2分)
東京都葛飾区新小岩1-48-11 キタノヤファーストビル5F・7F
電話番号:03-3653-7411
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。