![*山本 睦(やまもと むつみ) 担当曜日 木曜日 **講師プロフィール ドイツ・フォルクヴァング大学デュイスブルク校卒業。ヴァイオリンを西村悦子、草野玲子、石井志都子、ヤツェック・クリムキェヴィチ、トマシュ・トマシェフスキーの各氏に師事。現在、オーケストラや室内楽で演奏活動を続けている。 **レッス […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-shinkoiwa/wp-content/uploads/sites/104/2020/11/20210319-order_shima210319-0202_order_pdf_page-0001.jpg)
山本 睦(やまもと むつみ) 担当曜日 木曜日
講師プロフィール
ドイツ・フォルクヴァング大学デュイスブルク校卒業。ヴァイオリンを西村悦子、草野玲子、石井志都子、ヤツェック・クリムキェヴィチ、トマシュ・トマシェフスキーの各氏に師事。現在、オーケストラや室内楽で演奏活動を続けている。
レッスンについて
ヴァイオリンってどんな楽器ですか?
木の箱に張ってある4本の弦を馬のしっぽの毛で擦って音を出す、繊細でアナログな楽器です。
どんな方がレッスンに通われていますか?
4歳のお子さんから小・中高生、会社員、主婦、60代の方など様々な方がいらっしゃいます。
今から始めたい初心者の方はどのような事からスタートしますか?
まずは楽器に慣れること、立ち方、構え方、弓の持ち方などから始めます。
楽譜が読めなくてもはじめられますか?
もちろんです。レッスンでは楽器に慣れていくことと並行して、楽譜を読むことも一からすすめていきます。
レッスンの一押しポイントを教えてください!
生徒様おひとりおひとりのお話を伺いながら進めていく中で、年齢を問わずその方らしい音と響きを一緒に作っていきます。ぜひご一緒にヴァイオリンを響きを楽しんでみませんか?
先生について
ヴァイオリンを始めたきっかけを教えてください!
幼い頃、近所の親しい家族のご兄弟がヴァイオリンを弾いているのを見て、自分もやりたいと言ったそうです。(本人は覚えておりません…。)
先生の趣味や好きなことを教えてください!
のんびりとお茶を飲む時間が好きです。
先生の好きな音楽、得意なジャンルは何ですか?
クラシックが中心ですが、J-pop等も身近になりました。
コメント
ヴァイオリンは難しい楽器と思われるかもしれませんが、立ち方や持ち方から、楽譜の読み方、憧れの曲まで丁寧にレッスンいたします。この奇妙な形の繊細な木の箱と戯れてみませんか?
講師演奏
コース概要
コース名 | ヴァイオリン |
---|---|
講師 | 山本 睦(やまもと むつみ) |
開講曜日 | 木曜日 |
レッスン形態 | 個人レッスン/30分 |
入会金 | ¥13,200(税込) |
レッスン回数 | 年間36回 |
お月謝 | 個人レッスン¥10,450~(税込) |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | お申込みは申し込む またはお電話にてご予約下さい TEL 03-3653-7411 |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン店 |
---|---|
電話番号 | 03-3653-7411 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。