![CONTENTS木村 弥生(きむら やよい) 担当曜日:日曜日講師プロフィール木村先生にインタビュー講師よりコメント木村 弥生(きむら やよい) 担当曜日:日曜日 講師プロフィール 元バレエダンサー、現ドラマー、パーカッショニスト、作曲家。昭和音楽大学音楽芸術表現学科卒業。在学中より、本格的な音楽活 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-shinkoiwa/wp-content/uploads/sites/104/2023/09/20230914-order_shima230914-0028_order_pdf.jpg)
木村 弥生(きむら やよい) 担当曜日:日曜日
講師プロフィール
元バレエダンサー、現ドラマー、パーカッショニスト、作曲家。
昭和音楽大学音楽芸術表現学科卒業。在学中より、本格的な音楽活動を開始する。ドラムを齋藤たかし氏、パーカッションを石川武氏、クリストファー・ハーディ氏に師事。ポピュラー音楽から世界各国の伝統音楽まで、幅広いジャンルを探求。アーティストのサポートや自身のバンド活動に加え、ダンサー・イラストレーター等幅広い分野にて活躍中。
木村先生にインタビュー
<レッスンについて>
Qドラムってどんな楽器ですか?
リズム形成に特化した楽器であり、主に音楽の土台を作ったり、また船頭のように楽曲の展開に沿って全体を導いたりする役割を担います。叩けば音が鳴りますし、8ビートひとつ覚えるだけでも数多くの楽曲を叩けるようになる為、楽器経験の有無を問わずどなたでも始めやすい楽器です。
Qどんな方がレッスンに通われていますか?
経験年数も年齢層も様々な方にお通いいただいています!
Q初心者の方は具体的にどのようなことから始めるのでしょうか?
スティックの持ち方やセッティング等の基本姿勢からスタートし、まずは8ビートで曲に合わせて叩けるようになることを目標に進めていきます。楽譜が読めなくても全く問題ありません!丁寧にわかりやすくレッスンいたしますのでご安心ください!
Qレッスンの一押しポイントを教えて下さい!
生徒様それぞれのやりたい事や目標、課題に沿ったカリキュラム組みを大切にしています!
<先生について>
Qドラムを始めたきっかけを教えて下さい!
幼少期からピアノをやっていたのですが、ずっとリズム楽器に憧れがあり…思い切ってドラムを始めてみたらその楽しさ、奥深さに魅了され今に至ります!
Q先生の趣味や好きなことを教えてください!
踊ること、作編曲、楽曲分析
Q先生の好きな音楽、得意なジャンルはなんですか?
国籍色の強い音楽が得意です!
講師よりコメント
各々心地良い距離感でドラムと、音楽と、長く楽しく付き合っていって欲しいなと思っています。私のドラムレッスンがそのきっかけになれたら嬉しいです。
お一人お一人に寄り添ったレッスンを実施いたします!是非ドラムの楽しさを体感しに来てください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。