![CONTENTS宇野 夕梨(うの ゆり) 担当曜日 月曜日講師プロフィール講師インタビュー宇野 夕梨(うの ゆり) 担当曜日 月曜日 講師プロフィール 3歳よりピアノを始める。桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部を卒業。これまでにピアノを落合絢子、石岡久乃、小林五月、朴久玲の各氏に師事。室内 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-shinkoiwa/wp-content/uploads/sites/104/2024/10/20241026-product_shima241026-0068-1_template_pdf_page-0001.jpg)
宇野 夕梨(うの ゆり) 担当曜日 月曜日

講師プロフィール
3歳よりピアノを始める。
桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部を卒業。
これまでにピアノを落合絢子、石岡久乃、小林五月、朴久玲の各氏に師事。
室内楽を恵藤久美子、松谷園子の各氏に師事。
講師インタビュー
レッスンについて
Q1.ピアノってどんな楽器ですか?
幅広い音域を1人で弾けるので、オーケストラのような楽器です。
Q2.どんな方がレッスンに通われていますか?
現在は、小学生の方が通われています。
Q3.初心者の方は具体的にどのようなことから始めるのでしょうか?
最初はドレミの音から始めていき、全ての音を覚えていくことから始めます。
Q4.レッスンの一押しポイントを教えて下さい!
笑顔を大切にしています。
先生について
Q1.ピアノを始めたきっかけを教えて下さい!
3歳からピアノを始めました。家に母のアップライトピアノがあったことがきっかけで始めました。
Q2.先生の趣味や好きなことを教えて下さい!
旅行です。国内外どちらも好きです。
Q3.先生の好きな音楽、得意なジャンルはなんですか?
好きな音楽はBGMです。特にゲーム音楽が好きです♪
得意なジャンルはクラシックです。好きなクラシック作曲家はシューベルトです♪
→先生が好きなシューベルトの曲を演奏していただきました!
先生からひと言
基礎を身につければ、憧れの曲にもチャレンジできます。
レッスンでは、基礎から始めていき、その人にあったペースで進めていきます。
どなたでもお待ちしています!
スタッフより
インタビューにも笑顔で答えてくださいました。 ありがとうございます!!
お一人お一人に合ったペースを考えていただける宇野先生のレッスンなら、初心者の方でも安心ですね!
基礎を大事にしてくださる先生なので、長くピアノを続けたい方やクラシック曲を弾けるようになりたい方には特にオススメの先生です♪
気になった方はぜひ一度、体験レッスンにお越しください! 先生の良さや楽しさがもっとわかりますよ♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。