【大人のためのエレクトーンオンラインレッスン】エレクトーンのデータ作成や操作方法をマスター!

ミュージックサロン新小岩店舗記事一覧
2023年02月12日
- カテゴリ音楽教室
- タグピアノ・キーボード講師・インストラクター
![CONTENTSレジストデータをご自宅のエレクトーンで作ってみませんか?オンラインレッスンで、操作中にわからないことをその場で解決島村楽器のオンラインレッスンとはインストラクター紹介レジストデータをご自宅のエレクトーンで作ってみませんか? 市販されていないレジストデータや、音色やリズム指示のある月刊 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-shinkoiwa/wp-content/uploads/sites/104/2023/02/20230212-be2fa314-8edc-4078-b5c1-0ae40a8465bf-1.jpg)
レジストデータをご自宅のエレクトーンで作ってみませんか?
市販されていないレジストデータや、音色やリズム指示のある月刊エレクトーンなどの楽譜を使って、ご自身で演奏データを作成したことはありますか?また、何に使うか分からないボタンや、操作方法を知りたいことはありませんか?
エレクトーンのレジスト作成のできるかなチェック項目
指定された音色を選ぶ | 上鍵盤ボイスからペダルボイスまで音色設定 |
---|---|
ボイスの設定やエフェクトを変更 | 音量やフィート、タッチの設定、エフェクトの使い方 |
データをUSBへ保存 | 本体に作ったデータをUSBに保存 |
リズムの打ち込み | キットの設定やドラム譜からの打ち込み |
シーケンスの作成(リズム・レジスト) | リズムとレジストを楽譜に合わせて並べます |
ACC./CustomA.B.C./M.O.Cの設定 | それぞれの意味、設定の仕方 |
オーディオ機能の活用 | エレクトーン以外での再生が可能になります |
オンラインレッスンで、操作中にわからないことをその場で解決
もちろん対面でのレッスンでの対応もしています。
ご自分で選んだ音で演奏してみませんか?インストラクターがご一緒に、作成手順に沿ってお作りしていきましょう!
例)「○○さーん、上鍵盤ボイス1から、ストリングス3を選んでみましょう~」
「ベースにCustom.A.B.C.とペダルメモリーを入れましょう」 などなど
島村楽器のオンラインレッスンとは
対面レッスンで実績のある指導者がお客様のご要望に合わせてレッスンを進めてまいります。
お客様専任のインストラクターがレッスンしますので、継続的な上達や目標の達成が可能です。
お客様の環境によりパソコン、タブレット端末、スマートフォンのいずれでも受講いただけます。
レッスンは予約制です。
オンラインレッスンに組み合わせて対面でのリアルレッスンが受講いただけるコースと、オンラインレッスンのみ受講いただけるコースをご用意しております。
会費
O2(オーツー)コース・O4コース:担当インストラクターのオンラインレッスンをご受講いただくコースです。
コース | O2 | O4 |
---|---|---|
月のレッスン回数上限 | 2回 | 4回 |
1回のレッスン時間 | 25分 | 25分 |
1日の最大レッスン回数 | 2回 | 2回 |
ご入会金 | ¥6,600(税込) | ¥6,600(税込) |
お月謝 | ¥6.600(税込) | ¥12,100(税込) |
ご予約可能時間 | (火)(水)12:30~21:00 (木)11:00~19:30 (土)(日)10:00~18:30 | (火)(水)12:30~21:00 (木)11:00~19:30 (土)(日)10:00~18:30 |
※別途料金にてレッスン追加も可能です。
オンラインレッスン受講の手順

➀zoomアカウントの作成
島村楽器のオンラインレッスンでは、オンラインミーティングアプリの『zoom』を使用しています。『zoom』と検索するとすぐ出てくるかと思いますので、zoom社のページからアカウントの作成をお願いします。
➁レッスン予約をする
ミュージックサロンは予約制のレッスンとなっておりますので、都合の良いお時間に予約を入れて頂きますと、そのお時間でレッスンを実施いたします。
➂レッスンのURLがマイページに届く
会員様みなさまにご登録をお願いしている、ミュージックスクールマイページというものがあります(こちらは欠席等の連絡ができたり、予約状況の確認ができるサイトです)。こちらを経由してレッスンのURLが配信されます。
➃届いたURLをクリックして、レッスンスタート!
届いたURLをクリックしていただくと、レッスン用のミーティングに接続できます。ログインや設定を完了していただくと、レッスン開始です!
インストラクター紹介

曜日:火・水・木・土・日曜日 尾張 みづき
エレクトーンって楽しいですよね。って、何十年やってもまだ飽きていないのです。ぜひ、ご一緒にエレクトーンで広がる世界を楽しみませんか?多彩な音色と楽しいリズムと一緒に、あらゆる音楽ジャンルを全身を使って演奏をして、スカっとしましょう!皆様もお好きな曲から始めませんか?また、リズム感やコードを身につけたい方・音色設定やリズム打ち込みでアレンジやオリジナルを楽しみたい方、初めての方も、ブランクがある方もご心配なく!楽しみながら、丁寧にエレクトーンの魅力をお伝えいたします!ぜひ、皆様ならではの楽しみ方を私と一緒に見つけていきましょう♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。