
2022年6月23日(木)~7月2日(土)

アコースティックギター(エレアコタイプ)NT-C3/LMT_01/MCB 限定モデル
美しい深い青、限定カラーのNT-C3 Mystic Cerulean Blueモデルです!
ボディトップに「シトカ・スプルース」をあしらい、サイド&バックには重厚な低音と煌びやかな高音が魅力の「ローズウッド」、ネックには「マホガニー」を使用しています。
大き目のボディサイズながら、厚みに関してはラージサイズのLシリーズとスモールサイズのSシリーズの中間程度にすることで、座奏・立奏時に関係なく取り回しがよく、高い演奏性を発揮。低音から高音までバランスの取れた幅広い音域を作り出すことから、スタイルにとらわれないオールラウンダーに支持されている1本です。
限定モデルのポイント
・ピックアップ:L.R.Baggs ( エルアールバックス ) / Element Active System
・ピックガード:専用アイボリーカラー
※限定モデルのため、画像はイメージです。
¥250,000税込

アコースティックギター(エレアコタイプ)NT-301/Ca/LMT_1/CRD 限定モデル
有名アーティストの使用で話題となった生産完了モデル"NT-301"のリニューアルモデルです!ポップな赤のカラーリングは限定生産のため、超希少です!軽いタッチでもしっかりと音が伸び、粒立ちが良く音量が大きく出やすい特徴があり、弾き語りに最適な1本です。
オリジナルモデル「NT-301」と同様にローズウッドをボディサイド&バックに採用。当モデルはそのローズウッドをソリッドからレイヤードでの使用にあえて変更しました。このことにより、ボディトップを支える視点としてのサイド、音を跳ね返す役割としてのバックそれぞれの剛性をアップ。
音の切れ、立ち上がり、アタック感など、歌うためのギターとして最適化が進みました。
限定モデルのポイント
・ピックアップ:FISHMAN Matrix Infinity Pickup & Preamp System
・ピックガード:専用アイボリーカラー
※限定モデルのため、画像はイメージです。
¥245,000税込

アコースティックギター(エレアコタイプ)LTD EG Academy 12e
環境保全やサステナブルなものづくりに積極的に取り組んでいるテイラー社との共同開発により誕生した、持続可能な森林から伐採された木材のみで製作されたオリジナルのエレアコ。テイラー社の『アカデミーシリーズ』をベースに、ボディトップには北米産ルッツスプルース、サイド&バックとネックには北米産メイプル、指板・ブリッジ・ヘッド突板にはカメルーン産エボニー材、エルボーコンター部にはフィジー産マホガニーを使用しています。サウンドはメイプルボディ特有の明るいトーンと輪郭を持ち、弱めのピッキングやフィンガリングでもニュアンスがつけやすいのが特徴。弾き語り・バンドアンサンブルなど幅広いジャンルの演奏と相性抜群です。
¥121,000税込

アコースティックギターSRF-MA1 VS
「SRF-MA1」は、“1”シリーズを継承したハイ・スペックが魅力。
ボディ・トップにスプルース単板、サイド&バックにメイプルを採用し、トップは高級感あふれるグロス塗装で仕上げられている。
また、指板にはエボニーを採用することで立ち上がりの良いサウンドを実現。さらに12フレット部分には、K.ヤイリのエンジェル・シリーズを象徴するエンジェル・インレイが施されている。
¥151,800税込

アコースティックギターSO-PF2 SHB
K.Yairi×島村楽器のベストセラーモデル「SO-OV2」のサイド&バック材をパーフェローに変更したハイコストパフォーマンスモデル。
通常のOボディの70%という一回り小さいサイズ感を実現。それぞれのサウンド特性を損なうことなく、さらに弾き心地を向上させるというベストセラー"SO-MH1"と"SL-MA1"の特徴を継承しています。
¥151,800税込
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。