![*渡邉 真亜子(わたなべ まあこ) 担当曜日:木曜日 *講師プロフィール 5歳よりピアノを始める。桐朋学園大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻卒業。同大学、研究科修了。]]東京ピアノコンクール第3位。「茨城の名手・名歌手たち」出演。]]第42回茨城県新人演奏会出演、並びに新人賞受賞。現在はソロや伴奏ピアニ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-shinkoiwa/wp-content/uploads/sites/104/2020/12/20210318-product_shima210318-0096-1_template_pdf_page-0001.jpg)
渡邉 真亜子(わたなべ まあこ) 担当曜日:木曜日
講師プロフィール
5歳よりピアノを始める。桐朋学園大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻卒業。同大学、研究科修了。
東京ピアノコンクール第3位。「茨城の名手・名歌手たち」出演。
第42回茨城県新人演奏会出演、並びに新人賞受賞。現在はソロや伴奏ピアニストとして活動中。
レッスンについて
どんな方がレッスンに通われていますか?
3歳から大人の方まで様々な年齢層の方がレッスンに来られています。
今から始めたい初心者の方はどのようなことからスタートしますか?
まずはドレミの音階を知る所、譜面の読み方、正しい姿勢などの基礎から始めていきます。
音符が読め音くても大丈夫でしょうか?
勿論です。0から一緒に頑張りましょう!
先生のレッスンの一押しポイントを教えて下さい!
お一人お一人のペースに寄り添いながら進めさせていただきます。
また、ピアノを弾くだけでなく、総合的な音楽力アップの為に聴音や歌などのソルフェージュも取り入れています。
先生について
ピアノを初めてきっかけは何ですか?
家に母のピアノがあり、遊んでいたことが始まりです。
先生の趣味や好きなこと、教えて下さい!
フィルムカメラを片手にお散歩すること。おいしいもの巡りをすることです!
先生の好きな音楽、得意なジャンルは何ですか?
クラシック畑の人間ですが、JAZZや映画音楽もよく弾きます。
ドイツやロシアの作曲家が特に好きです。
講師からのコメント
音楽は心のなぐさめだと思っています。
言葉で形容できない想いをハーモニーとして表現できるのも、ピアノの魅力の一つだと強く感じます。
まずは一曲、ご一緒に弾けるようになってみませんか?
お一人お一人に寄り添いながらレッスンを進めさせていただきます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。