![*阿左美 まい(あざみ まい) 担当曜日:金曜日 **講師プロフィール 日本大学芸術学部音楽学科を首席卒業、同大学院修了。ピアノを堀江真理子に師事。第86回読売新人演奏会に出演。ソロ演奏と共に合唱や器楽の伴奏活動も行う。 *講師インタビュー **ピアノの魅力を教えて下さい! 誰でも簡単に音が出せるの […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-shinkoiwa/wp-content/uploads/sites/104/2018/08/20210408-order_shima210408-0136_order_pdf_page-0001.jpg)
阿左美 まい(あざみ まい) 担当曜日:金曜日
講師プロフィール
日本大学芸術学部音楽学科を首席卒業、同大学院修了。ピアノを堀江真理子に師事。第86回読売新人演奏会に出演。ソロ演奏と共に合唱や器楽の伴奏活動も行う。
講師インタビュー
ピアノの魅力を教えて下さい!
誰でも簡単に音が出せるのに、弾く人それぞれによって違う表情の音色が出るところです。
先生が好きだったり、得意な曲はなんでしょうか?
好きな曲はショパンのバラード第一番です。
学生の時に演奏会で良く弾いていてレパートリーのひとつです。
先生の好きなアーティストを教えて下さい!
レ・ヴァン・フランセが好きです。
木管六十奏のアンサンブルのアーティストなのですが各楽器の音色も素敵で
アンサンブルだからこその音の広がりや音色の深さが聴いているととてもワクワクします。
生徒さんをみていて上達したな~!と実感するときはどんな時ですか?
一曲も自信をもって弾き通すことが出来た時や、
今まで難しくて出来なかったパッセージが練習して出来るようになったとき。
生徒さんが一人で練習をするときの注意点やコツ、おすすめの練習方法などあればおしえてください!
最初から両手ではやく弾こうとせずに、はじめはゆっくりと片手ずつで練習し
片手が出来たら両手にすること。
好きなジャンルや得意な演奏ジャンルは何ですか?
クラシックやポップスが好きです。
クラシックでは特にショパンやサン=サーンスが好きです。
どんな方がレッスンに通われていますか?
現在は3歳のお子様から70代の方まで幅広い年齢層の方に通っていただいています。
最後にHPをみてくださっている方にメッセージをお願いします!
ピアノはとても魅力的な楽器です。聴くことでも十分に魅力を感じますが
弾くことでより音楽を感じることが出来ます。
一緒に音楽を楽しみませんか?
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。