![*ミュージックサロン本八幡でシンセキーボードレッスン 皆さん、こんにちは!]]島村楽器ミュージックサロン本八幡では、とても珍しいコース「シンセキーボード」「ポピュラーピアノ」のレッスンを開講しております。 ・ご自身で演奏活動をされている方 ・軽音部のキーボード担当の方 ・YOUTUBE等で配信活動を […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-motoyawata/wp-content/uploads/sites/99/2020/12/20230327-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.jpg)
ミュージックサロン本八幡でシンセキーボードレッスン
皆さん、こんにちは!
島村楽器ミュージックサロン本八幡では、とても珍しいコース「シンセキーボード」「ポピュラーピアノ」のレッスンを開講しております。
・ご自身で演奏活動をされている方
・軽音部のキーボード担当の方
・YOUTUBE等で配信活動をされている方
・趣味で音楽を自由に楽しみたい方
本当に様々な音楽大好きな生徒さんがお通いくださっております。
ご興味が少しでもある方は、是非一度体験レッスンに起こしくださいませ!
シンセ・キーボードのお悩みとは??
シンセ・キーボード科にお問い合わせ頂く方はどのようなお悩みをお持ちなのでしょうか?
・シンセサイザーのどの機種を使ったらいいか分からない。
・シンセサイザーはボタンが沢山あって使い方が難しい・・
・説明書だけでは理解できない!
・用語の意味が専門的すぎてそもそも分からない。
・バンドスコアの通りに演奏しても何か違う気がする・・・
・ギター・ベース・ドラムとどのように合わせたらいいのか分からない。
・バンドの中で弾き方や魅せ方に悩んでいる。
いかがでしょうか??
ほんの一例ですが、ひとつでも当てはまるお悩み、ございませんでしょうか?
ポピュラーピアノとはクラシックと何が違う??
はい!ポピュラーピアノとクラシックピアノの何が違うか。というご質問を沢山いただきます。
ずばり、クラシックピアノは、皆さんがご想像してくださっている「王道」のピアノレッスンです。
バイエル・ツェルニー、バッハ等のクラシック教材を使ってレッスンを進めていきます。
ポピュラーピアノコースは、コード弾きや、アレンジ方法など。少し自由な幅でレッスンが出来ます!
主に以下のようなお悩みを抱えていらっしゃる方がレッスンにお問い合わせくださいます。
・コードが覚えられない
・クラシックピアノはやっていたが、コードのことがよく分からないので勉強したい。
・自分のレベルに合わせてアレンジを楽しみたい。
・好きな曲を自由に演奏してみたい。
・おしゃれなアレンジや演奏を自由に出来るようになりたい。
・自分で伴奏をつけて演奏したい。
開講クラス
■水曜日・土曜日
コース概要
コース名 | シンセ・キーボード / ポピュラーピアノ |
---|---|
講師 | 石橋 誠章(いしばし まさあき |
開講曜日 | 水・土 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
体験レッスン | 申し込む |
島村楽器ミュージックサロン本八幡の総合案内はこちら
軽音楽部の皆様へ、オススメのギター科、ベース科、ボーカル科、はこちら
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。