![こんにちは! 寒い季節が続きます、、、。 みなさんご体調にはお気を付けてください!! さてさて、そこでなのですが、皆さんは身体を暖める方法として何か具体的に習慣にしていることはありますか? 運動だったり、温かい湯船にしっかり浸かることだったり..... 実は、私がオススメしたいのが[!!『声楽』!! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-motoyawata/wp-content/uploads/sites/99/2019/12/20200117-1f739923eb1ef407b6c03bd0d981b2c0.jpg)
こんにちは!
寒い季節が続きます、、、。
みなさんご体調にはお気を付けてください!!
さてさて、そこでなのですが、皆さんは身体を暖める方法として何か具体的に習慣にしていることはありますか?
運動だったり、温かい湯船にしっかり浸かることだったり.....
実は、私がオススメしたいのが『声楽』なんです!
『声楽』が科学的に声楽が身体や生活にもたらす効果とは?
とあるアメリカの雑誌で紹介されていたのが「歌う人ほど長生きをする」という研究報告!
"歌うことは息を呼吸をコントロールするため、ヨガの呼吸と同じ効果を生み出すことができる。リラックスすることや、心臓の健康にもメリットが見られる"
とのこと.....
『声楽』って?
まずは皆様からよく頂く「ボーカルと何が違うの?」といったご質問。
ミュージックサロン本八幡ではボーカル、声楽のどちらもレッスンを開講しておりますので
皆さん悩まれるようです。
分かりやすく言うと、ボーカルではポップスを、対して声楽では主にクラシックを歌います。
声楽のレッスンでは「声」をひとつの「楽器」として磨き上げ、豊かな情感を奏でていきます。
練習曲や比較的やさしい歌曲を歌っていき、基本となる姿勢や呼吸法をレッスンします。
マイクは使用せず、自分の声を体全体を使って出すというトレーニングを行いますので、
歌を歌うことだけではなく、話しをするための発声などを身につけたいという方にもおすすめです。
どんな歌を歌うの?
声楽と一言にいってしまっても様々なジャンルの楽曲があります。
ミュージカルやオペラ、アリア、イタリア歌曲など。合唱、コーラスなども含みます。
最近は人気が高まっているのか、
テレビの歌番組などでもミュージカル曲が歌われる機会も増えてきました!!
アリアやイタリア歌曲、と聞いてもなかなかピンとこないかもしれませんが、
「This Is Me」(グレイテスト・ショーマン)、「Music of the night」(オペラ座の怪人)、
「ドレミのうた」(サウンド・オブ・ミュージック)、などのミュージカルソングならば、
知っている曲や好きな曲もあるのではないでしょうか?
ダブルレッスンで身体を使って覚える音楽の基本
声楽のレッスンを受ける生徒の方に多いのが、他の楽器もやっているということです。
なぜ楽器と声楽を両方続けてらっしゃるのですか?と聞いたところ
「声楽で歌うことを学ぶと、楽器を演奏するときの表現に磨きがかかるんだよ!」とのこと!
確かに、私自身もユーフォニアムを中学校からずっと吹き続けていますが、
どの場面でも「歌は音楽の基本中の基本。歌うように表現するから響く演奏になるんだよ!」と教わってきました。
音楽の基本中の基本を学ぶことができるのが、声楽だということですね.....
どの先生にお願いしようかな...
大人気の声楽レッスンでも数枠の空きがあります!
現在ミュージックサロン本八幡でレッスンを開講している声楽科の先生方をご紹介いたします。
曜日 | 形態 | 講師 | 体験申込 |
---|---|---|---|
月 | 個人 | 武田 美由紀 | 申し込む |
火 | 個人 | 神山 梓 | 申し込む |
木 | 個人 | 寺田 悠子 | 申し込む |
土 | 個人 | 加藤 洋一 | 申し込む |
声楽は人気科目のためすぐに埋まってしまうかもしれないので、なるべくの早いお問合せをオススメいたします!
声楽科発表会 加藤洋一先生演奏よりシューベルト作曲「魔王」
Q.どれくらいの費用がかかるの?
レッスン形態 | 個人レッスン |
---|---|
入会金 | ¥11,000 |
レッスン回数 | 年間40回 |
お月謝 | 個人レッスン¥8,800~(税込) |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
レッスン形態・レッスン料金詳しくはコチラ! 【島村楽器の声楽レッスン】
ひとまずぜひ体験レッスンへ
歌いたいけど何を歌ったらいいか分からない。
音楽の経験全くないけど始められる?
大丈夫です!!!
迷ったらとにかく電話でお問合せください!
レッスン受けてみようかどうか迷っている方はご不明点な点は当店スタッフが電話にてお答えします。
体験レッスンが気になる方はこちらの記事もどうぞ!
声楽科の体験レッスン受けてみました!
お問合せお待ちしております♪
体験レッスン | 無料 お申込みはお電話または下記リンクよりご予約下さい TEL 047-320-2211 |
---|
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい♪
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン本八幡 |
---|---|
営業時間 | 平日 10:00~21:00 土曜日 9:00~21:00 日曜日 10:00~18:30 |
電話番号 | 047-320-2211 |
アクセス | ミュージックサロン本八幡 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。