![*大人のためのピアノレッスン こちらのページのタイトルが気になった方はきっとこんなお悩みをお持ちではないでしょうか?]][!!「昔ピアノを習っていたけど、ブランクあり過ぎて弾けないなあ。」!!]]][!!「ピアノ初心者だけど、もう年齢も年齢だしチャレンジするのは難しいよね。」!!]]][!!「そもそ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-motoyawata/wp-content/uploads/sites/99/2020/01/20200217-otona.png)
大人のためのピアノレッスン
こちらのページのタイトルが気になった方はきっとこんなお悩みをお持ちではないでしょうか?
「昔ピアノを習っていたけど、ブランクあり過ぎて弾けないなあ。」
「ピアノ初心者だけど、もう年齢も年齢だしチャレンジするのは難しいよね。」
「そもそも練習時間がとれない気がする。」
「お子さんがピアノを習っているけど、私が全く弾けないから戸惑ってる・・・。」
確かに日々の積み重ねが大事ですが、毎日30分も1時間もピアノを弾き続ける必要はありません。
もっと楽しく!もっと身近に!
私たちはピアノのレッスンを皆さんにご提案させて頂きたいです。
実際に5分の練習とは・・・?
それでは早速、5分の練習とはどんな内容なのか!ご案内させて頂きます。
まずはこちらの楽譜をご覧ください。
こちらピアノのレッスンでは誰もが通る道「ブルグミュラー」の練習曲の大定番です。
さて、こちらを実際練習しよう!と腕まくりをしますと・・・ちょっと肩に力が入りませんか?
一番始めの段をクリアするだけでも・・・指が動かないし、音符は読めないし、、、戸惑いの連続かもしれません。
ではここで、私たちの楽譜の見方はこうです!
あれ??始めのたった一小節です。
まずは右手だけ・・・「そ・み・れ・ど」「そ・み・れ・ど」
指の動きは「5小指・3中指・2人差し指・1親指」の繰り返しです。
あれあれ?この繰り返しなら、ゆっくり動かしたら出来そうではないですか?
①「そ・み・れ・ど」を5回くらい(回数は適当です。ご気分で!笑)繰り返す。
②気分を変えて左手は動かさなくていいから「ど・み・そ」を抑える。
「ふーん・・・なんか音が重なったなあ。」
③では、右手と左手を一緒にやってみましょう。なんとなく5回くらい?(しつこいですが回数はその日の気分で!笑)
はい!ストップ!本日の練習はここまで!!!
この練習、合計5分で終わってしまいました。
勿論、ピアノが初めての方、楽譜が読めない方、はこの練習の前にトライすることを諦めてしまいそうです。
ちょっとお待ちください。
その為に「ピアノの先生」がいて「レッスン」がある訳です。
せっかく興味を持たれたお気持ちをやってみる前に諦めてしまわないでください。
1つ目の小説が出来たら、明日は2つ目の小説を5分やります。
その積み重ねで4日あれば1段目は完成します。
何をお伝えしたいかといいますと・・・
「毎日何十分も練習しないと、ピアノを弾けるようになれない。」
「退職後に自分の趣味として、ピアノに興味はあるけど難しそうだな。」
私たちは、音楽に興味を持っていらっしゃる皆様を応援したくて、背中を押させて頂きたくて、音楽教室を展開しております。
こちらの記事で少しでも前向きなお気持ちになってくださいましたら、まずはお気軽にご相談ください。
お一人お一人が「どうしようかな。」というお気持ちを持って、ご相談をくださっております。
皆さん同じお気持ちですので、こちらのの記事をお読み頂き少しでもご安心して頂けましたら幸いです。
ピアノの先生の紹介
当店では月~日曜日まで毎日ピアノ科の開講がございます。
詳細はこちらからご覧ください
その他、楽しいイベントやレッスンが盛りだくさんです!
島村楽器ミュージックサロン本八幡では、全ての音楽を楽しみたい方へ様々な店内イベントご用意しています。
お気軽にお立ち寄り頂ける音楽教室・楽器店を目指しております。
レッスン詳細はこちらミュージックサロン本八幡レッスン詳細
お問い合わせ
音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう♪
体験レッスンお申込みの方は、以下のサイトよりお申込みも可能です!
体験レッスン申込み |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。