![*水澤 千津子(みずさわ ちづこ) 担当曜日:月・火 *講師プロフィール ソロ・アンサンブルでコンサート出演。]]ウィーン夏期音楽セミナー参加。2004年 Bonta Houseにてミニ・リサイタル。 *講師インタビュー **楽器を始めたきっかけなどを教えてください。 4歳の頃、お友だちが習っていた […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-motoyawata/wp-content/uploads/sites/99/2012/12/20181212-20130412-midusawat-s.jpg)
水澤 千津子(みずさわ ちづこ) 担当曜日:月・火
講師プロフィール
ソロ・アンサンブルでコンサート出演。
ウィーン夏期音楽セミナー参加。2004年 Bonta Houseにてミニ・リサイタル。
講師インタビュー
楽器を始めたきっかけなどを教えてください。
4歳の頃、お友だちが習っていた音楽教室に誘われたのがきっかけです。
あまり練習熱心ではなかったのですが、先生からの勧めで音大に進みました。
大学では卒業演奏会、新人演奏会にも出演しました。
その後の活動では、リコーダー・アンサンブルのグループと共に、
中国の上海でコンサートを行ったことが思い出深いですね。
また、ウィーン国立音楽大学の夏季セミナーに参加しました。
この他、市の公民館で童謡コーラスの指導・伴奏活動もしています。
音楽を通して様々な経験ができたことは大きな宝物です。
今、興味があることは?
駅ナカのスイーツのお店やベーカリーカフェの食べ歩きです。
都内や地方の有名店が入っていて、駅構内でコンパクトに美味しさを楽しめるので、すっかりハマっています。
それから洋館めぐり、明治から昭和初期の由緒ある洋風建築を見学して、気分だけは華麗なる一族・・・!?
これからレッスンを始める皆様へメッセージ
音楽の一番の楽しみ方は、何といっても自分で演奏することです。
音を奏でることで、心の世界が何倍にも広がっていきます。
そんな素晴らしさを是非味わってみてください。
スタッフより一言
いつも優しい雰囲気で生徒さんをお出迎え、見送りされている水澤先生です。
レッスンでも細かなところを指導してくださいます。
大人の方で午前中の時間を有効活用したい方にも、是非おすすめです。
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 水澤 千津子 (みずさわ ちづこ) |
開講曜日 | 月・火 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
お問合せ先
島村楽器ミュージックサロン本八幡
電話 | 047-320-2211 |
---|---|
アクセス | 千葉県市川市八幡2-5-8 ガレリア・サーラ2F ・京成本八幡駅から徒歩2分 ・都営新宿線本八幡駅改札口より駅直結! ・JR本八幡駅から徒歩2分 |
地図 | こちらから |
島村楽器ミュージックサロン本八幡トップページに戻る