![CONTENTS🎸 島村楽器の楽器修理・メンテナンスのご案内🔧 主な修理・メンテナンス例🔧楽器修理の流れ楽器をお預けいただく際のご注意事項🎸島村楽器の弦交換プラン(ギター・ベース・ウクレレ・弦楽器)管楽器メンテナンスサポートとは?管楽器メンテナンスサポートメニュー管楽器メンテナンスお掃除講座修理・メ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-motoyawata/wp-content/uploads/sites/99/2025/05/20250531-mv-all-pc.jpg)
CONTENTS
🎸 島村楽器の楽器修理・メンテナンスのご案内
島村楽器では、お客様の大切な楽器を長く快適にご使用いただくために、
修理・調整・点検・メンテナンスサービスを承っております。
「音が出にくい」「調子が悪い」「使いにくくなった」など、お気軽にご相談ください。
対象楽器
ギター/ベース類(エレキ・アコースティック・クラシック)
ピアノ(アップライト・グランド)
電子ピアノ・エレクトーン
管楽器(トランペット・フルート・クラリネット・サックスなど)
弦楽器(バイオリン・チェロなど)
打楽器・ドラム
デジタル機材(アンプ・エフェクター・PA等)
※その他の楽器も応相談
🔧 主な修理・メンテナンス例
内容 | 詳細 | 参考価格(目安)※税込表記 |
---|---|---|
弦の交換 | ギター/バイオリン等の弦交換作業 | 一般料金 1,100円~(+弦代) モバイル会員料金 990円~(+弦代) |
ピアノ調律 | 年1回以上の調律を推奨 | アップライトピアノ 16,500円~ グランドピアノ 19,800円~ |
ギターリペア | 弦高調整・クリーニングなど | アコースティックギター 6,160円~ エレキギター 7,040円~ |
管楽器リペア | タンポ交換、バランス調整など | 6,200円~ 楽器によって料金が異なります。 |
弦楽器リペア | 本体修理・毛替えなど | 本体修理 9,400円~ 毛替え 6,300円~ |
🔧楽器修理の流れ
STEP 1
店頭にて受付
-店頭にてお客様と一緒に楽器の状態(修理・調整の箇所)を確認させて頂き、お預かりいたします。
STEP 2
お見積
-お預かりした楽器を当店から当社のリペア工房に送り、具体的な修理内容の料金、修理期間をお客様にご連絡いたします。
※お見積りは工房の混雑時期によっては、お時間を頂く場合がございます。
-お見積りをお伝え後、お客様より修理実施可否のお返事を頂いてからの修理・調整となります。
STEP 3
修理/調整
-状態に合わせて適切な修理・調整をいたします。
※修理内容・ご依頼の時期によりお預かり期間が変動する場合があります
STEP 4
お渡し/お支払
-楽器がお店に届きましたら、お客様にお電話でご連絡いたします。
その後、ご都合のよろしい時にご来店頂き、楽器の仕上がりをご確認していただきます。
修理内容に問題がないか確かめて頂いた上で料金をお支払いいただきます。
楽器をお預けいただく際のご注意事項
お見積もり後のキャンセル
正規見積もり後のキャンセルにつきましては、見積/配送料として弊社規定の金額を請求させていただきます。
詳しくはこちらをご覧ください。
お預かりした楽器の保管期限
お預かりした楽器が修理工房から受付店舗到着後、ご連絡を差し上げても2ヵ月以内にお引き取り頂けない場合は、保管の責任を負いかねます。また、1年を過ぎてもお引き取り頂けない場合は、上記お預かり品を処分することがございますので、予めご了承ください
取り扱いメーカー/楽器
ほとんどのメーカー/楽器の調整・修理受付が可能でございますが、一部受付ができないメーカー/楽器もございます。
予めご了承ください。
🎸島村楽器の弦交換プラン(ギター・ベース・ウクレレ・弦楽器)
弦が切れた、弦が錆びて弾けない、クリーニングしたいなど、いざ弾こうと思ったらトラブルが多くてお困りのことありませんか?
島村楽器では店舗で弦の張り替え、*¹クリーニング、*²メンテナンスができるスタッフが在中しております。
*¹指板の汚れ落とし、フレットの錆び磨き、乾燥や湿気から守るオイルケア
*²ネジやナットのゆるみのチェック

(注意)
・店舗の混み状況により、お預かりする場合がございます。
・購入済みの弦をお持ち頂く事も可能です。その場合は作業工賃のみ頂きます。
・店舗によっては対応できない楽器もございます。その場合は近くのお店をご紹介します。
・モバイル会員料金は事前にアプリのご登録が必要となります⇒https://www.shimamura.co.jp/p/service/official-apps/
・弦楽器(バイオリン・チェロ)は、エコノミープランのみ対応可能です。
※当店ではロック式の弦交換は受け付けておりません。近隣店舗へのご案内となります。
※楽器の状態により修理をご案内させていただく場合がございます。
管楽器メンテナンスサポートとは?
社内資格 管楽器上級アドバイザーの資格を持っているスタッフのみが実施できる簡易リペアサービスです。
マウスピースが抜けない…!などといった応急処置のリペアも可能です。
是非まずはお気軽にお電話・またはご来店にてご相談ください。

管楽器メンテナンスサポートメニュー

この他にも行えるサービスがございます。
■ウォーターキイコルク交換(コルク代のみ頂戴します)
■フルート反射板調整
■サックスオクターブレバー調整
■木管楽器ばねかけ
■ネジ締め
etc…
「急に音が出なくなってしまった…!」など応急処置が出来ることがありますので、お気軽にご相談ください。
※お預かりをして調整をオススメする場合もございます。
管楽器メンテナンスお掃除講座
普段正しいお手入れやお掃除できていますか?
間違ったお手入れを続けていると調整が必要なサイクルが早くなったりすることもあります。
楽器いい状態をなるべく保てるようにしましょう!
参加料 | 660円(税込) |
---|---|
持ち物 | ・楽器 ・普段お使いのお掃除用具 |
修理・メンテナンス・弦交換お問合せ
お問合せの際は、
・楽器名(種類)
・メーカー名(わかる方は型番)
・症状(希望メンテナンス)
をお伝えいただくとスムーズです。
※学校の備品楽器等をお持ち込み希望の方は、事前に許可をお取りいただき備品である旨もお伝えください。
店舗名 | ミュージックサロン本八幡 |
---|---|
連絡先 | 047-320-2211 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。