![CONTENTSプロフィールインタビューシステム・料金レッスンルームのご案内体験レッスンのご案内プロフィール 武蔵野音楽大学ピアノ専攻卒業 インタビュー ピアノを始めたきっかけは? 小学校3年生までヤマハのエレクトーン教室に通っていましたが、グループレッスンのアンサンブルでピアノを担当したことがきっ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-motoyawata/wp-content/uploads/sites/99/2024/12/20241202-df4ae1402b98cb983404b762e2d3e065.jpg)
本八幡駅前【4歳から80代まで通えるピアノ教室】小池真由美(月曜日)~どんな先生?~
ミュージックサロン本八幡店舗記事一覧
- カテゴリ音楽教室
- タグ講師・インストラクター
プロフィール
武蔵野音楽大学ピアノ専攻卒業
インタビュー
ピアノを始めたきっかけは?
小学校3年生までヤマハのエレクトーン教室に通っていましたが、グループレッスンのアンサンブルでピアノを担当したことがきっかけで個人のレッスンに通い始めました。
ピアノの魅力を教えてください!
同じピアノを弾いているのに演奏者によって音色・音質が違うところです。私自身は自分の内面が正直に音に表れていると感じます。練習時に自分と向き合い、その音楽にふさわしい音をつくっていくことに楽しさや喜びを感じています。
何歳からピアノを始められますか?
未就学児は個人差もあり何歳が適しているとは決められませんが、集中力が持続できる5歳くらいがおすすめです。
現在は4歳~のお子さんが通っています。 最初の数か月はピアノに通うのに慣れることが大切です。
楽器未経験者ですが、定年退職後から始めて弾けるようになりますか?
70代から始められた方も両手奏ができるようになったりブランクがあって再開された方もいます。
クラシック以外にも昭和歌謡(美空ひばりや島倉千代子)の曲を弾いたりされていました。
大人の方は、未経験でも再開でも何歳でも始めたい!と思ったときから始められます!
何かテキストはありますか?

お子様の場合…初心者(入門レベル)のテキストは何冊か使用するものを決めていますが、年齢やご本人の様子で選択しています。鍵盤(弾くこと)、読譜、リズムが中心です。
大人の場合…ご本人の希望を取り入れて、テキストを決めています。
講師からのコメント
ピアノを通して音楽のもつ美しさや温かさに触れていきましょう。
出会いを大切にお子さまから大人の方まで丁寧にレッスン致します。
どうぞよろしくお願い致します。
システム・料金
| 楽器 | ピアノ |
|---|---|
| 時間 | 30分・45分・60分 |
| コース | 初級・中級・上級Ⅰ・上級Ⅱ |
| 曜日 | 月曜日 |
| レッスン料金 | ¥9,350(税込)~ 運営管理費 ¥1,650(税込)~ |
| 入会金 | ¥13,200(税込)~ |
レッスンルームのご案内
グランドピアノでレッスンをします♪


体験レッスンのご案内
無料の体験レッスンを実施中です!
お気軽にお問合せください。

冬の短期レッスン

入会金不要で3回のレッスンを受けられる、冬の短期レッスンがあります。
1回では入会するか決められない、何回かレッスンを受けたい、1曲完成させたい、など一人ひとりに合わせたご提案をさせていただきます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
60代からのらくらくピアノ【体験レッスン受付中】
ミュージックサロン本八幡 -
【保育士ピアノ】授業対策から保育士試験対策まで安心サポート(市川市本八幡)
ミュージックサロン本八幡 -
【市川市本八幡】音高・音大受験生をサポートします!ソルフェージュ科
ミュージックサロン本八幡 -
秋の無料体験レッスン!3・4歳年少さんの音楽教室ヤマハミュージックスクール【市川市本八幡駅直結】
ミュージックサロン本八幡 -
【千葉県市川市八幡】島村楽器入会金50%OFF!秋の入会キャンペーン実施中!!
ミュージックサロン本八幡 -
平日夕方・仕事帰り・学校帰りに通える【トランペット教室】なら島村楽器本八幡!
ミュージックサロン本八幡










