![*ベース科開講のお知らせ 沢山のご要望にお応えしまして、ミュージックサロン本八幡にてベース科の開講致しました!]]お時間、今ならお選び頂くこと出来ますので、お気軽にお問合せくださいませ。]][!!「まったくの初心者だけど、ベース出来るかな?」!!]]][!!「テクニックを学びたい~!」!!]]][! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-motoyawata/wp-content/uploads/sites/99/2016/02/20200627-1574238916590.jpg)
ベース科開講のお知らせ
沢山のご要望にお応えしまして、ミュージックサロン本八幡にてベース科の開講致しました!
お時間、今ならお選び頂くこと出来ますので、お気軽にお問合せくださいませ。
「まったくの初心者だけど、ベース出来るかな?」
「テクニックを学びたい~!」
「久しぶりに眠っているベースを復活させようかな。」
ひとつでも当てはまったら、又はひとつも当てはまらなくても!是非一度体験レッスンにいらっしゃいませんか?
ベース科の先生はこの人だ! | 体験レッスンってどんなことするの? | 恩田先生のライブ動画 | ベース科概要 |
ベース科の先生はこの人だ!「恩田康人先生」
【プロフィール】
高校ではJazz研究会に所属。水野正敏(ex.PONTA BOX)に師事、ジャズを中心にエレキベースと音楽理論を学ぶ。初心者向けセッションイベントでは講師兼ホストミュージシャンを務め、100人以上をセッションデビューへ導いた。
その後通信制高校で音楽講師も経験した。現在自身のバンドで活動中。
体験レッスンではどんなことをするの?
こんにちは、エレキベース科講師の恩田です。
今日は体験レッスンについてのお話です。
1.はじめに
多くの場合、体験レッスンでは初めての講師と初めての場所で初めてのレッスンを受けるわけです。
そんな状況では「体験レッスンを受けてみたいけど、なんか不安で...」と思ってしまう方がいても不思議ではないなと感じました。
そこで今回は体験レッスンがどんな流れで進んで具体的に何をするのかをお話していきたいと思います。
2.体験レッスンの流れ
ステップ1 まずは自己紹介
ホームページにプロフィールを掲載してあるので意外と忘れがちですが、まずは自己紹介からはじめます。
これから自分の先生になろうという人がどういう人なのかわからないのは嫌ですよね...。
プロフィールには書ききれないあんなことやこんなことも話してみたりすると、意外な共通点が見つかって少しうれしくなったりもします(笑)
ステップ2 ヒアリング
レッスンにいらっしゃる理由はその方それぞれあると思います。
どんなアーティストさんが好きなのか、どんなプレイをしたいのか。
もちろん「そんなのわからないけどとにかくやってみたい!」でもOKです。
それを基に今後のレッスンを組み立てていきます。
レッスンを受けようと思ったきっかけや好きな音楽、挑戦してみたいことなどを聞かせてください。好みや目的がわかれば、それに合わせたより密度の高いレッスン組み立てることができます。
「好みや目的ははっきりわからないけどとりあえずレッスンを受けてみたい!」という場合は一緒にゆっくり考えていきましょう。
ステップ3 実際にレッスンをする
ヒアリングが終わったらついにレッスンに入っていきます。
初めての方は構え方から、すでにご経験がある方には例えば簡単な曲でアドリブに挑戦してみるなど、さらなるステップアップのヒントになるようなレッスンをしていきます。
「せっかく体験レッスンに来ていただいたからには何か持ち帰って欲しい!」という気持ちで臨んでいます。
ステップ4 質疑応答
最後にここまでのレッスンでわからなかったことがないか確認をします。
次のステップを見据えて目下の課題を考えたり、体験レッスンの感想を伺ったりもします。
これで体験レッスンは終了となります。
3.おわりに
僕はレッスンを通して生徒さんの音楽ライフが少しでも楽しいものになればと思っています。
そのためには講師が言いたいことを一方的に話すだけではダメで、対面式のレッスンでコミュニケーションをとるからこそ音楽の楽しさを伝えることができると思っています。
是非体験レッスンにお越しください、そして音楽を楽しむ何かヒントになるようなものを1つでも掴んでいただけたら幸いです。
恩田先生のライブ動画
ベースはソロでも活躍することが出来る、かっこいい楽器です!
憧れで終わらせてしまう前に、まずは始めてみることをお勧め致します。
いつもの日常が音楽で更に潤いが深まりますように・・・
是非、恩田先生のライブ映像をお楽しみください!
【NEW!】
【NEW!】
ベース科概要
開講曜日 | 月曜日 |
---|---|
担当講師 | 恩田康人(おんだやすと) |
レッスン形態 | 個人・グループ |
レッスン回数 | 年間40回 |
入会金 | ¥11,000(税込) |
月謝 | 個人レッスン30分¥12,100~(税込) グループレッスン60分¥8,800~(税込) |
運営管理費 | ¥1,650/月 |
「ベースを始める人、ベースを楽しむ人を増やしたい」とお話しくださる先生の印象は・・・
「丁寧!」「優しい!」
スタッフに対しても生徒さんに対しても穏やかな印象の先生です。
どんなお悩みも優しく解決に導いてくださること間違いなし!
まずはお気軽にお問合せお待ちしております。
体験レッスン日程はこちら
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。