![皆様こんにちは。ピアノインストラクターの中澤です。 お子様のために購入したピアノが眠っている…そんな方!今度はお母様、お父様が使って楽しみませんか? CONTENTSそもそも弾かなくなったピアノは今でも使える?大人のためのピアノ教室とは?お申込み方法・体験レッスンまでの流れよくある質問お問合せ・無料 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-mizue/wp-content/uploads/sites/98/2024/06/20240614-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.jpg)
皆様こんにちは。
ピアノインストラクターの中澤です。

お子様のために購入したピアノが眠っている…そんな方!
今度はお母様、お父様が使って楽しみませんか?
そもそも弾かなくなったピアノは今でも使える?
何十年も前に購入したピアノ…今でも使えるのでしょうか…?
電子ピアノの場合(電気を使用する楽器 ON/OFFがある)

冷蔵庫や洗濯機と同じ家電製品になりますので、電源を入れた時に全ての鍵盤から音がなれば使用できます。
しかし、何十年も前の家電製品となると現在はもっとスペックの高いものが販売されているので
一度新しいものも弾き比べをしていただくのもいいと思います。
新しい楽器をご検討の際はピアノインストラクターがぴったりの楽器をお探しいたします。
アップライトピアノ・グランドピアノの場合(電気を使わない楽器)

こちらも同様に全ての鍵盤から音がなれば使用できます。
しかし、1年以上調律師さんによるメンテナンスを行われていない場合、音の高さ(チューニング)が変わってしまっています。
本格的に使用される前に調律することをおすすめします。
調律についてはこちらをご覧ください。
大人のためのピアノ教室とは?

ピアノサロンの開講時間内であればいつでもレッスンの予約ができます。
また、予約していた時間に急な残業や会食が入ってしまったり、
体調不良になってしまってもレッスン日、時間を変更することができます。
当日レッスン受講1分前までインターネット上から、もしくは電話で変更が可能です!
フルタイムレッスン(S・Aコース)
開講曜日 | 水・木・金・土・日 |
---|---|
開講時間 | 水・木:12:30~21:00 金 :12:00~20:30 土・日:10:00~18:30 |
月会費 | Sコース¥24,200(税込) Aコース¥14,300(税込) |
入会金 | ¥13,200(税込) |
月上限回数 | Sコース 30分8回 Aコース 30分4回 |
レッスン形態 | 対面/オンライン 選択可能 |
デイタイムレッスン(Bコース)
開講曜日 | 水・木・金 |
---|---|
開講時間 | 平日13:00~16:00 |
月会費 | Bコース¥12,100(税込) |
入会金 | ¥13,200(税込) |
月上限回数 | Bコース 30分4回 |
レッスン形態 | 対面/オンライン 選択可能 |
お申込み方法・体験レッスンまでの流れ
①まずは下記バナーよりお申込みください。
②店舗スタッフまたはインストラクターより体験日時についてお電話をさせていただきます。
③体験日までに資料をお送りさせていただきます。
④当日は資料同封の緑の体験レッスンチケットをお持ち下さい。
⑤当日、ご来店いただきましたら、いざレッスンスタートです!

よくある質問
Q子供をレッスン室に入れても大丈夫ですか?
A.もちろん大丈夫です。
ミュージックサロンは高校生以上の方を対象にしたコースですので、親御様のレッスンをさせていただきますが、お子様の好きな曲のレッスンもさせていただくことができます!
Qどんな曲を弾いている人がいますか
A.皆さまそれぞれお好きな曲を弾いていらっしゃいます。
ベートーヴェンの『エリーゼのために』や、中島みゆきさんや松田聖子さんなどの日本の曲を弾いていらっしゃる方など様々なジャンルに挑戦されています!
Q全く楽譜が読めないのですが大丈夫でしょうか…
A.もちろんです!私も最初は楽譜を読むのが苦手でした…
楽譜を早く読めるようになるコツなどお伝えさせていただきますので、ご安心ください。
Q.今までの人生でピアノを触ったことないんですけど…この歳からでも大丈夫ですか?
A.もちろん大丈夫です!私の生徒様で80代になってからピアノを始められた方もいらっしゃいます。
その方は5ヵ月ぐらいでへ音記号の楽譜もカタカナを書かず譜読みをすることができるようになり、半年ほどで左右違うリズムの曲も演奏されていました。なのでいつ始めても遅いなんてことはありません。
Q.毎週レッスンに来られるか分からなくて…
A.毎週必ず来ないといけない!という決まりはないのでご安心ください。ピアノサロンは予約制になっているのでお好きな日にレッスンすることができます。また、1日2回(1時間)のレッスンも可能です。
Q.続けられるか不安で…
A.独学の方がいつでもできる、ということはいつでも辞められるのでなかなか続かない傾向にあります。レッスンがあるから続けられる!という方も多いです。まずは、ご自身のペースでどれだけできるのか試してみませんか?
Q.練習する時間が確保できないと思う…
A.ご安心ください!もちろん、練習をしていただいた方が上達を実感していただけると思いますが、レッスンの30分だけでも少しずつ上達できます。また、思うように練習できなかった時でも、曲についての解説(アナリーゼ)や音楽史などのお話もすることができますので気軽にお越しください。
お問合せ・無料体験レッスンお申込み
以前経験のある方はもちろんですが、全く楽器に触れたことが無い方でも安心して始められるレッスンになっています。
大人になった今だからこそ、『より楽しく』『より深く』『自分のペース』でピアノに挑戦してみませんか?
まずは無料体験レッスンからお越しください。お待ちしております。
電話番号 | 03-3698-7907 |
---|---|
担当 | 中澤 |

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【大人向けのフルート教室 – 島村楽器】“あこがれの響きをあなたの手に。フルートを始めてみませんか?”
ミュージックサロン瑞江
-
ギター初心者集まれ!音楽教室で行う初心者の為の無料講座『ビギナーズClubセミナー』定期開催中♪
ミュージックサロン瑞江
-
【江戸川区瑞江・篠崎・一之江】吹奏楽部向け ワンポイントアドバイスレッスン!
ミュージックサロン瑞江
-
【音楽教室】シニア向け講座のご案内【60代以上】
ミュージックサロン瑞江
-
瑞江のピアノ教室 未就学児向け「3・4・5歳からはじめるピアノレッスン」
ミュージックサロン瑞江
-
【大人のサックスレッスン – 島村楽器】音楽を奏でる楽しさを、サックスで始めてみませんか?
ミュージックサロン瑞江