
今回は保育士試験実技試験課題曲を弾き歌いしてみました!
保育士試験課題曲弾き歌いしてみました
こんにちは!中澤です。
今回は保育士試験実技試験課題曲を弾き歌いしてみました。
今年の課題『どんぐりころころ』は幼い頃沢山歌った覚えがあります。
長野県の中でも北の方の田舎で育った為、遠足や、公園で
沢山のどんぐりを拾って遊んでいました。実はこの曲、3番が存在するんです!
どんぐりころころ 泣いてたら
仲良しこりすが とんできて
落ち葉にくるんで おんぶして
急いでお山に 連れてった
果たして…どんぐりは無事にお家に帰れたのでしょうか…?
『バスごっこ』は、恥ずかしながら今回初めて知りました。
遠足シーズンにピッタリな曲ですね。
リズミカルで可愛らしいこの曲に合わせて子供たちが歌っているのを想像しながら弾き歌いしてみました!
手遊び歌でもあるので、是非聞きながら一緒にやってみて下さいね!
いかがでしたでしょうか?
1番のみを弾き歌いしてみましたが、2番以降もユニークな歌詞で作曲されているので是非皆さんも歌ってみてくださいね!
では、また次回のつきみどころでお会いしましょう!
2019年6月19日掲載
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【大人向けのフルート教室 – 島村楽器】“あこがれの響きをあなたの手に。フルートを始めてみませんか?”
ミュージックサロン瑞江
-
ギター初心者集まれ!音楽教室で行う初心者の為の無料講座『ビギナーズClubセミナー』定期開催中♪
ミュージックサロン瑞江
-
【江戸川区瑞江・篠崎・一之江】吹奏楽部向け ワンポイントアドバイスレッスン!
ミュージックサロン瑞江
-
【音楽教室】シニア向け講座のご案内【60代以上】
ミュージックサロン瑞江
-
瑞江のピアノ教室 未就学児向け「3・4・5歳からはじめるピアノレッスン」
ミュージックサロン瑞江
-
【大人のサックスレッスン – 島村楽器】音楽を奏でる楽しさを、サックスで始めてみませんか?
ミュージックサロン瑞江