【音楽教室】3歳からはじめられる♪こどものためのバイオリン教室

ミュージックサロン瑞江

ミュージックサロン瑞江店舗記事一覧

2025年03月24日

お子様に何か楽器を習わせたいな~と考えられた時に、何の楽器が頭に浮かびますか?「バイオリン」に憧れはあるけれど、何となく壁を感じる...という保護者様も多いようです。今回は、「こどもにバイオリンを習わせてみたいけれど、楽器について詳しくないから不安・・・」「楽器を習うことによってどういうメリットがあ […]

お子様に何か楽器を習わせたいな~と考えられた時に、何の楽器が頭に浮かびますか?
「バイオリン」に憧れはあるけれど、何となく壁を感じる...という保護者様も多いようです。
今回は、「こどもにバイオリンを習わせてみたいけれど、楽器について詳しくないから不安・・・」
「楽器を習うことによってどういうメリットがあるの?」ということをお伝えいたします♪

音楽を習うメリットは?

ではそもそも音楽を習うことによって、どんなメリットがあるのでしょうか?

演奏力を高めることができる

②音楽を奏でる事で、想像力・集中力・理解力を養うことができる

③レッスンで曲を完成させる・発表会で演奏を披露する事で、達成感を味わい、自己肯定感を高められる

『バイオリンを習う=バイオリンが弾けるようになる』以上の価値のある時間、経験を得る事が可能です。

始めどきはいつ?

『3歳になったから習い事を』という方や『小学校に上がる前に集中して取り組む力をつけたい』という年少・年中・年長さん、『小学生になりお子様が自らやりたいと言うようになった』、『小・中・高の部活で担当楽器が決まった』など始めるきっかけは皆様様々です。

何より、お子様のやってみたい!を一番大切にしていただくのが良いと思います。
やってみたい!が始め時。当店ではお子様のやってみたい!を応援します。

分数バイオリンについて

大人が使用するバイオリンはフルサイズ(4/4)の大きさの楽器です。
お子さんには大きいため、バイオリンにはいくつかの分数サイズが用意されています。
通称、分数バイオリンと言われます。
お子さんの成長とともにバイオリンのサイズも大きくなっていく楽しみがあります。

分数バイオリンの選び方

バイオリンは主に「身長」と「腕の長さ」を基準に分数サイズを選んでいきます。
この2つのポイントを踏まえてお子さんにあったものを選んでいきましょう。
もちろん、レッスンにお通いの生徒さんは先生が一緒に確認してくれますのでご安心ください。

ミュージックサロン瑞江 バイオリン講師紹介

(月)バイオリン講師河村 佐予子(かわむら さよこ)

(月)バイオリン講師河村 佐予子(かわむら さよこ)

2歳半~ご年配の方への指導歴が豊富で
各種コンクールで賞を取るなど立派に成長された生徒様も多数輩出。
勉学と両立した指導に長けている。
レッスンをスタートした生徒様は長く継続されている方が多く、楽しくもしっかり学んでいけるレッスンを提供
まずはご見学下さい。レッスン+αを大事にしています!

(火)バイオリン講師﨑山 珠緒(さきやま たまお)

(火)バイオリン講師﨑山 珠緒(さきやま たまお)

7歳よりヴァイオリンを始める。桐朋学園大学卒業。第11回ベーテン音楽コンクール弦楽器部門第3位。
第21回大阪国際音楽コンクール入賞。霧島国際音楽講習会、ハンブルク国際音楽講習会、
ハイリゲンベルク国際音楽アカデミーにて、マスタークラス受講。
これまでに原田幸一郎氏、神谷美千子氏に師事。
基礎を大切にし、一人ひとりのペースに合わせたレッスンをいたします。
現在小さなお子さんや、シニアの方まで、たくさんの方がレッスンに通われています。
一度はじめたら一生続けることのできる楽器です。早すぎることも遅すぎることもないので、迷っている方はぜひ一度体験レッスンにお越しください。

システム・料金

個人レッスンですので、お子様も安心してお通いいただけます。

通い方曜日・時間固定
回数年間36回(月3回)
形態個人レッスン(30分・45分)

レッスンルーム

レッスンは防音設備完備のお部屋で行います。
自主練習用にルームレンタルもご利用いただけます。(会員料金:30分330円~)

お部屋により料金・備品が異なります

体験レッスン

入会をご検討の方向けに、無料の体験レッスンを行っています。
レッスンのイメージを掴んでいただくため、お通いになる想定のコース・講師で受講をお願いしています。
お気軽にお問い合わせ下さい♪

発表会

楽しく続けるには目標が大切です。
当店では目標となる様々なステージをご用意しています。

クラシック発表会

2024年開催の発表会の様子

年に一度、近隣のホールで開催しております。

音楽コンクール

会員様が対象のクラシックのコンクールです。
未就学児から大人の方までご参加いただけるよう幅広い部門をご用意しています。
自分の演奏を客観的に捉える機会として、多くの会員様にご参加いただいています。

充実の会員サービス

島村楽器 ミュージックサロン瑞江 ピアノ教室 音楽教室 ヤマハ音楽教室 ヤマハ英語教室 大人のピアノ 予約制 スクール ギター ウクレレ ヴァイオリン エレクトーン

音楽生活をお楽しみいただけるよう、様々な会員サービスをご用意しています。

お手入れ用品/消耗品のご購入割引

演奏に必要なアイテムをお得にご購入いただけます。
弦やクロス、松脂なども割引対象商品です。

レッスンルームレンタル料の割引

30分330円から気軽にレッスンルームをレンタルいただけます。
レッスン前後の練習や自主練習に是非ご利用ください。

よくあるご質問

入会に必要な物は?

以下の物をお持ちいただくとお手続きが可能です。
ご入会後毎月のレッスン料は、シマムラミュージックカード、またはお手持ちのイオンカードからのお引き落としになります。
お引き落としは入会3ヵ月目からスタートです。

入会するタイミングは決まっていますか?

いつでもご入会可能です◎
※初月は残りのレッスン回数分の月謝を日割りでお支払いいただきます。

レッスンに通うにはバイオリンが必要ですか?

初期負担の小さいレンタルサービスがあり、分数サイズのレンタル楽器もご用意がございます。お子さんの成長に合わせて分数ヴァイオリンをレンタルして、フルサイズになったときにMY楽器を購入するという選択も可能です。
最初の楽器を『ファーストバイオリン』として記念に購入される方もいらっしゃいます!

何歳からレッスンに通えますか?

バイオリン教室は3歳を目安にご案内しております。

アクセス

お問合せ

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。