![*日曜日のギター教室に5年お通いの生徒様の声。 ミュージックサロン瑞江では、学生さんから大人の方に大人気のギターレッスンを開講しております。]]今回は、日曜日に開講しているギターコースで、5年通われているAさんのお声をいただきました!]]やってみたいけど楽器を触ったこともないし、楽譜も読めないからと […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-mizue/wp-content/uploads/sites/98/2017/10/20181225-people-2943109_960_720.jpg)
日曜日のギター教室に5年お通いの生徒様の声。
ミュージックサロン瑞江では、学生さんから大人の方に大人気のギターレッスンを開講しております。
今回は、日曜日に開講しているギターコースで、5年通われているAさんのお声をいただきました!
やってみたいけど楽器を触ったこともないし、楽譜も読めないからと不安とお悩みを伺うことがあります。
実際に教室にお通いいただいている生徒様の声をご覧いただき、ご参考にしていただければと思います。
左→Aさん 右→浅見先生
ギターを始めたきっかけは何ですか?
小さい頃からエレクトーンを習っていて、新しい楽器にチャレンジしたいと思ったから。
バンドやセッションのような、人と合わせて音楽をすることに憧れていたのでギターにしました。
セミアコを選んだのは見た目の部分が大きいです。(笑)
実際に通われて5年経ちますがいかがですか?
鍵盤とフレットの違いに最初は苦戦しましたが、今ではだいぶ慣れてレパートリーが増えてきました。
最近は、サックスやベースなど他の楽器の生徒さんと発表会で演奏したりセッションに参加するなど
活動範囲が広がってきて楽しいです。
レッスンに通われて特に良かったと思う事は何ですか?
ジャズギターを習っているのですがジャズの理論からアドリブの演奏方法まで教わる事ができて良かったです。
ジャズの理論がわかってきたことで、エレクトーンへのアプローチも変わってきて相乗効果で、今は音楽が楽しいです。
浅見先生はどのような先生ですか?
私がどんな下手くそなソロを弾いても、絶対に良いところを見つけて伸ばしてくれます(笑)。
たまに、ソロを終わらせてくれなかったり「愛のムチ」もあります。
レッスンをしていて苦労したことはありましたか?
仕事との両立は大変ですが、休みの日に良い気分転換になってます。
これからギターを始めようと考えている方にコメントをお願いします。
ギターは比較的始めやすい楽器だと思います。
一度身につければ、歳を重ねてからもジャンルを変えて長く楽しめるのがギターの魅力だと思います。
お気に入りの見た目のギターがあったら是非始めてみて下さい。一緒にセッションしましょう!
Aさんありがとうございました。
コース | アコースティックギター エレキギター ウクレレ |
---|---|
開講曜日 | 日曜日 |
年間回数 | 36回 |
体験レッスン日 | こちら |
担当講師 | 浅見 出 |
形態 | 個人・グループ |
お申込 フォーム |
アコースティックギターの体験お申込はこちらから エレキギターの体験お申込はこちらから ウクレレの体験お申込はこちら |
ミュージックサロン瑞江では随時体験レッスンを受け付けております。
WEBまたはお電話でのお問合せをお待ちしております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。