![*青木 美貴子(あおき みきこ) 担当曜日:火曜日 [!!幼児の基礎音楽・ソルフェージュ科兼任!!] *講師へのインタビュー **どんな教材を使っていますか? 幼児のお子様には、童謡等が載っていて片手ずつ弾けるテキスト、]]小学生のお子様には両手で弾くテキスト、]]大人の方にはご本人様が弾きたい曲を […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-koiwa/wp-content/uploads/sites/95/2016/02/20180904-20171108-aokimikiko-s.jpg)
青木 美貴子(あおき みきこ) 担当曜日:火曜日
幼児の基礎音楽・ソルフェージュ科兼任
講師へのインタビュー
どんな教材を使っていますか?
幼児のお子様には、童謡等が載っていて片手ずつ弾けるテキスト、
小学生のお子様には両手で弾くテキスト、
大人の方にはご本人様が弾きたい曲を使ったりしています。
どのようにレッスンを進めていくのでしょうか。工夫していることは?
ドレミ読みゲーム等で音符に慣れていってもらったり、音あてクイズをしたりと
弾くこと以外のことも行いながら、ピアノに触れてもらっています。
どのような生徒さんが通われていますか?
元気いっぱいの幼児のお子様から
大人の方々が通われています。
初心者ですが大丈夫でしょうか?
大・大歓迎です!
初心者の方に合わせたレッスンを致しますので、安心してお越しください。
ピアノの魅力を教えてください
音色を自分で作れるところも魅力ですが、両手で曲を弾くことでしょうか。
1人でメロディと伴奏を弾けるようになって、曲のイメージを自分で作りあげて完成させると、
本当に楽しいですし、達成感がとてもあります。
弾くと楽しくさせてくれる凄い楽器です。
先生がピアノを始めたきっかけは何ですか?
姉がピアノを習っていたので家に楽器があり、幼い頃から遊び道具の1つでした。
なので、自然とピアノを始めた感じです。
ズバリ○○な方にお勧めです!
ピアノを弾いてみたかった、音楽が好きだ等、
音楽に興味を持った方にお勧めです。
好きな曲、作曲家、思い入れのある曲を教えてください
リストが好きです。「タランテラ」という曲と出会い、大変でしたが弾けるようになったときは、
本当に楽しいと思った曲だったので、リストが好きになりました。
先生の趣味や特技を教えてください
食べることが好きです。絵を描いたり、塗り絵をするのも好きです。
講師より一言
やってみようかな?と思ったときがチャンスです!
毎日の生活の中に音楽を取り入れてみませんか?
お教室で会えるのを楽しみにしています。
講師演奏
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 青木 美貴子(あおき みきこ) |
開講曜日 | 火 |
レッスン形態 | 個人/30分or45分or60分 |
月謝 | ¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | ¥13,200(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン小岩 |
---|---|
電話番号 | 03-5694-1515 |
アクセス | 東京都江戸川区南小岩6-27-16 The Dome南小岩 3F JR小岩駅 南口より徒歩7分 |
地図 | こちらから |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。