![**アコースティックギターとクラシックギターの違い これからギターを始めたいけど、アコースティックギターとクラシックギターって何が違うの...]]と思っているあなた!そんなお悩みを解決します!! **まずはそれぞれの楽器のご紹介 ***アコースティックギター まず初めにアコースティックギターをご紹 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-koiwa/wp-content/uploads/sites/95/2018/02/20180218-order_shima180218-0013_order_pdf-001-1.jpg)
アコースティックギターとクラシックギターの違い
これからギターを始めたいけど、アコースティックギターとクラシックギターって何が違うの...
と思っているあなた!そんなお悩みを解決します!!
まずはそれぞれの楽器のご紹介
アコースティックギター
まず初めにアコースティックギターをご紹介致します。
アコースティックギターは主にポップスを演奏する際に使われる楽器です。
楽譜に書かれたものだけを演奏すのではなく、基本的にコードに沿ってアドリブ的に演奏します。
クラシックギター
クラシックギターは、基本的にメロディと伴奏を一人で弾くソロギター(独奏)スタイルが多いです。
ピアノと同じで、楽譜から音楽を読み取り作曲家が意図したものを再現するのがクラシックギターです。
コードが分からない方でも演奏出来ます!
初めての方でもわかる違い
弦の違い
アコースティックギター=スチール弦
クラシックギター=ナイロン弦・ガット弦
アコースティックギターの弦は固いスチール弦の為キラキラした音がします。
1本ずつ弾いたり、6本まとめて弾いたりで鳴る音が変わるのが魅力です。
クラシックギターは柔らかいナイロン弦やガット弦なので、温かく柔らかい音がします。
糸巻き部分の違い
アコースティックギター=ヘッドを正面から見て横に糸巻き部分があります。
クラシックギター=ヘッドを正面から見て後ろに糸巻き部分があります。
左:アコースティックギター 右:クラシックギター
2つの楽器の違いを説明するとこのようになります。
ギターを構えた時の感覚や音の違いなど、ここには書ききれない部分も沢山あります。
実際に体験してみたい方、違いを比較してから始めたい方、是非体験レッスンにお越し下さい!
レッスンのご案内
アコースティックギター・エレキギター・キッズギター 講師紹介
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
氏名 | 五十嵐 友洋 | 早野 光 |
曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
クラシックギター講師
写真 | ![]() |
---|---|
氏名 | 五味 拓磨 |
曜日 | 月曜日 |
※WEB申し込みは24時間受付中!
お問い合わせ
音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン小岩 |
---|---|
電話番号 | 03-5694-1515 |
アクセス | 東京都江戸川区南小岩6-27-16 The Dome南小岩 3F JR小岩駅 南口より徒歩7分 |
地図 | こちらから |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。