![*小松 綾子(こまつ あやこ) 担当曜日:木曜日 *講師へインタビュー **ピアノを始めたきっかけは何ですか? 大の音楽好きの父の影響だと思います。家にクラシックレコードが大量にあったり、]]父が趣味の合唱やリートの練習をしていたり・・・と小さい頃から音楽には沢山触れていました。]]そして3歳の時に […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-koiwa/wp-content/uploads/sites/95/2016/02/20180904-20120425-img_0657-s.jpg)
小松 綾子(こまつ あやこ) 担当曜日:木曜日
講師へインタビュー
ピアノを始めたきっかけは何ですか?
大の音楽好きの父の影響だと思います。家にクラシックレコードが大量にあったり、
父が趣味の合唱やリートの練習をしていたり・・・と小さい頃から音楽には沢山触れていました。
そして3歳の時に祖母がアップライトピアノを購入してくれたのをきっかけにピアノを始めました。
どんなジャンルの曲が好きですか?
勿論、クラシックピアノは大好きです・・!でもレッスンや自身の練習でピアノの音をたくさん聴いているので
普段はピアノ以外の音楽を聴くことが多いです。例えばハイフェッツのヴァイオリンやジャズ、後は民族音楽も好きでバリ島のガムランのレッスンを受けたこともありました!筋が良いって言われましたヨ!
現在、使っている楽器は何ですか?
アポロとスタインウェイA188のグランドピアノの2台を使っています。
アポロはずっと「グランドピアノが欲しい!」と言っていた私に両親が、私が中学の時に買ってくれたものです。
スタインウェイは表現の幅がとても広く、自然と音を聴くことに集中できます。
趣味や好きな事はなんでしょう?
趣味は映画鑑賞。好きなことは温泉につかる事と、美味しいものを食べること。
・・・と書くと全く運動しなさそうに見えますが、実は体を動かすことも大好きでジョギングやテニスもします。
先生のレッスンポイントを教えて下さい。
レッスンの中で何かひとつでも出来ることを増やして、帰ってもらうようにしています。
表現することが楽しくなるように心で音楽を感じること、そして色々な曲を弾ける様になってほしいので、楽譜を見て自身で取り組める力をつけるよう心掛けています。
これからレッスンを始められる方にコメントをどうぞ♪
楽器を演奏することで、ある作曲家の音楽に共感するということは素晴らしい経験です。
音楽が一生の宝物になりますよう、お手伝いができましたら幸いです。
小さなお子様からシニアの方までお待ちいたしております!
講師からのコメント
小さなお子様から学生、OL、会社員、保育士志望の方、シニアの方で現在幅広く指導いたしております。
教材はそれぞれの生徒さんに合ったものを使用し、楽しく、時には厳しく(!?)レッスンいたします。
音楽が一生の宝物になりますよう、お手伝いができれば幸いです。
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 小松 綾子 (こまつ あやこ) |
開講曜日 | 木 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | ¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | ¥13,200(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン小岩 |
---|---|
電話番号 | 03-5694-1515 |
アクセス | 東京都江戸川区南小岩6-27-16 The Dome南小岩 3F JR小岩駅 南口より徒歩7分 |
地図 | こちらから |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。