![*ドラムコースでよくある質問 ***何歳から始められますか? A. 数を数えられて、数字が読めれば出来ます。]][http://www.shimamura.co.jp/lesson/course/kids-drum/::title=キッズドラム]コースは4歳から小学校低学年程度が目安です。[http […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-koiwa/wp-content/uploads/sites/95/2018/04/20180422-headimg-1.jpg)
ドラムコースでよくある質問
何歳から始められますか?
A. 数を数えられて、数字が読めれば出来ます。
キッズドラムコースは4歳から小学校低学年程度が目安です。ドラムコースは小学校高学年から大人の方まで対象です。
音楽や楽器の経験が全くないのですが…
A. 全く音楽や楽器の経験がなくても出来ます!健康のためにレッスンに通っている方もいらっしゃいます。
どのくらいで弾けるようになりますか?
A. 個人差はありますが、簡単な8ビートは1か月くらいで叩けるようになります。初めて1か月程度は基礎練習をしていきます。以降は皆さんが知っているような曲をレベルに合わせた楽譜で進めていきます。
楽器を持っていないのですが習えますか?
A. 大丈夫です。スティックはご購入いただきます。
楽器のレンタルはしていますか?
A. ドラムのレンタルは現在しておりません。
楽譜が読めなくても大丈夫ですか?
A. 大丈夫です!読めるようにレッスンをしていきますのでご安心ください。
テキストはありますか?
A. 指定のテキストをご購入いただきます。
個人レッスンとグループレッスンのどちらがいいですか?
A. マンツーマンでしっかりとレッスンを受けられる個人レッスン、60分でたっぷり出来るグループレッスン、それぞれ良さはあると思います。グループレッスンでしたら音楽仲間と楽しめるというのも魅力ですね!30分2名定員のペアレッスンと60分5名定員のグループレッスンがあり、どちらもグループレッスンとして展開しておりますが、時間帯によって決まっておりますのでお気軽にお問合せください。
グループレッスンはどのように進めているのですか?
A. 同じ曲をレベルに合わせた楽譜で進めています。曲が完成したらクラス内でミニ発表会をしています。ドラムセットは毎回全員が叩けるようにしています。
先生はどんな感じですか?
A. 明るくて元気な先生です。皆さん楽しそうにレッスンしています。
発表会はありますか?
A.年1回開催しています。
ジャンルは何でも大丈夫ですか?
A.何でも大丈夫です。お気軽にご相談ください。
ドラムコースご案内
森田 正洋(もりた まさひろ) 担当曜日:水曜日
山田 永(やまだ ひさし) 担当曜日:土曜日
中村 竹留(なかむら たける) 担当曜日:日曜日
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン小岩 |
---|---|
電話番号 | (03-5694-1515) |
アクセス | 東京都江戸川区南小岩6-27-16 The Dome南小岩 3F JR小岩駅 南口より徒歩7分 |
地図 | こちらから |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。