![*教育楽器のお取り扱いしております。 新学期が始まりましたね。鍵盤ハーモニカのホースのお手入れは出来ておりますか?破れていたりしませんか?]]気持ちよく新学期を迎えるためにも今のうちに見直しておきましょう。 当店にも在庫は御座いますので、お気軽にお立ち寄りください。 ===top=== 【目次】 - […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-kasai/wp-content/uploads/sites/93/2021/03/20210319-order_shima210319-0175_order_pdf.png)
教育楽器のお取り扱いしております。
新学期が始まりましたね。鍵盤ハーモニカのホースのお手入れは出来ておりますか?破れていたりしませんか?
気持ちよく新学期を迎えるためにも今のうちに見直しておきましょう。
当店にも在庫は御座いますので、お気軽にお立ち寄りください。
【目次】
鍵盤ハーモニカ
学校指定の物もございますので、お間違いのないようにご準備下さい。当店は多くの学校が指定としているヤマハの鍵盤ハーモニカをご用意しております。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 色 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
ヤマハ | P-32E | ¥5,582 | ブルー | 詳細 |
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 色 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
ヤマハ | P-32EP | ¥5,582 | ピンク | 詳細 |
ヤマハ以外のメーカーのご用意も承ります。お取り寄せとなるため3.4日お時間を頂く場合がございます。
鍵盤ハーモニカ専用ホース
学校の授業で必ず使うホース。本体に付属で付いておりますので最初は購入しなくても大丈夫です。ではなぜ単体で販売しているのか・・?
ホースは消耗品となります。ずっと使い続けると、ホースに穴が開いてしまったり、臭いも気になる時があります。是非、この時期だからこそ2本持ちして常に清潔な状態で授業を受けるのも良いですね。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 対象商品 |
---|---|---|---|
ヤマハ | PTP-32E | ¥550 | P-32E P-32EP |
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 対象商品 |
---|---|---|---|
ヤマハ | PTP-32D | ¥440 | P-25E・F P-S25E・F P-32D・P P-37D |
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 対象商品 |
---|---|---|---|
ゼンオン | PM-02 | ¥495 | ゼンオン全般 |
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 対象商品 |
---|---|---|---|
スズキ | MP-113 | ¥495 | スズキ全般 |
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 対象商品 |
---|---|---|---|
ヤマハ | PMP-32C | ¥330 | ヤマハ全般 |
ホースはどれでも良いわけではない・・・!!
ホースをお求めになる際は必ず2つの点を確認して下さい。
●メーカーの確認
●品番の確認
をしてから店頭にお越し頂くか、お電話にてご注文下さい!
【品番の確認方法はこちら】
本体の裏に記載しています。(例:ヤマハP-32E)
リコーダー
小、中学校で使用されるリコーダーって?
主に学校で使われるリコーダー。学校によっては、指定があったりと何を買っていいのか分からない方も多いと思います。
実際に店頭でリコーダーを見てみると何種類も並んでいますので、どれを買っていいのか迷ってしまいますよね。
是非こちらを参考の上、店頭でお求めください。(お取り寄せ商品もございます。)
「ソプラノ」リコーダーと「アルト」リコーダーとは
まずは、リコーダーの種類についてご説明いたします。
学校で使われるリコーダーはソプラノリコーダーとアルトリコーダーの2種類がほとんどです。
小学校ではソプラノ、中学校ではアルトがほとんどですね。
ソプラノとアルトの違いは本体の大きさと音の高さです。
ジャーマン式とバロック式とは?
ここが一番リコーダー選びで難しくしている原因?
店頭でリコーダーを見てみると「G」とか「B」などのアルファベットが書いてあります。同じソプラノでも2種類あるということになりますね。
孔の大きさが異なる2 つのタイプ、「バロック式(イギリス式)」と「ジャーマン式(ドイツ式)」。F音(ハ長調のファ)の運指方法(押さえ方)が異なります。
小学校はジャーマン式で♯や♭が出てくる演奏をほとんどしない為ジャーマン式が使われる事が多いです。]中学校はバロック式で半音階の演奏が多く、主にアルトリコーダーのバロック式となります。
小学校と中学校でどう選べばいいの?
以上のことからどのリコーダーを選べばいいのかをまとめてみました。
小学校でよく使用されるリコーダー・・・ソプラノでジャーマン式(G)
中学校でよく使用されるリコーダー・・・アルトでバロック式(B)
ヤマハ・・・YRA-28BⅢ、YRA-38BⅢなど
アウロス・・・209Bなど
204A(ジャーマン式)
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
アウロス | 204A | ¥1,760 |
アウロスのオリジナルデザイン。やわらかく広がりのある響き。
YRS-37Ⅲ(ジャーマン式)
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ヤマハ | YRS-37Ⅲ | ¥1,760 |
木製と同様の内径仕様で、張りのある輝かしい音色が特長。アンサンブルのほか、独奏用としても最適です。
YRS-38BⅢ(バロック式)
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ヤマハ | YRS-38BⅢ | ¥1,760 |
木製と同様の内径仕様で、張りのある輝かしい音色が特長。アンサンブルのほか、独奏用としても最適です。
お家で練習!必見アイテム
リコーダーの窓に取り付けることで、30%程度の弱音〜消音する事が出来るソプラノリコーダー用の消音器です。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 対象商品 |
---|---|---|---|
Soradinella | Sordinella(ソルディネッラ) | ¥540 | ソプラノリコーダーのみ |
お持ちのリコーダーに貼るだけ!「ふえピタ」
ソプラノリコーダー用演奏補助シール「ふえピタ」は、お手持ちのソプラノリコーダーに貼るだけで穴が押さえやすくなるグッズです。お子様の弱い力でも穴を塞ぎやすく補助してくれる画期的なアイテム。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 商品説明 |
---|---|---|---|
IDEA・PARK | フエピタ | ¥880 | リコーダーの穴に貼ることにより、滑らずにしっかり穴が押さえられ 音漏れせずに演奏できるようになります。 |
カスタネット
幼稚園、小学校と指定のカスタネットがあると思いますのでお気軽にお申し付け下さい。
幼児の音楽教育から小学校の器楽合奏まで幅広く使える教育用カスタネットです。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 素材 | 大きさ |
---|---|---|---|---|
ヤマハ | YHC-C3 | ¥550 | バーチ材 | 直径58mm |
お問合せ
店名 | 島村楽器ミュージックサロン葛西 |
---|---|
電話番号 | 03-3686-7474 |
住所 | 東京都江戸川区中葛西5-19-20 フィガロビル |
アクセス方法・地図 | 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩1分(地図) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。