![*大江 航平(おおえ こうへい) 担当曜日:木曜日 ***プロフィール 1993年3月9日生まれ。富山県出身。]]12歳‥吹奏楽でアルトサックスでアンサンブルコンテストにも出場。と同時にドラムも始める。]]中学でジャズに出会い高校ではロックやポップス、ビックバンドやジャズセッションにも参加する。]] […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-kasai/wp-content/uploads/sites/93/2021/05/20210821-20210509-unnamed.jpg)
大江 航平(おおえ こうへい) 担当曜日:木曜日
プロフィール
1993年3月9日生まれ。富山県出身。
12歳‥吹奏楽でアルトサックスでアンサンブルコンテストにも出場。と同時にドラムも始める。
中学でジャズに出会い高校ではロックやポップス、ビックバンドやジャズセッションにも参加する。
吹奏楽でもドラムを中心にマーチングスネアやその他パーカッションも担当する。
そして上京
洗足学園音楽大学卒業。
在学中ジャズドラムを大坂昌彦、原大力、松山修に師事。(五十音順)
第37回浅草ジャズコンテストグランプリ受賞。
増上寺和meet jazz2018優勝。
第6回ちぐさ賞受賞の宮脇惇バンドに参加。またCDにも参加。
三谷幸喜シットコム形式の作品ての演奏に参加する。
都内を中心にコンボをはじめ、様々なビッグバンド、レコーディングやコンサートゲストなど多岐に渡り活動する。
≪主な共演者≫
伊藤君子(vo)/Chaka(vo)/原朋直(tp)/Luis Valle(tp)/Neil Stalnaker(tp)/Steve Sacks(sx)/ユキ アリマ(p)/BenWilliams(bs)(敬称略)等、他にも多数
ドラムを始めたきっかけは?
吹奏楽で欠員が出たためドラムを任されると、そのままのめり込みました。
先生にとってドラムとは・・・?
反復可能な概念ですね。そう、宇宙なんです。太鼓が星ならドラムセットは銀河です。
趣味や特技はありますか?
料理が好きです。あとはサウナ!
どんなジャンルが得意ですか?
ロック!ポップ!ジャズ!なんでも出来ますよ!
例えばロック、ポップをやって来たけどjazzかじってみたいなんて方も大歓迎です。
初めてでも出来ますか?
もちろんです。
一緒に1からゆっくり楽しく上達していきましょう!
みなさんへメッセージを・・・
・何かひとつ趣味が欲しい
・本格的に研究したい
・ストレス発散したい
・最終的に人前で披露したい
もうお任せ下さい!!
あなたの人生にひとつ花を添えましょう。
スタッフより
新しく木曜日に新規開講としてドラムレッスンが始まります!
お家時間が増えた今だからこそ、身体を思いっきり動かしてみるのも良いですね。初心者、経験者問わず『ドラムをやってみたい!』その気持ちだけで大丈夫です。少しお茶目で、面白い先生と一緒にドラムをやってみませんか!?
スタッフが受けてみた!ドラム体験レッスン動画
大江先生の体験レッスンをスタッフが受けてみました!とっても楽しく、ユーモア溢れるレッスンで時間があっという間に感じました。初心者スタッフが受けるエイトビードが出来るまでの動画をどうぞご覧ください!
初心者スタッフが受けてみた①スティックの持ち方
初心者スタッフが受けてみた②パット練習からエイトビートを教わる
初心者スタッフが受けてみた③生ドラムでカッコよく叩ける練習
大江先生からホームページをご覧いただいている皆様へ
コース概要
コース名 | ドラムコース |
---|---|
担当講師 | 大江 航平(おおえ こうへい) |
開講曜日 | 木曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分 グループ/60分 |
月謝 | 個人 ¥12,100(税込)~ グループ¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 体験レッスン |
入会金 | 個人 ¥13,200(税込) グループ¥6,600(税込) |
体験レッスンの日程はこちらをご確認下さい
お問い合わせ
店名 | 島村楽器ミュージックサロン葛西 |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区中葛西5-19-20 フィガロビル |
電話番号 | 03-3686-7474 |
アクセス方法・地図 | 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩1分(地図) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。