![*笠原純子(かさはらじゅんこ) 担当曜日:火・水・木曜日 *講師プロフィール 桐朋学園大学ピアノ科卒業後、ウィーン国立音楽大学にてB.ザイドルホーファー教授下で学ぶ。]]全国各地において、ソロ、室内楽、伴奏など、活発な演奏活動を行っている。]]妹の友田恭子と共に演奏したピアノデュオリサイタルでは、多 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-kasai/wp-content/uploads/sites/93/2016/03/20201005-e2076d8d7a259f475a5f839c5765d9b7.jpeg)
笠原純子(かさはらじゅんこ) 担当曜日:火・水・木曜日
講師プロフィール
桐朋学園大学ピアノ科卒業後、ウィーン国立音楽大学にてB.ザイドルホーファー教授下で学ぶ。
全国各地において、ソロ、室内楽、伴奏など、活発な演奏活動を行っている。
妹の友田恭子と共に演奏したピアノデュオリサイタルでは、多数の音楽雑誌などで高い評価を受け、年間コンサートベストテンに選ばれる。
また後進の指導にも積極的にあたり、芸大、桐朋学園などの音大に合格者を多数輩出。
ピティナコンペティション等の審査員も務めている。
ピティナ、クラシックコンクール等から優秀指導者賞受賞を受ける。
講師へのインタビュー
先生がピアノを始めたきっかけは何ですか?
母がピアノを教えていました。多分いつも、母が童謡等を歌ってくれていたのでしょう。話すことが出来る頃になると、歌も歌っていたそうで、才能ありと、早とちり(笑)をした母から3歳くらいで、習い始めました。
ピアノをやっていて良かったなと実感できるエピソードはありますか?
子供の時代には、やはり皆さんと同じで練習が嫌でした(笑)
しかし、発表会で気持ちよく弾けた時の喜び、弾きたい曲を先生からもらった時の嬉しさ、学校で伴奏したときのちょっとした自慢など‥で、ピアノをやっていた喜びを感じていたと思います。
今、年を経てピアノによって多くの芸術を含む、色々な事に触れることが出来、また良い先輩、友人達にも出会うことが出来たり、とてもピアノに感謝しています。
そして何よりピアノは、いつも私に寄り添ってくれていると思っています。悲しいとき、辛いときにこそ、受け止めてくれる一番の親友です。
先生の好きな音楽や思い出の曲を教えてください。
クラシックはもちろん、ジャズやポップスも大好きです。音楽の凄いところは、その曲を聴いた時に、あっという間にその曲を聴いていた、その時代に戻れちゃう事ですね。ですので、どの曲も思いでの曲になります(笑)。
先生のレッスンは初心者でも大丈夫ですか?また、初心者の方にはどういったことからレッスンしていますか?
難しい質問ですね。どうでしょうか?今度、初心者の生徒さんに聞いてみます(笑)
ただ、心がけているのは、まずはピアノを教えるということより、その生徒さんを知ろうということです。ですので、とにかく語りかけます(笑)
同じ視線に立ち、お互い良い信頼関係を築きたいと願っています。
生徒さんをを教えている過程の中で、「上達したな~、以前と変わったな~!」という時はどんな時ですか?
「上達すること」の定義付けは難しいのだけど...それぞれの生徒さんが、今までの自分の演奏の中で、自から何かをしようとした時に上達を感じます。
小さなフレーズの処理、両手のバランス、ハーモニー、メロデイーの方向性など、たった一つの音でも、そこに自分で考えて演奏したときに、上達を感じますし、演奏の中にそれを見つけたいと思っています。
先生のレッスンの【ここが一押し】というポイントを教えてください
音楽の種を蒔くことです。
もちろん、それから一緒に育てていきたいです。
そして、それらがそれぞれの形で花開く事が楽しみです。
最後にホームページをご覧の方へメッセージをお願いします。
ゆっくり丁寧に音楽を学び、音楽と遊んでいきましょう。
豊かな時を得られると思います。
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 笠原純子 (かさはらじゅんこ) |
開講曜日 | 火・木・金 |
レッスン形態 | 個人レッスン(30分・45分・60分) |
月謝 | ¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験申込 | ピアノ |
入会金 | ¥13,200(税込) |
体験レッスンの日程はこちらをご確認下さい。
他曜日、ピアノ以外のコースもございます。
入会・体験レッスンお申し込み方法について
ホームページでの体験レッスンのお申し込みの他、直接ご来店やお電話でも承ります。
レッスン時間や料金など、詳しくご案内させていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
お問い合わせ
店名 | 島村楽器ミュージックサロン葛西 |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区中葛西5-19-20 フィガロビル |
電話番号 | 03-3686-7474 |
アクセス方法・地図 | 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩1分(地図) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。