![皆様こんにちは。]]ミュージックサロン葛西では、火・木・金曜日にジャズピアノ科を開講しております。ジャズピアノ科の先生ってどんな先生…?と気になる方もいらっしゃるかと思います。]]そこで、今回はジャズピアノ科、久隆信先生のインタビューをお届けいたします!]]Vol.2は、久先生とジャズピアノとは何か […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-kasai/wp-content/uploads/sites/93/2018/04/20201005-95deeae7424ea947b210c536aa22f129.jpg)
皆様こんにちは。
ミュージックサロン葛西では、火・木・金曜日にジャズピアノ科を開講しております。ジャズピアノ科の先生ってどんな先生…?と気になる方もいらっしゃるかと思います。
そこで、今回はジャズピアノ科、久隆信先生のインタビューをお届けいたします!
Vol.2は、久先生とジャズピアノとは何か?編をお届けいたします。
久隆信(ひさたかのぶ) 担当曜日:火・木・金曜日
講師プロフィール
東京音楽大学作曲科を首席で卒業。
様々なピアノ・アレンジの楽譜を出版。
ジャズアレンジ(ピアノソロ)の楽譜を大手出版社(シンコーミュージック等)より数々出版する。「ピアノ・ソロ ジャズアレンジ クラシック20選 模範演奏CD付」はクラシックの名曲が、オシャレなジャズで楽しめる……中~上級者のための楽しい曲集。 模範演奏CDも付き。譜読みの参考にご活用頂ける他、編曲者本人によるハイクオリティーな演奏ですので、観賞用CDとしてもオススメです。
講師へのインタビュー
ジャズピアノとクラシックの違いは何ですか?
シート(メロ譜・コード譜)のみで演奏が可能なのがジャズ。すべての音符が必要なのがクラシックです。
子供で始めるならジャズピアノとクラシックピアノとどちらが良いですか?
楽譜が読めると助かるのでクラシックも弾けると良いです。
いきなりジャズの場合、コードから入るのでリズムの勉強だけでもOK!
ピアノ初心者でも大丈夫ですか?
もちろんOKです。
頭と身体を動かしてリズム感をつけることです!
初心者は何から学んだ方が良いですか?
年齢を問わず、最も重要なことは正確なビート感(リズム感)なのでしっかりと身に付けることです。(ダンスをするように)
経験者には何から教えますか?
経験の度合いにもよりますが、アドリブの方法(左手のバッキング伴奏/右手の即興などを学ぶ)
様々なアレンジ方法を教えます。
どんなことが出来るようになりますか?
コードのついたメロディー譜を見ながら、即興演奏が出来るようになります。
初めて会った他の楽器のメンバーといきなりセッション出来るようになりますよ!
ジャズピアノをやってみようという人へ向けたメッセージをお願いします。
私にとってはジャズはワールドミュージックの中の一つなので、あまり特殊な音楽だと思わないでほしいです。ラテン、ボサバなどにも応用が出来るとても楽しい音楽です。
・・・以上、vol,2をお送り致しました。それでは体験レッスンお待ちしております!・・・
コース概要
コース名 | ジャズピアノ |
---|---|
講師 | 久隆信 (ひさたかのぶ) |
開講曜日 | 火・木・金 |
レッスン形態 | 個人レッスン(30分) |
月謝 | ¥11,000(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験申込 | ピアノ |
入会金 | ¥11,000→¥5,500(税込)!5月31日(木)まで |
体験レッスンの日程はこちらをご確認下さい。
他曜日、ピアノ以外のコースもございます。
入会・体験レッスンお申し込み方法について
ホームページでの体験レッスンのお申し込みの他、直接ご来店やお電話でも承ります。
レッスン時間や料金など、詳しくご案内させていただきます。
記載曜日がご都合に合わない場合でも、お伝えいただければ別日程のご提案をさせていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
お問い合わせ
店名 | 島村楽器ミュージックサロン葛西 |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区中葛西5-19-20 フィガロビル |
電話番号 | 03-3686-7474 |
アクセス方法・地図 | 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩1分(地図) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。